-
bbawithggi
- 116337
- 387
- 460
- 26

職場近くのエスカレーターは「片側を空ける習慣」の改善にめちゃめちゃ力を入れていて、入り口で警備員さんが常に張り付いて呼びかけてるんだけど、さっき右側乗ってたら後ろから肩叩かれて「すみません、通りたいんですけど」と言われ、わざわざ声かけてでも歩く人間がいることにびっくりしてしまった
2019-08-19 19:10:10
自分も以前試しに右側に立ってみたときに遭遇したので割と歩きたい人、急いでる人って多いんだなぁって印象 twitter.com/nkjzm/status/1…
2019-08-20 11:28:09
歩くなら階段使え!>RT だよね、わざわざ人に道開けてくださいと言ってまで歩くなら初めから階段使いなよそんだけ急いでるなら本当心底思う。また、からだがこうなってしまったからさらに。 右側しか乗れないのでわたくし、左麻痺なので、右手で手すり持たないと
2019-08-20 01:11:45
落ちるかこける。関東は右側を開けるという謎のルール関西は左を開けるという謎ルール、本来歩かないでくださいと言われてるものなのに…急いでるけど楽したいと言う感じなのかな?急いでるなら己の足でがつがついきなよ、普通に歩ける体なんだから!こちとら羨ましくてたまらない体なのに…
2019-08-20 01:11:45
2列で乗った方が積載量増えるから、警備員さん頑張って 片側に人が寄って乗るとエスカレーター壊れやすくなる説はたぶんホントなんだろうね twitter.com/nkjzm/status/1…
2019-08-20 07:37:56関連まとめです。
まとめ
漫画家の山崎浩さんの『エスカレーターに乗るといつも思うこと』に多数の同意の声が寄せられる
東京に来てこういうルールがあるのを初めて知った田舎者である
230529 pv
643
638 users
826

まとめ
ロンドン地下鉄で実験した「エスカレーター輸送効率」のシミュレーションに「日本でも徹底周知すべき」「このモデルは日本で..
なぜ(都会の)人はエスカレーターの乗り方で揉めるのか
201439 pv
1162
501 users
1676
