ニューケインジアンの金融政策無効論、MMTの金融政策無効論

それぞれについてまとめました。
10
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@sumannne 金融調節が効果不十分(及び不透明)という話は、togetter.com/li/1380539 で取り上げたように、第一世代MMTerのビル・ミッチェルも度々していますしね。 まとめではFullwilerとWrayの論文も取り上げています。

2019-08-11 22:20:57
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@sumannne @ayanami83797266 @sorata311 twitter.com/motidukinoyoru… でお話しした通り、 「基本的に効果不十分な上に、仮に効果が得られるとしても、好ましくない効果が発生する可能性がある」 という二段構えの批判が為されていますね。

2019-08-11 22:23:19
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@sumannne 低金利政策がリスキーな投資を惹起する可能性があるという話も確かにしていました togetter.com/li/1377929 が、金融政策(金利政策)が経済調節手段として効果不十分という話も講演で話していたかと。

2019-08-11 22:19:31
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@sumannne @ayanami83797266 @sorata311 まとめると、MMTerは ・量的緩和は無効・無意味と考えている。 ・金利政策も効果不十分or不透明と考えており(例えば、利上げがインフレを加速させたり、利下げが緊縮的に働くこともあり得ると考えている)、仮に効果があるとしても好ましくない場合がある(例:リスキーな投資の増加)と考えている。

2019-08-11 22:37:56
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@sumannne @ayanami83797266 twitter.com/motidukinoyoru… で合意が得られるなら、この点は特に見解の相違はないと考えます。 私はこれを『MMTerの金融政策無効論』と評するのが当を得た表現だと考えています。 金融政策懐疑論とか、金融政策不安定論と言い換えても別に構わないとは思いますが、大きな趣旨は変わらないと考えます。

2019-08-11 22:42:49
古屋圭太 @KeitaFuruya0612

すまん寝君界隈、緩和マネーからの脱却が出来てるかは怪しいけどなぁ。 超過準備減らすの嫌がってたし。

2019-08-11 23:27:56
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@KF0612 togetter.com/li/1380539 にも収録しましたが、 twitter.com/motidukinoyoru… に同意なさるなら、それは金融政策無効論の是認以外の何者でもないとしか思えないわけですが、にも関わらず彼らは、金融政策は有効なのだという虚妄を捨てようとしないのですよね。

2019-08-12 08:22:05
古屋圭太 @KeitaFuruya0612

@motidukinoyoru いつの間にかしれっと考え方を変えてる感じですね。 緩和マネーの必要性はまだ捨て切れてない気もしますが。

2019-08-12 13:11:06
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

@KF0612 私がMMT翻訳で経済学101に参加するとなったときは随分と誹謗していらしたのに、いつの間にか素知らぬ顔でMMT振りかざしているのは正直失笑ですよ。 そのくせ、MMTerの金融政策無効論は正面から受け止めきれてないとしか見えないし。 まあ彼らにも以前からのシンパが居るので転向しづらいのかも。

2019-08-12 13:14:09