編集部イチオシ

フィギュア野外撮影者がポケモンの指人形を連れて、風雪の城の静寂を感じた青森・弘前旅行記

第20章:ニドキング/青森・弘前。フィギュア野外撮影を行っている人が青森・弘前へロケ旅に行って撮影しつつ、雪の舞う雪の風情を感じたツイートと、関連情報等まとめ
18
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

まず、西軍、石田三成の遺児が津軽へ亡命してきます。なんと、のちに津軽信枚の妻となる辰子です。二人は相思相愛となったわけですね。 一方で津軽氏は東軍の味方をした。 褒美として徳川側から現在の群馬県太田市の一部を領地として追加されています。 pic.twitter.com/MyCNJSC3nY

2019-10-24 19:52:48
拡大
拡大
リンク Wikipedia 辰姫 辰姫(たつひめ、天正20年(1592年) - 元和9年7月25日(1623年8月21日))は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての女性。石田三成の三女。弘前藩2代藩主津軽信枚の室。子に津軽信義。辰子、大舘御前、荘厳院とも。 石田三成の三女として誕生した。慶長3年(1598年)ごろ、豊臣秀吉の死後に秀吉の正室・高台院の養女となる。 慶長5年(1600年)、関ヶ原の戦いで父・三成が徳川家康に敗れる。その直後に豊臣家中で親しくしていた津軽信建によって兄・重成とともに津軽へ逃されたとも、高台院の保護下にあり、高 11
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

天下を取る前後の徳川家康の戦略としては、全員親戚外交というか、婚姻関係を結びまくってみんな親戚になってしまう、という方針をとっていました。 で、津軽信枚の元には、徳川家康の姪、満天姫が嫁にやってくるわけですね。 pic.twitter.com/P3UUs5pRBL

2019-10-24 19:55:53
拡大
リンク Wikipedia 満天姫 満天姫(まてひめ、天正17年(1589年)? - 寛永15年3月22日(1638年5月5日))は、安土桃山時代から江戸時代初期の女性で、徳川家康の異父弟・下総関宿藩主松平康元の娘。福島正之の正室として大道寺直秀をもうけ、のち津軽信枚の正室として津軽信英をもうけた。院号は葉縦院(ようじゅういん)。 伯父の家康の養女となり、慶長4年(1599年)に福島正則の養嗣子福島正之に嫁ぐ。しかし、慶長12年(1607年)、正之が乱行のため幽閉され、死去するに至る。このとき、満天姫は正之の子を妊娠しており、程なく男児(後 1
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

満天姫は以前は福島正則の養嗣子、福島正之と結婚していて、その間に子:のちの大道寺直秀がいました。 その状態で津軽信枚の元へやってくる。 色々とややこしいことになってきましたね…。 pic.twitter.com/rOrdsTeuWs

2019-10-24 19:58:30
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

津軽信枚は相思相愛だった辰子を側室に降格せざるを得なかった。 そこで、辰子はどこに住むことになったかというと、なんと津軽藩の飛び地、現在の群馬県太田市なんですよ。 参勤交代の折に会いに行こうと、この東軍についたことで徳川側に与えられた飛び地にいてもらうという、どんな巡り合わせ…。 pic.twitter.com/BxiB4ANVo0

2019-10-24 20:01:09
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

一方で満天姫の側はというと、福島家の再興運動が起こる。 これに対し、満天姫の前の夫との子、大道寺直秀が、自分こそ福島家の正当な継承者ではないか、と言い出すわけですね。 これでは津軽家の災いとなりかねない。 pic.twitter.com/J27XHLiXzV

2019-10-24 20:04:45
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

大道寺直秀は江戸へ向かい福島家再興を直訴するとまで言いだしてしまいました。 そこで、母・満天姫は息子を呼び出し、別れの盃を取らせることに。 と! この盃には毒が入っていたんですよ!! 津軽家を守るため、満天姫は実の息子を暗さつした、と!!! pic.twitter.com/woF2XC72hF

2019-10-24 20:07:51
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

満天姫は津軽信枚と辰子との間の子を養育していた、とかですね、この辺りの話はもうちょっと有名になってもいいのでは、と、私は個人的にそう思います。 雪の弘前城の写真を貼りながらでしたから、空気感はあったかもしれませんね(何) pic.twitter.com/QAxSwk8IU4

2019-10-24 20:13:51
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

ニドキングのポケモンキッズを連れての弘前旅行記、本日の投稿はここまで。 次回は、天守閣の方へ進みながら、太宰治『津軽』の内容を添えてお送りしたいと思います。 ありがとうございました。 pic.twitter.com/dctdn740ZB

2019-10-24 20:15:31
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

それでは、 #ニドキング#ポケモンキッズ を連れての弘前旅行記、本日の投稿を始めましょう。 今回は雪の中に置いてみました。 しきりに降り続ける雪の中です。 pic.twitter.com/NNi9Hw5f4X

2019-10-28 19:04:38
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

ニドキングを連れて雪の弘前城を歩き回り、やっと城らしい建物が見えてきました。 本体ともいえる天守閣ではなく、付属の建物である(やぐら)です。 pic.twitter.com/7An5lJYnug

2019-10-28 19:06:59
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

弘前城櫓はあまり攻撃に向いていないように見えますね。 下の石垣を登ってきた敵を攻撃する「石落とし」のような設備がありません。 弘前城の櫓はどちらかというと、城主が中から周囲を見渡す「物見櫓」としての側面が強かったようです。 pic.twitter.com/Nw5AyynEhi

2019-10-28 19:09:17
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

弘前城内#ニドキング#ポケモンキッズ を連れて更に橋を渡る。 雪がずっと降り続ける中だと中々天守閣までたどり着きません。 もしこれが雪国の城攻めだったと考えると…。 誰ですか、冬の弘前城に早朝に行こうって言いだしたのは…? pic.twitter.com/AHONPMU0OO

2019-10-28 19:12:25
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

さて、そろそろ次ツイートあたりから、太宰治『津軽』の内容にも沿っての投稿もしていきましょう。 太宰治『津軽』1944年出版の紀行的小説で、太宰治の故郷、津軽地方をめぐるものです。 弘前は小説内での行き先…ではなく、学生時代を過ごした場所として記述されています。 pic.twitter.com/lOTDBPGtzo

2019-10-28 19:15:30
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

太宰治『津軽』は発行年から察しが付く通り、古風な書き方で書かれています。 なので、ここで旧仮名遣いの部分があれば、それは太宰治『津軽』からの引用部分だと判別できるということです。 私がつられてうっかり旧仮名遣いをしてしまわなければ、ですけど。 pic.twitter.com/1MBbjXrviG

2019-10-28 19:18:31
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

太宰治『津軽』はこんな書き出しで始まります。 津軽の雪  こな雪  つぶ雪  わた雪  みづ雪  かた雪  ざらめ雪  こほり雪 としたら、私(とお供のニドキング)に降り続けていたのは、わた雪でしょうか。 pic.twitter.com/iL2uXjsJiI

2019-10-28 19:21:02
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

「弘前城。ここは津軽藩の歴史の中心である。(中略)二代藩主津軽信牧の時に到り、やうやく完成を見たのが、この弘前城であるといふ。」 このあたりは前回お話ししたあたりですね。 弘前城は津軽藩初代藩主、津軽為信が築城を開始し、二代目の津軽信牧の時に完成した、と。 pic.twitter.com/I36SwLwJ8a

2019-10-28 19:24:54
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

そうこうしているうちに、 #ニドキング#ポケモンキッズ 越しに、やっと弘前城天守閣が見えてきました。 冬枯れの桜が、また城郭建築に幽玄さを加えていて美しい風景ですね。 pic.twitter.com/kypdo5SydJ

2019-10-28 19:27:29
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

ニドキングのポケモンキッズとともに、弘前城天守閣。 天守閣にしては何か小さいな、とお思いになるかもしれません。 これは、元々のあった5層の天守閣が焼失してしまったものの、武家諸法度により城の新築が禁止されていたため、仕方なく、やぐらを改築して新たな天守閣としたためです。 pic.twitter.com/yRS9BXYwgU

2019-10-28 19:30:21
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

#ニドキング#ポケモンキッズ とともに、弘前城天守閣を正面から。 相変わらず降り続ける雪が、天守閣の全景にちらついています。 pic.twitter.com/iHa6I5hhF9

2019-10-28 19:32:05
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

ニドキングのポケモンキッズ越しにこちらは、弘前城天守閣の側面から。 冬枯れの桜がまたいいアクセントですね。 pic.twitter.com/YZU0RscB2T

2019-10-28 19:33:23
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

幕末期には奥羽越列藩同盟なんてありますね。 戊辰戦争の頃、東北+αの全てが旧幕府側につき、関東以西が新政府側についたという。 この時代でも津軽藩は新政府側に寝返った、という戦国期を思わせる、どちらにつくべきかを見極める目を発揮した、ということでしょうか。 pic.twitter.com/mOOiqNZQS4

2019-10-28 19:37:10
拡大