小説における人称の使い分けについて

小説における人称の使い分けについて悩んでいると呟いたら、思いの外に沢山の反応をいただきました。ここでは、いただいたご意見を独断と偏見によりカテゴリー分けしてお届けしたいと思います。
5
前へ 1 2 ・・ 19 次へ
立夏🌸(スチームパンクP )❄️竜胆🔥 @ritukammd

書く内容と構成。 プロットやあらすじ書きの時点でどの視点からが伝わりやすいかを考える。書きやすいかは度外視。 客観的な伝わりやすさが判断基準RT

2019-12-13 16:51:32
そうご @sogo_kiryu

心理描写>行動描写のときは一人称で、行動描写>心理描写のときは三人称だなぁ。三人称難し過ぎて書けないから、三人称単元とかいう何ちゃって三人称しかできないけど

2019-12-13 16:58:40
春葵 @Haruki_F_juss

一人称が描きやすいから基本一人称にしてるけど、人目に触れるやつは一人称でも三人称っぽく書いてる。主人公を決めて、読み手(地の文)が主人公に憑依してる感じ。支部にUPしてるやつは全部それで書いてる>RT

2019-12-13 17:00:04
坂本 @skmt010

長文書くときは三人称で書きたい

2019-12-13 17:58:55
秋津 @liberal_aka

リクエスト作品はよく三人称でやってる 一人称は、大体うちの子(オリジナルキャラ)を語り手にする時とかかも twitter.com/1482_sophie_p/…

2019-12-13 18:13:42
そふぃあ@5/8ぬいぐるみ帝国へ引っ越します🧸 @1482_sophie_p

物書きの皆さんに教えていただきたいのですが、一人称で書くか三人称で書くかってどうやって決めてます?いろんな意見を聞きたいので、拡散してくださると助かります。

2019-12-13 09:14:33
白羽瀬 理宇@オタクなフリーライター @Riu_Shirahase

何かこう……書きたいテーマと表現の仕方によってふわっと。 2人のやり取りの緊張感とかだと三人称のが向くかなーとか、独白めいた感じなら一人称かなーとか。 でも基本は三人称。そのが自由が効くから。 twitter.com/1482_sophie_p/…

2019-12-13 18:25:59
なまり@6.3クリア @namari0616

一人称か三人称かは移動カメラか定点カメラの違いでやってたりします。主人公に見せたくないor裏で動いてるギミックがある時には一人称、三人称は人物の動きや関係性にトリックがある時に使用しています RT

2019-12-13 18:27:28
みすみ @misumi_yuki

心情を隠したいときは三人称、事実を隠したいときは一人称、かも。

2019-12-13 18:31:12
あ🌸や @ayasakuramiyabi

叙述トリックを使いたい場合が一人称RT

2019-12-13 18:31:31
エクストリームis @ym_kssy

一人称の方が書き易いか三人称の方が書き易いかは個人の好みと書き方の癖次第なのでは🤔 〜だと思う。って表現を多用しがちになるのは、要するに筆者自身が読者に登場人物の心情を伝えきれてないと思ってるってことんじゃないかなあ、と

2019-12-13 18:39:41
エクストリームis @ym_kssy

三人称の小説は「客観的な視点で話が進む物語」だから、極端な話をすれば心理描写なんて無くても特に問題なく話が進んじゃうんですよ。なんてったってあくまで“俯瞰的な話の構成”なので登場人物が自分の気持ちを言及してなければそれまでなんです

2019-12-13 18:44:06
エクストリームis @ym_kssy

ただ、それだけだと読者にいまいち心情が分からない時がある。それが物語上とても弊害になってしまったり、面白くないなと思わせてしまうこともあるかもしれない 三人称の小説が「神の視点からの物語」と言われる所以はここにあると私は考えてます

2019-12-13 18:52:47
エクストリームis @ym_kssy

神だからこそ分かるかもしれないもの。それは登場人物が口にしていない心情です。作者がこれだけは読者にきちんと分かっていてほしいと思う部分とも言えます それが多ければ多い程、作者が読者に「伝わってない、伝えたい」とする部分があるんじゃないですかね

2019-12-13 18:57:05
エクストリームis @ym_kssy

三人称の小説は基本的にあまり心理描写を挟み込まない印象があります。動作、表情、時には風景描写を使って登場人物の心の内を比喩することのが多いような🤔🤔 これは誤解されると困るという場面やここぞという場面にさらっと織り込む感じなんですかね

2019-12-13 19:09:56
エクストリームis @ym_kssy

だから、軸となる登場人物の気持ちが機敏に揺れ動く様子が見所の小説だったり、そういう作風を得意としている筆者さんであれば一人称の小説の方がきっと書き易いんじゃないでしょうか 或いは語り手となる登場人物と他の登場人物の認識のズレを利用したトリックを使う話だったりだとか

2019-12-13 19:16:04
エクストリームis @ym_kssy

まあここまでダラダラ書いておいて結論は至って陳腐なものなんですが 作風と好みで使い分けるのがいいんでしょうね

2019-12-13 19:23:14
杜若 @kakitubata29

話の内容による。複数の心情を書きたい場合は、三人称物語のギミックとして「ひとりの心情と行動にフォーカスを当てた書き方でないと、早々にラストまで摂っておきたい秘密がばれる」という場合は、1人称を用いる。また、何を考えているか分からないキャラが主人公の場合は1人称は基本的にできない。 twitter.com/1482_sophie_p/…

2019-12-13 18:50:37
通りすがりの しょう @s_a_f_g

話の内容によって決めてるかな〜。推理ものや引っかけ、記述トリックとか、あとは感情的な情景が多い話は読者と主人公の目線を重ねたいから一人称三人称は細かい描写が必要な込み入った話とか、長編とかで良く使う一人称は感情移入しやすいけどキャラの性格に描写が制限されるから難しいよ。 >RT

2019-12-13 18:55:50
通りすがりの しょう @s_a_f_g

例えば小学生を主人公にして一人称書くなら小学生が知ってる言葉で文章を書くし、キャラが知りえない遠くの情報や他の人の感情は断定できないし描写できないこともある。頭がいい人を主人公にして一人称すると、普通の人にしかならないってことも多々ある。その点三人称は楽だよ〜。制限ないもん。

2019-12-13 18:59:02
通りすがりの しょう @s_a_f_g

三人称の視点はいわば神の目線なので、目の前にいる登場人物や主人公たちに全く縛られない。誰かの、どんな心情も、どこか離れた場所のいらない情報も全部わかってる。その中から必要な情報を選択して描写するのが三人称かな。慣れたら三人称のが楽。縛りがほとんどない。

2019-12-13 19:01:10
マウントフジのキャスター(熊柱) @m_akasya

どんなカメラワークでいくか、で決めていました。 主人公目線でいくか、神目線で展開するか twitter.com/1482_sophie_p/…

2019-12-13 18:56:53
アール @mine_r_

メイン以外の他キャラもスポット当てたい時は三人称その人物をメインにスポット当てたい時は一人称にしてる

2019-12-13 19:03:05
アール @mine_r_

私が好きなのは「とあるキャラから見た○○のこと」を短編形式で詰めるやつ。病みジョゼとかそれだね。

2019-12-13 19:03:48
伏野 @aya_aoi1059

主人公の中身が強い時は一人称にしてる傾向かな……… ドルP、ぐだ受、司書、さにわ この辺りは一人称多い気がする もしかしたら気分で変えてるかもしれないけど。 最近書いてるまほやく君はずっと三人称やな………

2019-12-13 19:04:00
雪那🎲⛩️ @setuna_matu

どんなのを書きたいかによるかなぁ……全体的に戦闘とか第三者視点のが情景が分かりやすいのは三人称だし、心情の移り変わりを中心に書くなら一人称かな

2019-12-13 19:11:12
前へ 1 2 ・・ 19 次へ