天気の子はやっぱり天空の城ラピュタ

天の字が一致しているしボーイミーツガール的でもあるし、やっぱりあの大きな雲だろう。 チェイス的なのもそうだし逃避行など色んな所で天空の城ラピュタ。 背景担当している人が天空の城ラピュタでも担当している人らしい。
4
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 26 次へ
感想言うよ @kansoubunkaku

天気の子を観た。 めっちゃ好き。 少年少女のピュアな愛情と狂気が渦巻いた、ボーイミーツガールグランドエスケープ映画。 ラピュタ、エウレカセブン、ガンダムUC等、空から女の子が降ってくる名作シリーズに仲間入りを果した。

2019-07-20 17:27:25
てんぞう @oznets

天気の子を観てきたよ〜。一言にまとめるとラピュタと千と千尋とエヴァを足して全てを月刊ムーで包み込んだようなパワームービー(映像と演出と目の死んだくたびれたおじさんは500点)で面白かったよ〜 pic.twitter.com/gMMNYV5Kto

2019-07-20 17:41:05
拡大
拡大
タケシ・ジ・エンド @TAKESHiD_25

天気の子ラピュタ+千と千尋+ポニョでジブリっぽいジブリっぽい言われるけど パンの上に目玉焼きだけであんだけ美味しく見せられるパヤオと ポテチとチキンラーメンであんなに不味そうなものを作る新海監督では力量の差が明らかに違うだろ

2019-07-20 18:31:29
ネッケ @maynecke

『天気の子』を観てきた。ラピュタに出てくる龍の巣みたいな雲が出てきたからか、パズーと主人公を比べてしまった。人に迷惑を掛けない強情さって素晴らしいよ。パズーいい奴だなぁと思いながら天気の子を観ていた。一番盛り上がったのは瀧くんが出てきたところで、周りがザワザワしてた。

2019-07-20 18:43:28
クマ🍴🫖 @takekumax

映画 #天気の子 最高☔️(NOネタバレ感想) 16歳の家出少年が、異常気象の東京で、晴れを作れる少女と出会う。 思春期はきっちり拗らせて冒険する事がいい大人への階段!僕らの脳内妄想が全てココに! 星を追う子ども×ポニョ×ラピュタ×進研ゼミCM×RENT×東宝 「組織」を出さないセカイ系作れるの凄い pic.twitter.com/73j1VEy6vC

2019-07-20 19:10:20
拡大
森野克宜 @yoshinorimorino

積乱雲 天空の城ラピュタでは、 龍の巣と言われていた。 天気の子では、 巨大な積乱雲の持つ水の量は、湖の水が空にあるようなものって。 積乱雲にいるサカナのような生き物のようなの出てきた。 ネタバレ

2019-07-20 19:57:14
Ken-Z @colovin86

天気の子を観たあとに無性にラピュタが観たくなった pic.twitter.com/1JvIuy73FN

2019-07-20 20:58:16
拡大
🐚 @iamaman_211

天気の子は現代版ラピュタみたいだった 絵的に

2019-07-20 21:00:27
ていえい @TE_TSUGARUJP

天気の子はラピュタ オマージュが感じられて良かった

2019-07-20 21:05:58
トコトコ @tokotokoya

天気の子凄かった。安っぽい言葉しか出てこないけど、現代の神話というか、令和のラピュタというか、まあそんな感じ。こんな爽やかな気持ちで観れた映画久しぶりだ。

2019-07-20 21:34:39
勉強中 @summerberryjam

天気の子、ラピュタと千と千尋の神隠しをこれでもかとリスペクトしてオマージュしたんだなっていうのがよくわかった。あとどう考えてもスガさんがMVPでスガさんのことを思うと涙腺ぶっ壊れる。そして物語冒頭で帆高くんが持ってる小説がキャッチャーインザライなんだよな……

2019-07-20 22:10:29
🪨🚀🃏🌞🌻🐝🌺🎹🎶🐕🐈‍⬛ @KatsuDon_daiski

ジブリっ子な私からすると天気の子みながら浮かんだのは、千と千尋の神隠しとラピュタだった。でも、ほんとに映像と音楽は最高だった!

2019-07-20 22:16:13
むー @taddy79

天気の子見る前は大分不安だったが、王道でよかった。ラピュタぐらいの昔のジブリ的ポジションになっていくんだろうなー。

2019-07-20 22:26:15
きたうらわん @kitaurawan

天気の子は、ラピュタを見た後と同じ感じを受けた。

2019-07-20 22:27:05
j@p@nese @mechanicsicoca

空でアクション多めでシリアスってそれラピュタだし。 結論:「ポニョ」と「ラピュタ」を足して二で割った感じ。 それが #天気の子 #天空の城ラピュタ #崖の上のポニョ

2019-07-20 22:37:48
j@p@nese @mechanicsicoca

それこそ梶さん演じる高井刑事はムスカ大佐をみたいだし、 本田さん演じる夏美はドーラ船長みたいだし、 小栗さん演じる須賀は所ジョージさんが演じたポニョの父、フジモトを思わせるし。 #天気の子 #天気の子感想 #梶裕貴 #本田翼 #小栗旬 #天空の城ラピュタ #崖の上のポニョ

2019-07-20 22:47:01
タロ吉 @erima1202

天気の子!賛否両論分かれる、ということだけど、個人的には2人の選択がティーンらしい感覚で良かったと思う。なによりも映像が美しい。アニメしか成し得ない表現。ラピュタ的なシーンはエモポイントたかいわー

2019-07-20 22:48:24
もなこ @1k0k6

天気の子見た後に耳をすませばとラピュタと千と千尋が見たくなったの私だけかな?

2019-07-20 22:52:14
HITOSHI FURUKAWA @furuhito0519

天気の子、観ました。 現代のボーイミーツガール。 互いの名前を連呼するとことか、ラピュタを彷彿させます。 とにかく雨の描き方が綺麗。 ストーリーは…一度観て下さいな。

2019-07-20 23:29:04
ニック @Medivice2

天気の子、見てきました。 一緒に見た友人の感想→ 「ラピュタとポニョと千と千尋を足した感じ」 それや!😂 #天気の子

2019-07-20 23:36:58
Augenblicke @Augenblicke_2

パズー少年は、たとえ一生ラピュタを見ることがなくても、ムスカと戦うことがなくても、彼は彼であり続けただろうということだ。空飛ぶ島があるという父の話を空想だと笑われながら、それでも信じることで人生をまっとうしただろうということだ。「天気の子」の中には中二病という言葉が出てくる。

2019-07-20 23:45:54
0@推し育中 @melo___melon

つまり ・ストーリーとキャラクターは君の名は。に比べると物足りなさと違和感 ・製作時間足りなかったのかな ・でもとても新海誠 ・そしてすごくラピュタ、千と千尋 ・絵と音が度を超えた綺麗さなのでそれだけでも観る価値あり #天気の子

2019-07-20 23:46:26
❄️ @swyki

映画を観に行ける精神状態じゃないと思いつつ、観に行くことに引け目を感じつつ、それでも初日に天気の子を観た。突き抜けてるところが、さすが新海誠監督だなと思った。ラピュタを感じるシーンもあって、心踊った。ぼくは大好きな作品。 アニメーションって、本当にすばらしいなあ。

2019-07-20 23:48:40
nak-ami @nak__ami

天気の子の帆高くん、家出少年以外のバックボーンがなくて、ラピュタのパズーから性的衝動だけを抽出した感じのキャラなのに主人公然りと見せてるの新海マジックだよな。

2019-07-20 23:49:35
はじ(ha〆) @0zero_game_

天気の子はラピュタエウレカセブンしてました!! 要約すると好き 君の名は。より好きよ ラピュタエウレカセブンってのはまあ、あそこですよあそこ

2019-07-21 00:22:31
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 26 次へ