【デブサミ2019関西】B-5「アウトプットからアウトカムにフォーカスしたプロダクトチームの作りかた」 #devsumiB #devsumi

0
k3nNy_51rcy(ケニーって読むよ) @i_am_tunaaaaa

#devsumi #devsumiB 声に出すと筋トレのアノ企業っぽいなと思ったらやはりそうっぽいと思われることがあるらしい

2019-09-27 14:53:55
k3nNy_51rcy(ケニーって読むよ) @i_am_tunaaaaa

#devsumi #devsumiB ビスネス的に解決しないといけない課題自体が複雑化している

2019-09-27 15:00:33
k3nNy_51rcy(ケニーって読むよ) @i_am_tunaaaaa

#devsumi #devsumiB 一部のメンバーが良いコミュニケーションできる状態より、全てのメンバーが等しくコミュニケーションが取れる状態がよい

2019-09-27 15:05:36
秋茄子居士 @syuukasi

●B-5 Rise UP 上園さん 「チームが機能しているかはメンバーの政治的な発言でわかる」 チームでなく自分自身に関心→機能不全 信頼の欠如→衝突への恐怖→責任感の不足→説明責任の回避→結果への無関心 #devsumi #devsumiB

2019-09-27 15:10:11
k3nNy_51rcy(ケニーって読むよ) @i_am_tunaaaaa

#devsumi #devsumiB 「スクラムやってます」がスクラムもどきでしかない問題。

2019-09-27 15:13:53
秋茄子居士 @syuukasi

リーダー主導でなく、全体で 仲のよいチーム内チームがあるよりも、全員が薄いコミュニケーションのあるチームのほうが業績は上がる オフィスのレイアウト、席配置 以前は社内受託的 納品後のゆくえや優先順位がわからなかった #devsumi #devsumiB

2019-09-27 15:21:25
k3nNy_51rcy(ケニーって読むよ) @i_am_tunaaaaa

#devsumi #devsumiB モブでプログラミングすることで他の人の考え方が入ってくるのは大きい

2019-09-27 15:22:31
秋茄子居士 @syuukasi

形成期: スクラム開始 16診断→不在役割にロールを置く ドラッカーエクササイズ 混乱期: 個人の欠点は変えられないことは前提で、では組織としてどうするか モブプロ 10分交代 4人×2週で休憩 →思想共有、意思決定を即反映 →仕事の目的がわからないことに気づく #devsumi #devsumiB

2019-09-27 15:25:06
k3nNy_51rcy(ケニーって読むよ) @i_am_tunaaaaa

#devsumi #devsumiB アウトプット (成果物) からアウトカム (成果物によって起こった効果) へ

2019-09-27 15:26:02
k3nNy_51rcy(ケニーって読むよ) @i_am_tunaaaaa

#devsumi #devsumiB スクラムでいうストーリーポイント (グミって呼んでる) でタスクの規模感を測るのと同時に、タスクの価値感 (ダイヤって呼んでる) ベースでの指標を見積もってる でもその基本には「私達の見積もりは最悪だ」

2019-09-27 15:31:51
秋茄子居士 @syuukasi

・見積もりが工数見積もりに退化 →見積もりしないのがチームのパフォーマンスを一番上げる。相対見積もり ・機能価値がわからない 価値見積もり→価値目線での議論、アウトカムにフォーカス ダイヤ/グミ=コスパ →機能<価値 →チーム外との違い、組織のアジャイル化へ #devsumi #devsumiB

2019-09-27 15:49:04