リンク

訪れた珍しい漢字

あつじん (@atsatsatsa) がこれまでに訪れた珍しい漢字を含む地名のツイートを列挙します 初回訪問日の早い順 マップ: https://drive.google.com/open?id=1S_XtbvLGqMtp7cbwM2cAYar99yFfEjrJ&usp=sharing
1
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
ATSUJIN @atsatsatsa

笠䅣稲荷神社いぇい✌️ pic.twitter.com/eRYqZqoo7A

2015-09-02 12:47:08
拡大
拡大
拡大
拡大

菡・萏

2015.09.16

2015.10.24

大阪市都島区の鵺塚、および京都市上京区の鵺大明神・鵺池も既訪

2015.11.15

ATSUJIN @atsatsatsa

尾芼台 2015-11-15 楔さんとご一緒した pic.twitter.com/gudv5oerof

2019-11-16 18:15:31
拡大
拡大
拡大
拡大
ATSUJIN @atsatsatsa

尾芼台② 2015-11-15 「尾毛台」もある pic.twitter.com/VbxCnOtERP

2019-11-16 18:15:34
拡大
拡大
拡大
拡大
ATSUJIN @atsatsatsa

尾芼台(芼はjis4)という地名は明治17年くらいに作られた『神崎郡小川村地籍全図』にも「尾芼䑓」とあるので すずかけ台とかそういう類の台ではないっぽい 『「能登川の歴史」別冊資料 明治の古地図—能登川—』より pic.twitter.com/wq271uJVhn

2015-06-04 17:57:50
拡大
拡大

2015.11.15, 2018.05.13
繖山観音正寺の真の初回訪問はずっと昔

ATSUJIN @atsatsatsa

繖山東麓の「繖」要素 2015-11-15 繖公園・繖命地蔵尊・繖橋 pic.twitter.com/R2CIRwa9QH

2019-11-16 18:26:05
拡大
拡大
拡大
ATSUJIN @atsatsatsa

繖峰三神社 2015-11-15 山腹の社から麓まで神輿を引き摺り下ろす奇祭「伊庭の坂下し」で有名らしい その通りの急峻な参道に気圧されて参拝を諦めた pic.twitter.com/plBnaSLwrj

2019-11-16 18:26:08
拡大
拡大
拡大
ATSUJIN @atsatsatsa

観音正寺には当然ながら「繖」がたくさんある お手洗いに書かれた「烏ス沙摩明王」の漢字が 「⿱艹⿳ヨヨ心」? pic.twitter.com/EVztX6klrd

2018-05-17 00:20:23
拡大
拡大
拡大
拡大

𥓙

2016.03.13

ATSUJIN @atsatsatsa

城陽市市辺茶𥓙山 (「𥓙」はJIS第4水準) こんなところ 「茶ウス山グランド」 字内に去年架かった「青谷希望橋」 pic.twitter.com/DQ9Km4Dru3

2016-03-13 14:02:40
拡大
拡大
拡大
拡大
ATSUJIN @atsatsatsa

城陽市と井手町の境にあるらしい茶臼塚古墳はどこにあるのかわからなかった 北からアプローチするも立入禁止のなにかがあった pic.twitter.com/Y7out5rODk

2016-03-13 14:06:57
拡大

サムハラ

2016.06.05

ATSUJIN @atsatsatsa

サムハラ神社わず pic.twitter.com/WtfAGSG3D4

2016-06-05 16:45:10
拡大
拡大
拡大
拡大

2016.09.24

ATSUJIN @atsatsatsa

福井県勝山市遅羽町嵭崎 pic.twitter.com/GOWGl7dAId

2016-09-24 11:51:02
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ