昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「文字と組版、印刷」展 【展示編】 #oskdtp2019

~アナログからデジタルへの変遷~ http://wsm.jp/2019tenji/ 会期:10月14日(月・祝)~10月22日(火・祝)
12
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
正木香子/文字の食卓 @mojisyoku

「文字と組版、印刷」展のトークイベントに参加してくださった皆様、ありがとうございました。展示は10月22日(火・祝)までです!アナログからデジタルへの変遷をめぐる展示内容の熱量がすばらしくて、実際の写真植字機や当時の版下、貴重な原字に大興奮でした。この機会にぜひごらんください。 pic.twitter.com/nNSztO1ny9

2019-10-21 08:36:14
拡大
拡大
福岡ひとみ|魅力を伝えるブランディングデザイナー @napnap3

大阪DTPの勉強部屋に参加してきました☆印刷とその歴史を愛するみなさんによる、レアな企画!展示などあと2日開催中〜 「文字と組版、印刷」展 〜アナログからデジタルへの変遷〜 napnap-fuku.com/2019/10/21/dtp/

2019-10-21 13:11:26
なんでやねんDTP/おぢん @works014

14日に始まった今回のイベントも明日はいよいよ最終日です…展示(参観無料)は11時〜17時…勉強会(参加費2,000円)は12時受付開始で13時〜…よろしくお願いします…勉強会の当日参加も大丈夫かと… osakadtp.com/?p=3910

2019-10-21 19:44:07
もじもじカフェ事務局 @mojimojicafe

「文字と組版、印刷展」はガラススクリーンの展示もあるんですね。現物を見たことがないので見たかったなあ。

2019-10-21 21:20:35
競馬ニホン歳時記 前夜通信社公式 @nihon_calendar

メビック扇町で開催中の 文字と組版、印刷展 におじゃましました。 会社の人の昔話では聞いていたけど、写植機の動く実物見たの初めてです。22日まで。 #oskdtp2019 #写植 pic.twitter.com/DkfXOUGroC

2019-10-21 21:43:17
拡大
ゆみ @yumi_k

メビックの展示と合わせて見られるのは何気にすごいので大阪に来るならほんと今しかない pic.twitter.com/4mk8vDXMIZ

2019-10-21 21:57:52
拡大
拡大
mi2 @mi2gkt

記念PDFを読んで、再び展示を見に行きたくなっている。でも今日10/22が最終日…… 写植の歴史と仕組み等の過去2回の内容に加え、約50名の寄稿が載っている。懇親会で漏れ聞くような職人の体験談が。 「今のDTPに欠けているモノ、必要なモノを提示」している展示とPDFは、とても貴重。 #oskdtp2019 pic.twitter.com/c6AmnAY2cB

2019-10-22 00:19:53
拡大
あひる三男 @komatta22232223

「文字と組版、印刷」展 【展示編】 #oskdtp2019 - Togetter togetter.com/li/1418781 @togetter_jpより  今日までか。おもしろそうやけどいけるかな?

2019-10-22 09:03:41
えむ@大阪 @workstationm

最終日、ええ天気 稼働するモリサワ手動写植機MC-6、電算写植入力校正機MK-110も展示。 そして、中村征宏氏のゴナ、ナールの原字も見られます。 次はないかも最後の機会です。 最終日。17時までです。 勉強会は開始直前まで参加募集中です。 osakadtp.com/?p=3910 pic.twitter.com/ebXe7K0VUr

2019-10-22 10:30:07
拡大
リトルレンズ(つつい) @ashiyagawairo

文字と組版と印刷展行ってきました。文字の現場で使われていた大量のの資料と写植機の現物があるので、今日までですが文字と印刷好きは是非。 場所: メビック扇町 instagram.com/p/B35v67fguAj/…

2019-10-22 10:38:27
拡大
すぴかあやか(角田綾佳) @spicagraph

先週見た貴重な資料たち。ナールとゴナの手書き原稿、修正したホワイトが見えます。大阪扇町駅すぐのメビック扇町、展示は無料で17時まで。隣の部屋ではセミナー(有料)もやってますよ、今日はwebフォントのお話! wsm.jp/2019tenji/ pic.twitter.com/EZqvRQculP

2019-10-22 10:43:14
拡大
拡大
拡大
海輝@電算屋 @kaiki01

写研の電算屋にとってのバイブルでした。 先輩が新人に教えるストーリー形式で面白いですよ! #oskdtp2019 pic.twitter.com/YkMUk03RQ6

2019-10-22 11:22:28
拡大
tica ishibashi/ばしちか @tica_iiiibbbb

「文字と組版、印刷」展、今日までやん!行けるかな〜行きたいな〜(スケジュールとにらめっこ mebic.com/event/7499.html

2019-10-22 11:34:15
ナカシマ@エディトリアル&組版 @bizarre_n

版下とかフィニッシュワークとか… よくのりが劣化しないなー、うちにとってあったのはみんなバラバラになってしまった 木製の雲型定規、前に持ってたけどどうしたっけ

2019-10-22 11:39:31
ナカシマ@エディトリアル&組版 @bizarre_n

電算写植は夢の世界だ。一発貼りの印画紙…

2019-10-22 11:44:42
ナカシマ@エディトリアル&組版 @bizarre_n

そしてここから中村さんのお仕事の展示

2019-10-22 11:45:23
朋茶@寝子 @tomochan_1974

「文字と組版、印刷」展は本日最終日。展示は17時まです。勉強会は【13時から】ですが、当日参加OKです。(12時より受付) wsm.jp/2019tenji/inde… 展示会タグ→ #oskdtp2019 勉強会タグ→ #oskdtp1022 pic.twitter.com/JCTsj32E1V

2019-10-22 11:47:58
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ