飲み会は全員参加が義務?来たい人だけでいい? SMマトリックス概論2

【同人誌】Postpone 意識低い系ライフハック vol.2 計画、破綻。放棄。 https://imasuguyaru.booth.pm/items/1510584?fbclid=IwAR2VauwAGbpv3qGuoJQRamiCtBzKRhSXi9FMCSdUvW3LJDjsMAD-11NKwyQ 【大人のための国語セミナー】 https://goodcommunication.jimdo.com/ 【めんたねサロン】http://mentane.net/workshop/pg31.html
32
前へ 1 ・・ 3 4

表ラインと裏ライン、好んで使うラインがずれると苦労する

chikutaku @kari_karingo

@mentane @odango_megane @kamiyahasse2 @Benicco_09 @Asailuck いつもツイート興味深く拝見しています。夫がこのタイプで、ふだんからこちらを気遣ってくれ色々してくれますが、自分が同じ程度気遣いをしてもらえないと思うと怒りまくります。そして私は全然気遣いができないタイプなので、結構大変ですw

2019-09-03 07:04:47
chikutaku @kari_karingo

@mentane @odango_megane @kamiyahasse2 @Benicco_09 @Asailuck 「私は察することができないから、何か要求があれば口で言ってほしい」と何度も伝えたのですが、言えないみたいです。何なんだと思っていたのですが、こういうパターンなのかと腑に落ちました。怒ること自体は毎回反省してるみたいですが、直らないですね…

2019-09-03 07:23:24

物語のキャラクターとSMマトリックス

『昭和元禄落語心中』をお題にしたマニアックなトーク

ベニッコ @Benicco_09

@mentane 非常に興味深く読みました。これ、作劇に応用できますよね。ハード支配Mのヒロインとか、ソフト服従Sの親友とか、ちょっと想像するだけでも面白いです。

2019-09-03 00:46:27
めんたね @mentane

@Benicco_09 一緒にこの理論を作っていた浅井楽@Asailuck はライトノベル作家でして、まさにこの理論を使ってよくキャラクター構想を立てたり、我々とこの用語を使いながら話をしています。コミュニケーションパターンなんだけど、よく使いがちなパターンがそのまま性格へとなだれこんでいくのですよね。

2019-09-03 00:52:58
めんたね @mentane

@Benicco_09 @Asailuck とりあえず、ツンデレはハード支配Мですw

2019-09-03 00:54:12
ベニッコ @Benicco_09

@mentane @Asailuck やはり!ハード支配Mのキャラを考えてみると、ツンデレヒロインがまず浮かびました。次に、"寡黙で職人気質の厳しい師匠"も当てはまるかな?と脳内で遊んでます 笑

2019-09-03 01:01:01
めんたね @mentane

@Benicco_09 @Asailuck あれもハード支配Мですよ。「昭和元禄落語心中」とかって見ましたか?SMマトリックスで考えると、あー!こいつは!って色々となって面白いですよ。

2019-09-03 01:03:17
ベニッコ @Benicco_09

@mentane @Asailuck 落語心中、好きな作品です!これは……SMマトリックスの図を参照しながら復習してみたいですね……!

2019-09-03 01:08:47
めんたね @mentane

@Benicco_09 @Asailuck 菊比古はハード支配М決定です。服従性が出るときにはやはりハードにハード服従SやМ。ハードな彼が古典落語にこだわる感じ、すごくよくできています。助六はソフト支配Мが強く、言葉はハード支配S的。基本、ソフトなんでハードな落語会のお偉方と馬が合わないですね。すごくわかりやすいキャラ対比。

2019-09-03 01:15:39
ベニッコ @Benicco_09

@mentane @Asailuck 主人公の菊比古が常にハードだから、最初から最後まで緊張感のある物語だったのかな、とふと思いました。服従性は若い時代に多く見られたと記憶しているのですが、基本的に「~せねばならない」「~してはいけない」と考える人物でしたよね。

2019-09-03 01:24:05
めんたね @mentane

@Benicco_09 @Asailuck そうです!「~せねばならない」「~してはいけない」ハードな人間の好んで使う口癖、思考パターンです。ハード支配Мを多用するタイプの人はたいていプライドが高く、自意識が強い。自分が人からどう見られているかが気になって仕方がない。自分の居場所を見つけるために必死で落語をやる。

2019-09-03 01:26:48
ベニッコ @Benicco_09

@mentane @Asailuck 劇中の人物としては、そのプライドや自意識からドラマが生まれてとても面白いですが、実生活で近くにいたらちょっと面倒なタイプですね。もちろん、菊比古のように才能があり努力も惜しまないカリスマで、魅力ある人物もいるのでしょうが……。常にピリピリしていそうで怖いです 笑

2019-09-03 01:32:56
めんたね @mentane

@Benicco_09 @Asailuck 助六は切れても泣きながら「俺だってお前がうらやましかったんだ!お前ばっかり可愛がられて!」って素直なんですよねw同じ支配Мが出てもソフト支配Mが強い。あとハードな服従性がないので、嫌になると落語界から離れてしまった。でも菊比古が迎えに来たら喜んでまた高座に上がる。ソフトですw

2019-09-03 01:29:19
ベニッコ @Benicco_09

@mentane @Asailuck なるほど。落語界から離れても落語自体を捨てたわけではなく、所帯を持って暮らす助六、柔軟ですね。妻や娘に対してもハードな支配性は見せていませんし。作品の考察が捗ります……!

2019-09-03 01:41:36
めんたね @mentane

@Benicco_09 @Asailuck マトリックス的にキャラクターの動きなどを見る癖がついてしまったのですが、昭和元禄落語心中という作品はその辺非常によくできているなあと思います。

2019-09-03 01:30:31
前へ 1 ・・ 3 4