国家とは何かという問いへのひとつの答え

まとめました
1
ピゾナ @pizonat

あいトリについては一言で説明可能。日本人は天皇に関しては近代人として振舞えない。それだけ。社会の基本設計もバリアフリーとかに見られるようにリベラルだし頭のいい国民なんだけど、天皇に関しては前近代人に戻っちゃう。そういう対立軸がことの本質なのよ。それはそれでしょうがないのだと思う。

2019-10-16 19:48:01
ピゾナ @pizonat

アフリカかどこかの未開部族だかに入っていってそこの酋長の顔写真を撮って、その写真を部族の人々の前で燃やして、芸術ですと言って言い逃れできるかどうか?。袋叩きにされるに決まってるでしょ。それと同じこと。日本における天皇という存在はやはりタブーなんだよ。それは何を言っても変わらん。

2019-10-16 19:59:58
ピゾナ @pizonat

結局は天皇に関する日本人のメンタリティーというのは昔から何も変わっていない。東浩紀氏が令和改元のときに解説してたでしょ。そして、そのメンタリティーというのは変えるべきものなのだろうかというのが議論の焦点であると思うのだが、私は変える必要はないように思う。天皇を中心とする日本でいい

2019-10-16 20:07:03
ピゾナ @pizonat

ドイツ人が今でもけっこうヒトラーのことを好きだったりするのと似てなくもない。

2019-10-16 20:17:18
ピゾナ @pizonat

近代化を経てもなお、ある部分については国民が近代人に徹しきれないというのが、その国の持つ宗教的感情なのだと思う。日本の場合は天皇についてだし、韓国においては嫌韓派の主張に従えば反日感情ということになる(たしかに日本製品不買運動の足並みの揃い方はすごい)。

2019-10-24 19:44:23
ピゾナ @pizonat

国民が近代人に徹しきれない部分というのはアメリカで言えばやはり銃かなと。銃こそはアメリカ人のスピリットみたいなとこある。銃が実質的に野放しで銃犯罪が他国に比してずば抜けて多いというのはやはり近代国家として異様。結局はどの国にもそういう面はあるのではないか。

2019-10-24 19:54:59
ピゾナ @pizonat

あと、日本国民が近代人に徹しきれない部分というのはお酒かなと。どこでも酒が売っていて路上飲酒も出来て酔って歩いても見とがめ無し(これは治安が良いというものあるが)の国というのは海外ではそうそうないだろう。お神酒なんて言葉もあるくらいで国柄としてお酒に寛容なところがある。

2019-10-24 19:58:52
ピゾナ @pizonat

つまるところ、ある国家の本質とは、近代化を経てもなお国民が近代人に徹しきれない面にこそあるのではないか?。そしてそれはそれでしょうがないことなのかもしれない。これはポストモダンを考える上でのひとつの基点としたいところでもある。

2019-10-24 20:21:00
ピゾナ @pizonat

韓国における反日感情が韓国民が近代人に徹しきれない部分であるとするならば、それは端的に韓国にとって利益にならないからやめるべきとは言えると思う。比して、日本の天皇制というのは日本国家にとっての利益になっていると思う。ただそういう損得の合理性を超えたものが宗教的感情でもあるという。

2019-10-24 20:33:13
ピゾナ @pizonat

長年考え続けてきた、国家とは何か?という問いのひとつの答えが出たような気がする。それはやはり近代という枠組みとの関係性が重要であるのかなと。いわゆるポリコレを含む近代主義というものに地球上の全国家が一色に塗りつぶされることの是非にまつわる話ではないかと思う。#NWO

2019-10-24 21:00:13