チェーホフの銃はマイノリティを撃つ夢を見るか?

自分用の、今回の「チェーホフの銃問題」についてのまとめです。
8
北條カズマレ @Tangsten_animal

『チェーホフの銃はマイノリティを撃ち殺す夢を見るか?』

2019-08-19 03:09:01
北條カズマレ @Tangsten_animal

ポリティカルコレクトネスについての私の理解はこの記事が元です。 世界一簡単なポリティカルコレクトネスの解説 ja.gimmeaqueereye.org/entry/24529 @GimmeAQueerEyeより

2019-08-04 00:33:37
北條カズマレ @Tangsten_animal

物語に〈同性愛者〉が出てくる《必然性》なんか無くていい|コミック無職 note.ching.tv/n/naf671b5110ed

2019-08-19 02:43:51
新城カズマ(年末年始いろいろばたばたしてます) @SinjowKazma

とゆわけで話題の件について(投げ銭システムなので、今なら全文無料で読めます)#311を読む #物語工学 :火星人vsチェーホフの銃乱射事件——或るアレゴリー|新城カズマ|note(ノート) note.mu/sinjowkazma/n/…

2019-08-19 11:16:41
小川一水 @ogawaissui

今日も新人賞応募作を読んでたんですが、現代では当然のフェミニズム的価値観を、未熟な新人の作品にどのていど求めるかどうかというのは、前回から引き続き悩ましいね。

2019-08-01 20:24:01
小川一水 @ogawaissui

「性的不均衡に関心が高いし、面白い」だったら悩まない。「性的不均衡に関心が高いけど面白くない」も、まあそんなに悩まない。しかし「面白いけど性的不均衡に無関心」というのは悩むし、実際これが多い。

2019-08-01 20:26:06
小川一水 @ogawaissui

別に完璧を求めはしないんですが。自分だってそういう点で完璧な話は書けてないし、完璧なんかどこにあるという話にもなる。だからその種の関心があるていど見えていれば、まあ汲み取る、ぐらいの感じ。

2019-08-01 20:27:40
小川一水 @ogawaissui

一応言っとくと、二つ前の『「性的不均衡に関心が高いけど面白くない」も、まあそんなに悩まない。』は、面白くなければならないという意味ですよ。ここは文が曖昧でよくなかった。

2019-08-01 22:44:24
小川一水 @ogawaissui

「これまで自分にはないと思っていた権利、ないと思っていた能力を、実は生まれつきあったのだと人が発見すること」は、SFが昔から形を変えて繰り返し扱ってきたテーマですよ。それこそ、私が改めて取り上げるのも今さらだというほどに。

2019-08-01 23:03:24
小川一水 @ogawaissui

誰もこれに反感なんか抱かなくていいはず。あなたが虐げられている状況があるなら、それは間違っている、と唱えることなんだから。

2019-08-01 23:04:41
小川一水 @ogawaissui

いやまあ……わかってる、「訳知り顔でわかってるわかってるという奴に、とにかくグーパン叩き付ける」という人間の姿を描いてきたのも、SFだ。その場合、俺はグーパン叩き付けられる側だ。そういうものだ。

2019-08-01 23:23:34
小川一水 @ogawaissui

2015年のSF大会いせしまこんで、オメガバースというSF上の思考実験にセンスオブジェンダー賞が与えられまして。それを発表したSFファンの女性の方々が無茶苦茶楽しそうだったんですよ。それ見て思ったの。女性にとってジェンダーロールを自由に操作できるというのは、こんなに嬉しいことなのかと。

2019-08-02 01:07:31
小川一水 @ogawaissui

逆に言えば、ああいう奔放な考えを楽しく表現できる場として、SFが使われるのは、よいことじゃんと。早川SFコンテストはいま選考者に女性がいないんですが、ああいう喜びを私がちっとは広められるもんなら、広めたい。

2019-08-02 01:09:52
10円 @admayjune_131

LGBTにチェーホフの銃の例えを出す人にとっては、たとえば女性の外科医や、外国人のコンビニ店員や、一人暮らしの部屋にあるルンバやウルトラマンが好きな女の子も実弾の入ったライフルなんだろうなと思う。

2019-08-11 11:37:05
ジャンゴ @kkkdjango

チェーホフの銃の概念のややこしい所は「物語に影響しないなら出さなくて良い」であって、影響を与えるなら「発射されない銃」もアリ、ということなんだよな。実際主人公が銃を撃つか撃たないかで引っ張って最後に撃たなかったならそれはチェーホフの銃の概念としては正しいわけだ。→

2019-08-12 08:07:38
ジャンゴ @kkkdjango

→で、その理論で言えば「特に必然性のないLGBT」は「必然性がない」と言う要素によって副次的に物語に影響を与えている、と言う解釈も可能だという事になる。(仮に作中そのものに影響はなくとも読者に「LGBTてのはフツーにいるんだなあ」と思わせる効果は期待できる)→

2019-08-12 08:07:39
ジャンゴ @kkkdjango

→要するに正しさ正しくなさ以前に「必然性がないからこそ働く効果」というのも創作テクニックにはある、という話で、製作側がその辺を考えているならあとはそれを採用するかしないかは製作側の判断や選択に任せるべきではないか、という話だと僕は思っている。

2019-08-12 08:07:39
Naoya @Starlight_Gaze

言及されてるだろうから今更言う事でもないけど、作中のLGBTがチェーホフの銃のように感じられるのは現実のLGBTが未だにマイノリティでかつ良し悪しは置いといて社会に浸透させるようなムーブメントが目立ってるからじゃないの。完全にどこにでもいる存在と化せばそういう見方もされなくなると思うが。

2019-08-13 19:39:00
処刑 @no_work_no

必然性なくLGBTが開示される状況、「今日は姉が彼女とでかけていて家に誰もいない」みたいなシチュエーションは無数に存在可能だろうし、これが「彼氏」や「友人」だったら何の問題もないけど「彼女」だったら必然性を持たせるべき、って論がチェーホフの銃周りでよく言われてたでしょう

2019-08-13 22:16:20
🦦ヨランダ🦦 @ymk_katana

チェーホフの銃の話、「ここは特殊な人を出す必要がないから普通の人間を出そう」と言う時の「普通の人間」が「壮年白人成人男性」しかなかった頃からだんだん「年代問わず男性」「女性」「有色人種男女」と拡張していった歴史の話と思うと今まさにまた少し広がろうとしてるんだなと思ってウキウキする

2019-08-14 10:30:52
NASU @isunanasu

@Tangsten_animal 私がチェーホフの銃という言葉を知って最初に思ったのは「この世にチェーホフの劇が登場した必然性とは」でしたね

2019-08-19 13:59:09
NASU @isunanasu

@Tangsten_animal この話題もほぼ以前に話を出し尽くしてしまった感あるのですが、仮にこの運動が推し進められたとしてなにが是正され、なにが置き去りになるとおもわれます?

2019-08-19 20:17:26
北條カズマレ @Tangsten_animal

@isunanasu これも真であるのか疑わしくてもやもやするのですが、表面的な差別構造だけが消え、差別構造の伏蔵化が進む、とかが簡単に思いつきますが…

2019-08-19 20:23:55
NASU @isunanasu

@Tangsten_animal まあ想像の話です。なら表面的には差別一般がなくなる?

2019-08-19 20:34:29
北條カズマレ @Tangsten_animal

@isunanasu そして伏蔵された差別も表面的なものから「差別意識の供給」を受けられなくなり死滅する、が、ポリティカルコレクトネスの考え方だそうです。

2019-08-19 20:35:20