中国のSF小説『三体』が発売1週間で10刷の大ヒット。「おそらくこの10年で最大の話題と面白さを兼ね備えた最強の海外SF」

昨年は『13・67』『元年春之祭』といった中国発のミステリー小説が各種ランキングを席巻しましたが、SF界にも中国の波が来そうですね。まとめの最後にある中国SFリストもご参照ください
291
早川書房公式 @Hayakawashobo

『三体』劉慈欣 尊敬する物理学者の父・哲泰を文化大革命で亡くし、人類に絶望した中国人エリート女性科学者・葉文潔。彼女が宇宙に向けて秘密裏に発信した電波は惑星〈三体〉の異星人に届き、驚くべき結果をもたらす。現代中国最大のヒット小説にして《三体》三部作の第一作 pic.twitter.com/AI6P4R6tdZ

2019-07-04 17:25:03
拡大
拡大
三体

劉 慈欣

溝ロカ丸 @marumizog

発売1週間を待たずに10刷76000部重版した『三体』が会社にあると、ちょっと嫌なことがあっても「まあ会社に帰れば発売1週間を待たずに10刷76000部重版した『三体』があるしな」ってなるし仕事でむかつく人に会っても「そんな口きいていいのか? 私は発売1週間を待たずに10刷76000部重版した『三体』と pic.twitter.com/5wY3YYXVqw

2019-07-10 12:59:44
拡大
大森望 @nzm

『三体』は現在10刷で、初刷りからの累計印刷発注部数は8万6千部です。

2019-07-10 14:17:41
藤井 太洋, Taiyo Fujii @t_trace

電書で読む方はぜひ! 三連休は『三体』を読もう! 読書のおともにどうぞ! 登場人物表|Hayakawa Books & Magazines(β) hayakawabooks.com/n/n26df9afe3b44

2019-07-12 13:02:50

実際に読んだ人たちの感想

青崎有吾 @AosakiYugo

劉慈欣『三体』読了。超絶怒涛のSF小説。SF乱紀の終焉にして恒紀の鶏鳴。傑作という言葉はこういう本のためにある。映画『コンタクト』が大好きでそれのレベル100って感じの物語だったのでちょっと頭がおかしくなってますすみません。いや本当に面白かった……好きなやつ全部乗せだった……何これ……

2019-07-12 16:02:54
青崎有吾 @AosakiYugo

あのあの文化大革命時代にでっかいパラボラアンテナがあってそれで40年後に科学者の自殺が相次いでなんかえらいことが起きてて物理学者とガラの悪い刑事が謎を追うんだけどカウントダウンが始まってそんでそんでVRゲームと三体問題がウオオーーーッ 殺す気か(そして1番ヤバいのは古筝作戦と智子)

2019-07-12 16:06:26
冬木糸一@『SF超入門』発売中 @huyukiitoichi

『三体』、おそらくこの10年で最大の話題とおもしろさを兼ね揃えた最強の海外SFにして、日本語版も素晴らしい仕上がりで、アホほど売れてくれと思っている。僕には記事を書くぐらいしかできないから、近い内に書きます。

2019-07-04 20:59:51
冬木糸一@『SF超入門』発売中 @huyukiitoichi

『三体』300ページのおもしろさ、興奮とか、筆舌に尽くしがたい。読書会したいねえ

2019-07-05 13:59:02
冬木糸一@『SF超入門』発売中 @huyukiitoichi

『三体』がめちゃくちゃおもしろいのはもちろんだが日本にもそれにまったく負けてない超弩級のSF『天冥の標』があるんだぞ! と日本の(未だ見ぬ多くの)読者にも中国の読者にも伝えたくて仕方がないが僕の力はまだまだだ……

2019-07-09 19:12:42
冬木糸一@『SF超入門』発売中 @huyukiitoichi

話題作ですが、凄いのはそうした話題性に一歩も劣ることなく破壊的におもしろいSFであるということです。 中国だけで2100万部、話題性と本物のおもしろさを兼ね揃えたバケモノ級の中国SF──『三体』 - 基本読書 huyukiitoichi.hatenadiary.jp/entry/2019/07/…

2019-07-08 08:00:06
リンク 基本読書 中国だけで2100万部、話題性と本物のおもしろさを兼ね揃えたバケモノ級の中国SF──『三体』 - 基本読書 三体作者: 劉慈欣,立原透耶,大森望,光吉さくら,ワンチャイ出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2019/07/04メディア: 単行本この商品を含むブログを見る『三体』とは! 中国の作家劉慈欣によって書かれたSF三部作の第一部目にして、中国国内だけで三部作累計2100万部を刊行し、さらに日本でも人気のケン・リュウによる翻訳によってアメリカの歴史あるヒューゴー賞を受賞した傑作である。ヒューゴー賞受賞の何が凄いかと言うと、翻訳書としてははじめてのの受賞になるのだ。それぐらい作品の内容が圧倒していたともいえる 1625 users 294
陸秋槎 @luqiucha

「三体」と同じ時代に生まれたSF読者たちは幸せだ。特に黄金期のSFが好きな方、ぜひ読んでください。でも正直ね、中国出身の小説家としてこのような圧倒的な傑作と同じ時代に生まれて、絶望しか感じない。 pic.twitter.com/MrcKqk4eec

2019-07-04 14:34:02
拡大
樋口恭介 | Kyosuke Higuchi🇺🇦🇵🇸 @rrr_kgknk

『三体』、200ページくらいまで読んだけど、これはすごい。めっちゃ博覧強記のめっちゃ頭いい人がめっちゃ本気で小説書いてる。類似作家にアーサー・C・クラークや小松左京、カール・セーガンなどが挙げられていますが、この全部乗せ感はグレッグ・イーガン『万物理論』って感じにも思えるような…。

2019-07-06 22:23:23
柳井政和@技術書、ゲーム、ソフト、小説 @ruten

劉 慈欣の「円」。中島敦が書きそうな中国古代を舞台として、いきなり歴史の「if」を突きつけてきて、中国文明でしかなし得ないスケール感でハードSFが展開して、その「if」がきちんと伏線となっており、古典と言われても不思議でないラストで締めくくられる。凄い。 hayakawabooks.com/n/n5fa90aa63885

2019-07-13 00:06:19
うさぎにんげん @usaginingenkai

『三体』が飛ぶように売れている。実はすでに読了。読み始めたが最後、という常套句を地で行く悪魔的傑作で、読み終えた瞬間から続編の翻訳が待ちきれなくなり禁断症状に悩まされること必至。これほど「いま読むべきエンタメ」は十年に一作あるか、ないか pic.twitter.com/gDjIVGONmZ

2019-07-05 21:11:44
拡大
GertieTime @GertieTime

【新刊】売り切れ続出のコレを読みました。こういうSFが読みたかった。科学と歴史のあらゆる知を総動員させて超弩級の謎を仕掛ける壮大さ。パイのように折り重なる人々の情動のテンション。ヒューゴ賞を受賞した中国発のSF『三体』は文化大革命で物理学者の父が殺害されたことから幕を開ける。凄いよ! pic.twitter.com/7NyHtM4SCK

2019-07-13 01:24:16
拡大
拡大
拡大
拡大
四つ葉 @clover_frm_a

『三体』劉慈欣 中国SFの本気。 スケールが大きくて頭がクラクラするほど圧倒的で一気に読んだ。 寝る前に読み始めなくて良かった。 登場人物の名前が難しいこと以外に文句のつけようがない。 とても面白かった。 宇宙物理や量子物理をかじった人だと、楽しめる以上に多分感動する。 凄い。 #読了 pic.twitter.com/WT7D7128Zf

2019-07-09 18:20:28
拡大
あき@読書(と植物とキャンプとご飯)📚🍀🏕🍙 @aki_bookshelf

『三体』劉慈欣 想像力と知識と熱量を総動員した現代SFの到達点と呼ぶべき超弩級エンタメ小説。 「三体問題」状態にある太陽に翻弄される惑星で滅亡と復興を繰り返してきた知的生命体とのファーストコンタクト。 それに絡む様々な思惑や科学者の苦悩を描いた、文芸の到達点といえる傑作! #読了 pic.twitter.com/N0ZxU3m1wi

2019-07-07 22:42:18
拡大
岡田ロク @OkadaRoku

劉慈欣『三体』読了。 未来のテクノロジーと歴史的要素、壮大な世界観と主人公周りのプチハードボイルド展開、大河のごとき人生の、人間達の命の流れ。小松左京みたいな小説をまた読みたいなぁと思ってたけど中国から出るとは。未来だけじゃなく過去も入るのはアジア的な繋がりかもね。全作翻訳希望。 pic.twitter.com/i504Tv5d8I

2019-07-09 23:44:19
拡大
ひで @triskaidecagon_

中国オタク「国産SF三体の日本語版が発売されて大好評らしい。次々の増刷が決定した模様」 : 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む blog.livedoor.jp/kashikou/archi… 中国の人が「俺たちの三体」の話をしていて可愛い。わかる、わかるよその気持ち、みたいな感じ。

2019-07-10 19:21:20
小川一水 @ogawaissui

「三体」は繊細で哀切なところと、ひょうきんデジタルガジェットオタクっぽいところと、宇宙を裏返して捻じ曲げてやるぞ的ハードSFっぽいところと、おばあちゃんちみたいな温かさを、ザクザク切り混ぜてあるのがいいですよ。

2019-07-12 08:03:44

中国SFに興味を持った人はこちらもおすすめ