ある勤務医からの切実な声

12
あらきん 👩🏻‍💻弁護士 @arakin_1019

勤務医から寄せられた声 ↓ 医師が「辛い、休みたい、せめて給与をあげてくれ」と言うことを世間は許してくれません。医師の高い倫理観やボランティア精神に甘えるのもいい加減にしないと、本当に病院が無くなると思います。無くならないと分からないのかもしれませんが。

2019-11-25 21:41:58
あらきん 👩🏻‍💻弁護士 @arakin_1019

医師を雇う側の努力が必須なのは当然として、そろそろ患者さん、もしくは患者になり得るすべての国民に、医療機関受診のルールを周知し、不要不急の勤務を減らすべきです。 また、まともに医療をやっていると病院が赤字になり給与を減らすしかないという国のシステムも謎です。

2019-11-25 21:41:58
あらきん 👩🏻‍💻弁護士 @arakin_1019

地方は都心より給料が高いが、医師が少なく負担が大きい。 患者さんが夜間救急にかかったり、救急車を使用するハードルが低い。 医師は高給取りという理由で、過重労働をさせることに抵抗がない。(これはコメディカルにも言える) 中央集権化により地方そのものが崩壊してきている為、働きがいが少ない

2019-11-25 21:47:24
あらきん 👩🏻‍💻弁護士 @arakin_1019

定額で働くだけ働かされるシステムが実に搾取的。 カスタマー(患者)が医師・病院に対して遠慮が一切ない。 そもそもの基本給が低いのでバイトに頼らざるをえず、長時間労働している医師はバイトに行く時間がないため、常勤先で長く働いている医師ほど年収が少ないという歪みができる。

2019-11-25 21:49:58
あらきん 👩🏻‍💻弁護士 @arakin_1019

科内当番を設定してもルールを守ってもらえないので休日はない。 無理やり休むと何故か評判が悪くなる気配がある。 呼ばれたら行くのが当たり前という風潮があるのなら、せめて「待機手当」などほしいですがつかない。 基本的にはボランティア。善意におんぶに抱っこのシステムは良くないと思う。

2019-11-25 21:51:46
あらきん 👩🏻‍💻弁護士 @arakin_1019

勤務医、特に大学病院は率直に言って薄給であり、私の場合当直や宅直手当を含めても手取りは30万円を下回る。 これでもメジャー内科の同期に比べて勤務時間等はマシな方ではあるが、かといって正しい状態であるようにも思えない。

2019-11-25 21:54:05
あらきん 👩🏻‍💻弁護士 @arakin_1019

医療に求められるコンプライアンスは年々厳しさを増し、患者の診療という「本来の」業務以外にもさまざまな講習や書類仕事などが降りかかり、また研究や論文執筆等も求められ、限りある医師のリソースを圧迫していると感じる。

2019-11-25 21:54:06
あらきん 👩🏻‍💻弁護士 @arakin_1019

世間一般の「過労死ライン」や「仕事が忙しい」という感覚とは一線を画していると思います。高給取りなのだから当たり前と思われている節がありますが、そもそも労働時間が長いだけで時間単価は決して高くなく、さらに年に数百万は納税です。

2019-11-25 21:56:13
あらきん 👩🏻‍💻弁護士 @arakin_1019

それでも患者さんに「週に5日働くのがつらくて休みたい」「先生は給料が高くていいね」と言われたら優しく対応していますが、なぜ私たちだけ人間扱いされないのか心が折れそうです。仕事自体は好きなので続けたいですが。

2019-11-25 21:56:13
あらきん 👩🏻‍💻弁護士 @arakin_1019

主治医制を敷いているせいで、毎日呼び出しされる可能性があり身体が休まらない。 特に重症患者を担当しているときはほぼ毎日夜中に呼び出しされるため、心身ともにボロボロになります。 ICU看護師から必ず電話するからなるべく家に帰るなど言われ、数日病院に泊まり込むこともしばしばある。

2019-11-25 22:00:18
あらきん 👩🏻‍💻弁護士 @arakin_1019

医員の産休や専門医のローテで人員がかなり減少しており、フル稼働している若手は限界。 私も激務でうつ傾向となり、職場に行くことが苦痛で日々早く死んで楽になりたいと思いながら過ごしている。主治医制からチーム医療体制などへの転換も検討されるべき。それが叶わないのであれば早く楽になりたい

2019-11-25 22:05:10
あらきん 👩🏻‍💻弁護士 @arakin_1019

疲れてくると、集中がガタ落ちになる。見落としも増える。今まで偶然命に関わるほどの見落としにならなかっただけでいつかは大事故を起こすんじゃないかという不安がある。

2019-11-25 22:12:35
あらきん 👩🏻‍💻弁護士 @arakin_1019

自分の健康も守れないのに、他者の命なんか守れないと思う。ひどい時は患者さんが敵に見えることもある。この労働環境でずっと仕事をしてきた医師達のことはすごいと思うが、このまま仕事を続けられる自信はない。

2019-11-25 22:12:50
あらきん 👩🏻‍💻弁護士 @arakin_1019

言いたいのはこれだけです。 百歩譲って長時間労働になるのはやむを得ない場合もある。ただ、その分の賃金は必ず適法に払うこと。 大学病院ではそもそも時間外賃金なんてないし、市中病院でも月60時間までとか有限。 例外なく病院から時間外を全額払わせるようにしないと、長時間労働はなくならない。

2019-11-25 22:30:27
あらきん 👩🏻‍💻弁護士 @arakin_1019

特に脳卒中、ccu、周産期医療センターなど時間外勤務が基本となる領域は地域に大規模拠点を作り患者および医療スタッフを集約化しないと労働条件は改善しないと思われます。 少ない医師数で診療にあたると、搬送数は少ないかもしれませんが、(続く

2019-11-25 22:32:39
あらきん 👩🏻‍💻弁護士 @arakin_1019

結局オンコール回数が月15回で場合によっては全日で時間外に呼ばれたり、と負担が結果的に大きいです。10名前後医師をしっかり確保し、シフトをきちんと組み働くときは働き、休むときは休めるようにすべきです。それができない病院は急性期医療をすべきでないと考えます。

2019-11-25 22:32:39