
ポリコレってオタクを守ってくれたこと何かありましたっけ?
-
art_education_
- 223485
- 2228
- 333
- 337

67% of Republicans approve of Pres. Trump’s reaction to #Charlottesville attack, @CBSNews poll finds. cbsn.ws/2uLqEEY pic.twitter.com/spUIec2yPx
2017-08-17 20:10:59

白人至上主義が誤りであるとしても、それを言う自由は守られなければならないし、もちろん反対する自由も保障されるべきです。その大前提に立つなら、まず正誤の以前に暴力や破壊の応酬を諫めるのは当然の態度だという風に思います。
2017-08-18 12:25:25
じゃあ白人至上主義に攻撃される人間の権利は誰が保証するねん?表現の自由と言う奴らはは他人への意識や社会性ってのが余りに欠けすぎてるからダメなんだよ? twitter.com/dokuninjin_blu…
2017-08-19 10:47:02
我々一人一人が白人至上主義そのほかのレイシズムと戦うことによって守る以外に、何があるんですか? 偏狭な差別や排外主義を否定することは、自由と多様性を重んじる社会の矜持であり責務であると思いますが。 twitter.com/OoA_jpn/status…
2017-08-19 10:49:24
「ここに10万人の宮崎勤」(諸説あり)や「貧しい漫画が多すぎる」に代表されるあの時代のバッシングに対してポリコレ様が我々を守るために何をしたかって話よ?今の我々、コミケがあるのはあの時代の人達がどれだけ貶められても自分の「大好き」を捨てない強い意志を持っていたからに過ぎない pic.twitter.com/BW8uY2Vc2Q
2017-08-19 06:25:48

「オタク差別」とやらがポリティカルコレクトネスの基準によって批判されたケース、あまり記憶にないのですが、なにかありましたっけ……。
2017-08-19 10:54:13
@dokuninjin_blue 私も守ってもらった記憶がないんですが、ひょっとしたら「マイノリティの発言権を増やす→その中にオタクも含まれる」と言う解釈なんでしょうか。
2017-08-19 11:05:06
戦う意思がない連中が言っても意味がないわ twitter.com/dokuninjin_blu…
2017-08-19 11:37:57
@dokuninjin_blue イギリスなら近いものがありますね。日本の事例は知らないですが。 metro.co.uk/2013/04/03/emo…
2017-08-19 14:13:05
@dokuninjin_blue 表現の自由を守るがポリティカルコネクトスの範囲に入るなら、あったと言えるでしょう。 そうではないポリティカルコネクトスによる批判も猛烈にありましたが。
2017-08-19 15:22:20
じゃ質問だが「自由と多様性を重んじる為に偏狭な差別や排外主義を否定する社会的矜持と責務」と言う奴をおたくやこれ⬇️をRTしてる浅はか連中は示す事が出来るわけ?? twitter.com/dokuninjin_blu…
2017-08-19 11:46:56
我々から見れば何をどう抜かそうがザイトク一派と白人至上主義KKKと一部のクズオタと反表現規制界隈の半分は紙一重の違いしか無いわ
2017-08-19 11:49:53
@dokuninjin_blue 個人の権利を守る主体は最終的に個々人、集団を作ってもその集団が何者かの襲撃を受ける可能性を0に出来ないので、個々人の努力を必要とする。
2017-08-19 15:54:28
「ポリコレがオタクを差別から守ってきてやったのに」 という恩着せがましいツイートを見かけたんですが、いつ守ったのか記憶が無いので教えてください。むしろ、オタク系コンテンツやオタクの存在そのものに異議を唱える人達とポリコレの信奉者が重なるのは気のせいでしょうか。
2017-08-19 16:29:56
「日本のオタク界隈の環境は以前に比べると良くなったとは思うけど良くなる過程でポリコレが何をしてくれたのかわからないのでオタクもポリコレに守られてる言われてもピンとこない」——とか言ってるの見てしまった。 ポリティカルコレクトネスについて理解してなければそらわからんでしょうなとしか
2017-08-19 17:09:09
「私はポリティカルコレクトネスについて1ミリも理解するつもりはありません」と大声でゆってるだけなんだがご当人はどうも本気で首ひねってるつもりらしいのが何ともはや……オタク自認者の人権感覚、こんなのばっか目につくよ。
2017-08-19 17:16:36
実際、「ポリティカルコレクトネス」という概念が何か「オタク界隈の環境」の改善に役立ったんですか? twitter.com/yomimonoya92/s…
2017-08-19 19:36:14
私の記憶する限りでは、ラディカルフェミニズムによるポルノ規制論に始まり、人工知能学会、碧志摩メグ、のうりん、くま鉄、ジャンプお色気描写問題等々、漫画的表現の自由に対してはネガティブな役割を果たしていた印象しかないのですが……。
2017-08-19 19:38:15
アオシマメグのクラウドファンディング大成功とか() twitter.com/dokuninjin_blu…
2017-08-19 19:37:30
例のイベントではお話しましたが、自治体や企業が炎上に徐々に耐性をつけつつあるというのは事実かもしれません。弱い菌を接種することで抗体をつくるワクチンのようなものでしょうか……もっともそれをポリティカルコレクトネスの功績だと胸を張られるのはちょっとどうかと思いますけど。 twitter.com/terrakei07/sta…
2017-08-19 19:39:53
日本のオタク界隈の環境が良くなったのは、企業がカネになると思って排除するより推していこうという流れになったからで、ポリコレ風情がなんかしてくれたなんてことは全くない。お前らは俺たちを一貫して迫害してきた。それが歴史的事実であり、こういう歴史修正主義には断固として反論する。 twitter.com/yomimonoya92/s…
2017-08-19 19:45:41
twitter.com/kj_msd/status/… いやぁすごいな、こうも #ポリコレヤクザ がポリコレでもってオタクを叩いてきたのは完全無視か。目が悪いのか頭が悪いのかどっちなんだろうな
2017-08-19 19:49:34