第232回ku-librarians勉強会:【20周年記念】「大学図書館という機能:ストレージからフィールドへ」

1
前へ 1 ・・ 3 4
ku-librarians @kulibrarians

Q(公共図書館の方から)学術のパラダイムの話の中に公共図書館の存在が出てきたがこの点について、公共図書館がどのように関われるのか。 #kul232

2019-12-10 20:37:48
Eriko Amano @sabarya

久しぶりに参加中。 twitter.com/kulibrarians/s…

2019-12-10 20:39:48
ku-librarians @kulibrarians

はじまります!第232回ku-librarians勉強会:【20周年記念】「大学図書館という機能:ストレージからフィールドへ」 講師:引原 隆士先生 (京都大学工学研究科教授・図書館機構長) 12/10(火)18:30-20:30 @附属図書館3F 共同研究室5 kulibrarians.g.hatena.ne.jp/kulibrarians/2… #kul232

2019-12-10 18:32:50
ku-librarians @kulibrarians

A市民科学について、公共図書館をあげた。 通常の学術社会の中に無い学問の受け皿となりうる。 例えば北欧に3Dプリンターがおかれている公共図書館がある。一見遊んでいるように思えるが、そこで空間把握というものを発達させている。美・動的なものと繋がっていく。それは学問の中にはない。#kul232

2019-12-10 20:42:54
ku-librarians @kulibrarians

A 学会や専門雑誌ができると、排除の論理が働く。そこで排除されたもの(例として3Dプリンターを挙げておられました)にいまある市井の技術と考え方が入る余地がある。そこで培われたものがまた新しい学問(新しいパラダイム)になる。過渡期に非常に重要な役割を担うと考えている。 #kul232

2019-12-10 20:44:09
ku-librarians @kulibrarians

Q京大はリポジトリのおかげで研究者のオープンアクセスについての意識ができている。そういった基盤の整備による研究者の意識変化がありうる。 その意味で、研究者から大学に望むことは? Aプレプリント以降の出版までのステップは重要ではあるが、研究者自身もこれまであまり知らずに来た。

2019-12-10 20:54:03
ku-librarians @kulibrarians

本日の勉強会はこれにて終了です!引原先生、どうもありがとうございました! #kul232

2019-12-10 20:55:17
ku-librarians @kulibrarians

次回の予定はまだ未定ですので、また改めてML、Twitter等でお知らせいたします。どうぞよろしくお願いいたします!

2019-12-10 20:56:46
前へ 1 ・・ 3 4