
#KuToo 石川優実氏、引用RTをクソリプとして捏造して著作を出版【追記】同様に引用RTで「クソリプ」扱いし、さらに文章を改竄して内容の趣旨を改変した例も発覚
-
sushikennsyou
- 166539
- 4384
- 522
- 181

#KuToo の本、クソリプ博覧会みたいで無茶苦茶おもしろかったので、フェミニズム以外にもクソリプに興味ある人は絶対読んだ方がいい。ジャンル別に分析してあったりして、非常に勉強になりました。 pic.twitter.com/K129tBESHm
2019-11-22 00:25:24




@yukio8494 純粋な疑問を持った人に石川さんが引用RTをしたものを、クソリプと誤解させるように紹介するのはどうかと思いますね。 元のツイートはリプライではないようですが。 pic.twitter.com/uIfU68Vnyl
2019-11-23 09:35:47


#KuToo は職場での問題です。 twitter.com/imager52/statu…
2019-06-28 16:27:29
@higashino_ichi @yukio8494 自分から引用RTに飛び付いて、それをリプライ形式に並び替えて広めるとか それも名前とIDそのままで 怖すぎやろ
2019-11-23 10:10:27
@higashino_ichi @yukio8494 リプですら無い上にアイコン、アカウント名、IDまで晒してこれアウトじゃなかったら何がアウトなんだろう。
2019-11-23 10:21:44中略

クソリプ晒し編、ひとつ目が「目的がまったく分かってない系」とのことなんですけど晒されてるリプが枕に「単純な疑問なんだけど」って付けててこれは……その……
2019-11-23 11:28:55中略、アリクイ氏、捏造に気づく

@gendaishokan 「#KuToo(クートゥー): 靴から考える本気のフェミニズム」60ページで「クソリプ」として引用されているやり取りですが、検証したところリプライではなく通常のツイートに石川さんが引用で言及する形となっております。これは捏造ではありませんか? pic.twitter.com/wGyxjeLdWR
2019-11-23 13:05:27

捕捉
他にもこのような引用(?)があるようですが。とりあえず確実に問題と判断した事例をのせました。他の問題が認され次第随時更新します
石川氏の説明

とっても不思議なのですが、なぜ出版社が販売する商品についてそれらを満たしていないものを出していると思うのでしょうか…?これ、私の趣味で発売したものではないですよ。 twitter.com/ishikawa_yumi/… #KuToo twitter.com/tk_takamura/st…
2019-11-23 14:16:17
はぁ、それ私じゃなくて出版社さんにお伝えください。 訴訟も私じゃなくて出版社にすることになるでしょうし。 あと出版社が法律にそっておこなった、です。出版社が大丈夫!って決めたわけじゃないです。会社なので弁護士さんに聞いてもらいました。 twitter.com/drum_can_do_it…
2019-11-23 16:12:09
引用失礼。誹謗中傷は相手の印象なので不明ですが、出版社が大丈夫としても法的機関がOKとしてないので、同意がないなら注意は必要かと思います。 引用で利益があれば、そこも問題になるあと可能性も。あと気になるのはこれは報復処置の宣言になることかな。訴訟にならないなら問題ないかと。 t.co/5I6ksgb23z
2019-11-23 16:09:24引用について

@ishikawa_yumi 出典の明記の前に、相手に承諾を得る必要はないでしょうか。ただ、ニュースなどでは承諾を得ずに掲載している場合が多そうなので、問題ないのかもしれませんが、念には念を入れて、承諾を取った方がいい気がします。
2019-11-23 20:30:11
@nattomaki_best @ishikawa_yumi 原則的には引用に相手方の承諾は必要ありません。たとえ内容が侮辱・嘲笑的なものであってもです。 問題は、この方のやったことが著作権法上の正しい「引用」ではどうもなさそうなことです。
2019-11-24 09:52:51
@nattomaki_best @ishikawa_yumi 著作権法は引用元の明示等の他に 「引用目的に沿ってないと駄目」 「引用元の改竄はもちろん駄目」 「自分の書いた部分の方が多くないと駄目」 など要件がありますが、 ・クソリプの研究と言いつつリプでない物を掲載 ・それをリプに見せかけ画像化 ・引用元の方が文章が多い などが散見されるよう。
2019-11-24 09:58:30
@nattomaki_best @ishikawa_yumi 好例がこれですね。 pic.twitter.com/WDCpsyJI4d
2019-11-24 10:09:11



3枚め「自作部分の方が少ない」の部分、引用要件の場合はそうでなく、転載したツイート(画像)に対する批評論考なりで新たに書き起こした主の部分があるか、というか新規で書いた主に対して、この画像を引用する必然性があるかが重要。なので見るべきは、おそらく隣のページにある主の記事でしょう。 twitter.com/hitoshinka/sta…
2019-11-24 10:47:15