昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

美少女ゲームが昔ほど売れなくなったのはどうしてだと思う?

ざっくり見てほいほい集めただけのクソテキトーすぎるトゥギャなので当該ツイートしっかり見た方がいいと思います。
41
おまえ……消えるのか…… @girugirugiruty

近々新規アカウントに移動する予定です。

おまえ……消えるのか…… @girugirugiruty

@MOCACHOCOLATEM 個人的にはフルプライスという価格帯が原因になってるのかと。 好きな絵師さんや声優さん、ライターさん等皆居られると思うのですが。ここまで様々な所が出していて……かつ設定が交差してくると飽きが出てくると思います。 複数好きな会社があれば軽くウン万。それに対してDMM等のサイトが増えました

2019-07-05 13:39:30
おまえ……消えるのか…… @girugirugiruty

サイトで簡単に手軽に手に入るのであれば、わざわざフルプライスものを買わないかと……。 また、皆さんが仰る通り周りに娯楽が溢れすぎているのもあると思います。ネットを気軽にやれる時代では、わざわざPCを買う人は少ないでしょうし。極端なお話テキストの物語見るならラノベで済みます。

2019-07-05 13:42:16
おまえ……消えるのか…… @girugirugiruty

価格の話と娯楽の話って合わさってると思うんです。 身近な話であれば車ですかね。いくら好きな車の属車でも、価格が高めに設定してあって……ここまで娯楽が溢れていて、使うお金があると手が出せない領域に感じてしまいます。 勿論社会の変化(お給料等)もあるかと思います。

2019-07-05 13:48:00
青春チキン野郎、えもちょ @emotion_65535

有能な無能筆頭株 天安門事件と書いておくと中華ボットがわかないらしいよ?

おいもまじぽてと、えもちょ @emotion256

@MOCACHOCOLATEM 正規ユーザの認証のダルさ(DMMとかDL Site) 世代間ギャップ ではないかなと。 今までのスタンスでモノを売ろうとしても対象の顧客層が変わってることを意識していかないと生きていけない。 クリエイター側だけが年齢上がってるのに、下の年齢層の志向を読み取れてない事は多いと思いますよ…

2019-07-05 15:34:35
おいもまじぽてと、えもちょ @emotion256

@MOCACHOCOLATEM ついでに出戻りユーザとしては、基本的に趣向が変わってないから、買うものは似たり寄ったりだし、おっさんと若者の間でのギャップは相当なもんですよ? あとは、ネットの品評ノイズかな? 求められてるモノと品が剥離してるとすぐにdisるユーザが多いので宣伝にもなる分両刃にもなるSNS...

2019-07-05 16:04:41
御倉 七尾(みくら ななお)@めいぷるている @Nanao_Mikura

同人でイラストを描いてます。現状なのはシリーズとオリジナルがメインです。最近抱き枕に制作に凝ってます。 Pixiv:https://t.co/oWgR1CMnOz 雑談垢:https://t.co/g36LqbOjyr Booth:https://t.co/yQV8Yn7eOa

御倉 七尾(みくら ななお)@C103 日曜日 東地区 “V” ブロック 32a @Nanao_Mikura

@MOCACHOCOLATEM 昔やってて今やってないユーザーとしては、 ・家のPCの前じゃないとプレイできない(スマホ版がない、セーブデータ共有出来ない) ・エロゲーはオンラインにもある(主にDMM) ・オンラインゲームはその特性上、常に期間限定イベントを実施してユーザーを離れさせない工夫をしている →続きます

2019-07-05 19:09:11
御倉 七尾(みくら ななお)@C103 日曜日 東地区 “V” ブロック 32a @Nanao_Mikura

・土台PCにCDドライブが搭載されなくなってきて、パッケージを買うメリットがあまり無い。 (買ってもインストール出来ない) ・インストール作業がめんどくさい ・オンラインに比べてセーブデータの管理がめんどくさい(PC再インストール時にバックアップ、復帰させる) と、こんな感じでしょうか。

2019-07-05 19:11:29
御倉 七尾(みくら ななお)@C103 日曜日 東地区 “V” ブロック 32a @Nanao_Mikura

一番大きいのはオンラインゲームの方に、ユーザーを離れさせない仕組みが整っており、一度そっちにハマったら抜けられない構造が大きいと思います。 (オンラインゲームの課金しなければ毎月ゲーム1〜2本は買えます。そんなスピードではプレイ出来ませんが)

2019-07-05 19:13:19
といとい @nodosaki

WillPlus勢 ensemble、PULLTOP作品のツイート多め たにかわさんの作品が一番好きで定期的にGolden Marriageを絶賛する 女装主人公がすっごく刺さる アルストP(特に千雪P) すずにお任せください

https://t.co/alzdlr8qRO

といとい @nodosaki

@MOCACHOCOLATEM 根幹としては代替財が非常に多く台頭するようになったことだと思います シナリオであればアニメやラノベ、スマホゲーム 実用性であれば同人誌や音声作品 これらは非常に手軽に、安価に手に入れることが出来るため、敢えて高額で時間のかかる美少女ゲームを選ぶ必要がなくなったのではないでしょうか

2019-07-05 13:20:44
といとい @nodosaki

@MOCACHOCOLATEM このような中で、敢えて美少女ゲームを購入してもらうためには、その独自性を推していく必要があるのではないかと思います シナリオ面で言うならば、複数のシナリオが存在するからこその立体的な世界観 システム面で言うならば、場面に合わせたリアルな映像や逆にSD絵を活用した演出

2019-07-05 13:44:03
といとい @nodosaki

@MOCACHOCOLATEM クリエーターの名前を周知させることも効果的ではないかと思います ブランドやイラストレーター、声優は周知されやすく、目的に購入する人がいますが、ディレクターやライター、音楽制作者が周知されている印象はなく、名前が周知されることでそれを目的に購入する人もいるのではないかと考えます

2019-07-05 13:51:08
といとい @nodosaki

@MOCACHOCOLATEM 最後になりますが、この問題は業界全体で協力して取り組む必要があるのではないかとも思います アニメなどが代替財であると同時に、美少女ゲーム同士も代替財であり、ユーザーの予算には限界がある中で互いにユーザーを取り合う状態では買いたいものも買えなくなります

2019-07-05 13:59:39
といとい @nodosaki

@MOCACHOCOLATEM 新たなものを買えなくなることで新たな興味も湧きづらく、結果としてユーザーの購入を妨げることになります メーカー同士のユーザーの取り合いは、業界を再度盛り上げてからでもよいのではないでしょうか 長くなりましたが以上となります 一連のツイートにFavを付けていただきありがとうございました

2019-07-05 14:03:18
ショゴスライム @Shoggoslime

ニコニコに動画を投稿したり、ハーメルで二次創作したりしています。アニメから政治まで何でも考察したり議論したりするのが大好きです。考察とかお気に入りの作品の紹介などをしていくつもりです。

ショゴスライム @Shoggoslime

@MOCACHOCOLATEM そもそも美少女ゲームの良さを知る機会が少なく新規層が流入していない事も大きのではないかと思います。 新規さんに手に取ってもらい、プレイしてもらうには『最低でも数時間』『数千円』『セッティングの手間』などの開始するためのハードルが高過ぎるのだと思います。

2019-07-05 20:22:23
ショゴスライム @Shoggoslime

@MOCACHOCOLATEM 売り方というかとにかく見てもらう方法を考えた方が良いような気がしています。 例えば小説家になろうのようなサイトに小説版として冒頭部分、いっそ共通ルート部分を載っけてしまうぐらいの荒業ですね。 また、体験版にしてもyoutubeにプレイ動画として出した方が効果的な気がします。

2019-07-05 20:27:19
ちょる🎲❤️‍🩹🌻👻🐰💯🦂 @tyoru_

BlureRefineってサークルやってました。にじ(葛葉石神etc🎲❤️‍🩹🌻👻🐰💯🦂/ブルアカ/デレ学マス(千枝桃華加蓮千奈手毬)/実況多め。唐揚げコーラキチ https://t.co/5aP8tFGcuA https://t.co/ifWlbghxAT

ちょる🎲❤️‍🩹🌻👻🐰💯🦂 @tyoru_

@MOCACHOCOLATEM 個人的には昔はニュースサイトが元気で各地のサイトを見てれば自然と新作情報やムービー公開などの情報を得られたりそこの管理人オススメのやつ紹介とか見たりして公式行ったりしたのですが、ニュースサイトがなくなっていき情報入手機会が大幅に減ってしまって新規開拓することがなくなりました…

2019-07-05 16:04:12
マグロ👶🍼 $BEYOND @2MAGURO6

雑談用アカウント! 倉持京子ちゃん万歳!!

https://t.co/kKYDNRr7t6

金のマグロ @2MAGURO6

@MOCACHOCOLATEM *使えるお金の問題 →取捨選択の範疇 *プレイ時間がとれない →学生の頃は自由が多かったですが、社会人になると中々時間の確保が難しい。 *正直つまんない →これは論外とします。 *なんか同じシチュエーションすぎ →そもそも、リアルな恋愛も大体テンプレートな気がします。

2019-07-05 20:08:45
金のマグロ @2MAGURO6

@MOCACHOCOLATEM それでも、私は買うんですけどね! その理由として、シナリオは本を読むノリで楽しめる。 また、好きな絵があったら、即買いしたり、好きな声優さんが声を当ててたら買いますよ。 ちょこさんもその好きな声優さんに含まれてますので!

2019-07-05 20:11:52