中央リニア新幹線はいらない子である論:新幹線はLCC並に値下げせよ編

17
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ
ほいみん @akatamanegi_583

@torata_t 明日ロンドンに行きたいので1.5万円でロンドンまでのチケット発券してください

2019-12-06 13:45:43
企画屋 @team185

シートピッチ1470mmの3-3固定クロスシートにするともっとラブリーな感じ。 twitter.com/kaorurmpom/sta…

2019-12-06 16:34:29
うM1M2えぽM1M2M3M4ん @kaorurmpom

2370席という試算になりました。収容力お化け列車…… twitter.com/DonsukeTonnzur…

2019-12-06 15:59:47
うえぽん @kaorurmpom

@team185 修学旅行的な「きぼう」がありますねw

2019-12-06 16:50:21
三日月Owl🍹🧪 @Owl_M00nWorks

@torata_t 似たような距離のパリ東~ストラスブールを午前8時頃初のTGV(inoui)で移動しようとすると、割引チケットで最安値¥17600~になってますので、新幹線の方が全然安いですよ。一番高いと言う根拠はなんですか?

2019-12-06 15:23:52
ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

@kaorurmpom もし東京駅で両新幹線の線路がつながってて、50/60Hz両対応できていたなら、確実に10分に1本京浜東北新幹線が走ってた奴(福島/高崎と三島をピストン運行)

2019-12-06 16:51:35
きしてる卿 @aim120d

以前全車両同じ位のシートピッチで3-3アブレストの転換クロスシートとしたところ定員2,300名近い数字が出ました 余りにも狭いので喫煙する人は喫煙スペースに立てこもりそうですが() twitter.com/kaorurmpom/sta…

2019-12-06 17:08:38
うM1M2えぽM1M2M3M4ん @kaorurmpom

東海道新幹線のN700A系をLCC仕様の座席でモノクラス化すると1935席になり、E4系16両編成の1634席を301席も上回る。 圧倒的世界一の座席数を誇る通勤高速列車だ…… twitter.com/kaorurmpom/sta…

2019-12-06 13:45:38
うえぽん @kaorurmpom

@aim120d シートピッチ736mmの一方向固定クロスで2370名と試算できましたが、転クロでも2300は稼げるんですね。

2019-12-06 17:52:57
きしてる卿 @aim120d

@kaorurmpom 何かと狭いと言われる京急2100形より更に10cm程狭い想定なので理論上はここまで行ける、というレベルです…窓際には座りたくないですね

2019-12-06 18:14:31
@させぼ @Atsasebo

@kaorurmpom こうですか_(手前味噌) #N700系 グリーン車編成・指定席編成・立席自由席編成 pixiv.net/artworks/40748…

2019-12-06 17:48:14
リンク pixiv #N700系 グリーン車編成・指定席編成・立席自由席編成 - @Saseboのイラスト - pixiv https://twitter.com/Atsasebo/status/419344250564648960こんなことを口走ったのでつい作業に入った。考えてみれば東海なんだから既存車の設計流用ぐらいし
東風3型と社会主義猫@トランス差別許さん/共和制いいぞ/鰻食禁止/久留里線守/わたてん党/∃xist @tsurugi701

あのさ、LCCの狭いシートピッチは「座席前に荷物は置けない」航空機だからこそ出来るの。新幹線でそんなふうに乗客誘導できないだろ。twitter.com/kaorurmpom/sta…

2019-12-06 18:34:34
うM1M2えぽM1M2M3M4ん @kaorurmpom

サービスレベルとして大事なシートピッチを、東海道新幹線の1040mmからLCCの736.6mmまでグレードダウンして全て普通車にすると、東海道新幹線の座席数は612席増えて1935席になるので、輸送力が増える分で値段を下げられるかもしれませんね。 そんな狭い座席は、個人的には勘弁願いたいですが。 twitter.com/okumurashingo4…

2019-12-06 13:41:04
うえぽん @kaorurmpom

荷物車を連結すりゃいいんじゃないですかね twitter.com/tsurugi701/sta…

2019-12-06 18:39:02
うえぽん @kaorurmpom

@loveeearth LCC同等のサービスってことはそうなりますよね

2019-12-06 18:41:24
きしてる卿 @aim120d

コミケ輸送力列車大作戦 - Togetter togetter.com/li/705597 @togetter_jpから OuiGoならぬShinka-GOの可能性

2019-12-06 18:16:04
まとめ コミケ輸送力列車大作戦 「俺もうクロスシートじゃ寝れないんだよ!」 4887 pv 17 2
hakutaka @WhiteWing683

@kaorurmpom 輸送力は増えても通勤専用のような車両だと運用が制約されて大して金額は下げられないかと。逆に全車両の特定の号車だけを通勤仕様にしてぷらっとこだま並の金額で提供する方がJR東海としては導入しやすいかと思われます。

2019-12-06 21:15:32
吉本るみね @yoshimotolumine

@torata_t @chichibugou 1人あたり座席空間は新幹線普通席の方がLCCよりも1.5倍ぐらい広いですから、新幹線の運賃料金がLCCの1.5倍なら丁度サービス対価は均衡しています。

2019-12-06 16:32:18
FIVE @FIVE_TRAINS

@torata_t @chichibugou 新幹線が高いと感じるのは自分の稼ぎに問題があるのでは?

2019-12-07 00:26:17
マツムシ @kitigaiMAD0926

@torata_t @chichibugou 新幹線のシートピッチはLCCの1.5倍、またLCCと新幹線では事故の確率が桁違い。また成田、羽田、関空は少し都市の中心部から離れている。 それでも高いと言えますか

2019-12-07 07:35:02
くらちゃん☆オルタード7P5th↓ @Kurachang1964

@torata_t @Musashino_M4 @chichibugou ただ、技術的にも新幹線システムのほうがうんとコスト高…… 実はもう少し値上げしてもいいかも。 意外かもだけど、あんなデカい物体が250km/h以上の走行でもで浮き上がらないほうが不思議。。 もし車体下の機械カバーが突然全部脱落したら編成全体が簡単に浮き上がって全車両脱線横転するかと…

2019-12-07 00:12:40
Noriyuki @Noriyuki0320

集団見合い式で航空機用垂直型座席 cnn.co.jp/business/35117… を3+3で設置まで行くとどこまで詰め込めるのやらとも思うけど、ここまで来ると最早東海道新幹線初期に案のあった近郊型だか急行型の方がまだマシだろうなw twitter.com/kaorurmpom/sta…

2019-12-06 22:27:21
リンク CNN.co.jp 新型の立ち乗り座席、航空展示会でお披露目 今度こそ実現か 乗客が立った姿勢で航空機に搭乗する垂直型座席の新モデルが、このほどドイツ・ハンブルクで開かれた航空機の内装展示会で披露された。 15 users 842
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ