2019年上半期に読んだバンドデシネ(等)まとめ

2019年上半期に読んだバンドデシネ(フランス語圏漫画)紹介のまとめです。順不同ですが上にきてるのが大体印象に残ったものです。
3

2019年上半期で特に面白かった4作
Lou Lubie, Manon Desveaux "La fille dans l’écran "
Golo Zhao "Poisons" (中国語漫画の仏訳作品)
Gazzotti, Vehlmann "Seuls" シリーズ
Chamblain, Nalin "Journal d'un enfant de lune"

ty @te_igrec

読んだ #バンドデシネ の紹介 Lou Lubie, Manon Desveaux “La fille dans l’écran” 表紙で察して頂きたい。イラストレーター志望の20歳と、カメラマン志望だった27歳。フランスとカナダ、6時間の時差を隔てながらメール・SNSのやりとりを通じ徐々に互いの心をを打ち明け、ほぐし、支えあっていく話 pic.twitter.com/ILrIFXJEdC

2019-03-22 23:42:11
拡大
ty @te_igrec

“La fille dans l’écran” 左がフランスのイラストレーター志望、Coline。右がカナダの写真家志望(だった)Marley(Marlène)。 Coline編はManon Desveaux、Marley編をLue Lubieがそれぞれ左右別のページに描き、2人が直に会うシーンは完全な共作の形を取ってます んで左右のページは同時間軸…

2019-03-22 23:51:31
ty @te_igrec

つまり、お互いにメールでやりとりしてる場面が、そのままほぼ同時に展開されるって寸法です 面白いですよ 連絡しあってる以外の場面でも、ColineがMarleyの事を考えてる今、Marleyもまた…と時差を隔てても通じる親密な関係を覗き見るような体験が…

2019-03-22 23:57:49
ty @te_igrec

最初は「貴方の写真をイラストの参考にしてもいいでしょうか?」というありふれた依頼メールからはじまって、表紙にあるような親密さに至るわけなんですけど 互いの心を開くステップを一歩一歩丁寧に描いてあり、単なる友人を超えた情感を持つまでがすごい説得力に満ちてるんですよね。

2019-03-23 00:08:18
ty @te_igrec

読んだフランス語漫画の紹介 Golo Zhao “Poisons” 中国語漫画の仏訳です。表紙で既に語られている通り、少女が毒をどうにかします。 中国の地方で実際に起きた事件を元に作られた話で、貧困と孤立に起因した…何が起こるのかは読んでいただきたい とてもいい漫画です 読後感はあまりにも苦い pic.twitter.com/xImE0Bi2jc

2019-05-18 18:19:56
拡大
ty @te_igrec

“Poisons” 原題は “DUKELE SHARENSHIJIAN”と書いてありました 中国語表記はわからない 表紙の魔力がすごいですよね。吸い込まれるような眼と瞳に灯るわずかながら確かな狂気、夕焼けの鮮やかさと場違いな血の色、それらを全てまとめる「毒」という要素の重み…

2019-05-18 19:26:32
ty @te_igrec

“Poisons” この夕焼けのシーンが、(起こっている事象はさておき)純粋に美しくて何度も読み返してしまうんですよ 主人公の少女も、内容が内容ではあるけれど、純粋に息を飲むほど可愛く描かれているから、そういう方面でもつい繰り返し読み返しては重い感想を再確認してる

2019-05-18 19:31:18
ty @te_igrec

読んだ #バンドデシネ の紹介 Gazzotti, Vehlmann “Seuls” 読んだのは1-5巻まで めちゃくちゃ面白いです(先制攻撃) ある日突然大人が誰もいなくなってしまった、と衝撃の導入からはじまるサスペンス。 保護者の存在がない世界で生きぬく子供たちを描き、そこに至る謎をじわじわと語る pic.twitter.com/hfJLhr8xI9

2019-05-28 23:28:02
拡大
ty @te_igrec

“Seuls” 読んだのは5巻まで、ひとまず世界観の深部に触れかけたところでした 子供が未熟ながら頑張ろうとしても上手くいくとは限らず時に事故を起こす、それをカバーする大人がいない…と蓄積する逸脱感が地味にじわじわと怖いんですよね 画像は2巻表紙 pic.twitter.com/I6Q0EMwOng

2019-05-28 23:41:51
拡大
ty @te_igrec

読んだ #バンドデシネ の紹介 Gazzoti, Vehlman “Seuls” 6-7巻 面白いよこれ!(先手必勝) 世界から人が消え少数の子供達が取り残された、という衝撃的な展開から始まるサバイバル/サスペンス系作品の2部。 自分達がどういう存在なのか知った1部に続き、狂った世界の真相に触れ始める展開 pic.twitter.com/SduhTowM9r

2019-07-09 23:54:19
拡大
拡大
ty @te_igrec

“Seuls” 2部以降の展開を紹介するには盛大なネタバレを伴うのでもどかしい… 子供達が分不相応な力(武力・権力)を得て暴走するサイコ系の要素、パニックホラー要素、じわじわと追い詰められるサスペンス要素など、ホラー色が強まってきます 続きが気になって一気に読んだぞ

2019-07-09 23:57:11
ty @te_igrec

読んだ #バンドデシネ の紹介 Chamblain, Nalin “Jounal d’un enfant de lune” 紫外線過敏症をテーマに若い恋心を絡めたひと夏の体験を描く。主人公の少女は、新居の部屋で日記帳を見つける。書き手は紫外線過敏の患者で、その記述と挟まった写真を見るうち、少しずつ見知らぬ青年に惹かれて…という話 pic.twitter.com/QwaWUJwkvp

2019-05-06 10:49:25
拡大
拡大
ty @te_igrec

“Jounal d’un enfant de lune” 実在の病気を軽んじることなく描く。絶望感は残さず社会適応の方法も示し、抱える問題が多い事は間違いなく表す。それらを人と社会が受け入れていく様を50ページ程度でしっかり描き切る。まだ青みの残る、若者のひたむきな恋の物語としても良い。シナリオが良すぎるのだ

2019-05-06 10:54:01
ty @te_igrec

“Jounal d’un enfant de lune” 絵もいい。紫外線過敏の話なので、日中の日差しはきつく、夜は柔らかに描かれていて題材にぴったり。 キャラは比較的MANGA流の、軽いデフォルメが効いた絵が読みやすいし可愛いです。 出だしはぶすっとした主人公がどんどんデレ…いきいきとしてきて良いのだ pic.twitter.com/bMkeqS2lqZ

2019-05-06 10:58:28
拡大

以下順不同。

ty @te_igrec

読んだ #バンドデシネ の紹介 Vachez, Cyrielle “Les petites cartes secrètes” 離ればなれになった幼い兄妹と、その親たちを描く物語。秘密の手紙のやりとりを通じ家族を戻そうともがく兄妹。その健気さと、上手くいかずに軋轢を生む悲しさを通じ、人の縁を真摯に描く、とても良いお話です pic.twitter.com/VZQBBEwsJM

2019-06-20 23:33:06
拡大
ty @te_igrec

“Les petites cartes secrètes” 家族の別離という重大なイベントを描くに際し、決定的な解決策は避け、きちんと自分達に向き合えるまでを丁寧に描いているのが良いです 100ページ強の物語でおよそ9割が哀しみに満ちている内容ではあっても、誠実であると言う一点で素晴らしい話だったと思います

2019-06-20 23:38:17
ty @te_igrec

“Les petites cartes secrètes” 絵はかわいいし、内容にも一部SNS的に紹介したいネタもありますが、内容が真摯なので後は読んでみてほしいと言うに留めます かなりおすすめです 児童向けなので仏語も平易ですよ

2019-06-20 23:41:11
ty @te_igrec

読んだ #バンドデシネ の紹介 Ced, Ileana “Hôtel Pennington” 少々風変わりで感受性の強い少女とおばけたちのお話。静かな環境を求めて引っ越した先はおんぼろホテル。そこには何やら問題を抱えたおばけ達がいて…というストーリー 問題を解決していく過程が質の高いミステリーで面白かった pic.twitter.com/gUhhnaE5Nq

2019-07-12 22:17:33
拡大
ty @te_igrec

Hôtel Pennington” 作画のIleana Surducanさんにサインとイラストもらいました。 ここまでしっかり描いてもらうとほんと嬉しいですねー pic.twitter.com/DNW54Vbyxu

2019-07-12 22:19:43
拡大
ty @te_igrec

読んだ #バンドデシネ の紹介 Hautière, Poitevin "Une aventure des spectaculaires " シリーズ 1巻 20世紀初頭のパリが舞台のスパイアクション風コメディです。場末のサーカス一座が主役。脳に支障をきたした謎の発明家からの依頼で、ある資産家に渡ってしまった兵器を破壊するミッションに挑む pic.twitter.com/zdGHVho6Vd

2019-03-03 00:02:38
拡大
ty @te_igrec

"Une aventure des spectaculaires " Spectaculaire は華々しいとか眼を見張るような、という意味の形容詞なんで名詞の複数形になってるのはチーム名なわけですね。 ヒーローものな体裁ってこと 場末の一座だけあって特に有能でもないチームですが、物怖じせずバタバタと活躍するのがとても楽しい

2019-03-03 00:08:34
ty @te_igrec

"Une aventure des spectaculaires " 作画、シナリオ両作者さんたちにサインもらいました(自慢) 主人公の1人、サーカスの座長でチームのリーダーであるPétronilleさん。可愛くてかっこよくてセクシーな、とても良いキャラです。続刊も買わないと… pic.twitter.com/LrDiD0CvIb

2019-03-03 00:14:57
拡大
ty @te_igrec

読んだ #バンドデシネ の紹介 Hautière, Poitevin “Une aventure des spectaculaires”シリーズ2巻 脳が危ない発明家に(勘違いで)才能を見込まれたばかりに、場末のサーカス一座は急ごしらえヒーロー集団として活躍する事となった。そんななし崩し感満載のアクションコメディ。キャラと絵がとてもよい pic.twitter.com/ImDLjIpHUi

2019-07-12 00:21:16
拡大