故人の意志を無視して喋らせる「AI美空ひばり」は倫理的な問題をはらんでいるのか?

191
音楽ナタリー @natalie_mu

AI美空ひばり「あれから」MVで没後30年を回想、「紅白」登場の3D映像も収録(動画あり) natalie.mu/music/news/361… #AI美空ひばり pic.twitter.com/dNNQkPN3WH

2020-01-01 00:06:19
拡大
拡大
酔鏡仙@ @suikyosen

例のAI美空ひばり、故人の自由意志とか完全に無視して「お久しぶりです」などと言わせてあまつさえ公共放送が誇らしげに流してしまう時点で、ヒトクローン等と比べてもよっぽど倫理的に激ヤバ案件だと思うのだがどうなのか……? #紅白歌合戦 #NHK

2019-12-31 21:52:13
だんご @dangoinette

「娘と同じ顔のヒューマギア」が出てきた時みんな「別に禁止しなくてもなあ」「でも犯罪とかに使われるかも知らんから」「せやな」って感じだったけど、 実際にAI美空ひばり出たら「死者の顔と声で勝手に語らせるなんて倫理的どうなんだ、死者への冒涜では」って反応になるから、そうなんだな。

2020-01-01 01:56:55
DASEW @DASEW01

@suikyosen @twittchii 宮崎駿が「生命への侮辱」とか言ったアレの方にちかいのではないか #AI美空ひばり

2019-12-31 22:46:19
茨城某人 @ibarakiBouzin

@suikyosen 「AIの美空ひばりです。はじめまして」だったら良かったと思いました。 見てないけど。

2020-01-01 01:41:24
ばんきら @darknnn

@suikyosen @ragarut 歴史物とかでも、故人の意思は無視されてると思ったりするのは変でしょうか...(^-^;

2019-12-31 23:38:03
bunkansyo @shinko11jp

@suikyosen @shoukax ある意味イタコぽいですよね。

2020-01-01 09:22:45
Eagle もやし @night_moyashi

@suikyosen 見せることはいいと思う。技術のデモンストレーションだから ただ、作ることに関しては微妙。 ただ、人クローンよりまし。 理由は単純で、人ではないから。 人クローンは人だから、社会に影響(選挙活動等)与えられる。 一方、AIは人でないから、何もできない そういうこと。 (これは一個人の意見です)

2019-12-31 23:38:44
フーゴ・ブルージェ @Hugo_Bruges

@suikyosen @flipflop_jp 遺族が同意しているんだから他人がどうのいう必要もないと思うんだがなぁ。 ベートーベンの肖像画が喋っているようなもんでしょ。 それに、天皇家の先祖の方をドラマや映画や小説に登場させるのに天皇家に確認しているとも思えないし。

2020-01-01 08:16:55
デメ@手を洗う深海魚 @otyawan3

年末にツイートしたことと同じ…。 ものいえぬ人を使って、周囲の勝手な思いをのっけるの…故人に対して失礼極まりない。 生前の言葉を引用させていただくのだっていろいろ配慮のいる場面だっただろうに twitter.com/suikyosen/stat…

2020-01-01 09:10:53
ええな猫💉×5 @WATERMAN1996

ベートーヴェンの肖像画や戦国絵巻の武将がしゃべるのには違和感を感じないのに、なぜ美空ひばりには違和感を感じるのかを考えると、前者は既に歴史になっているのに対し、美空ひばりは彼女の生きた姿を見た人が生存していて映像として残っているということなんだろうな。 twitter.com/suikyosen/stat… twitter.com/Hugo_Bruges/st…

2020-01-01 08:46:41
わかばTS56@No集近閉 @14FsSOPMOD

精度が上がれば理論上の不老不死に繋がるって考えると令和始まったなとしかもう... twitter.com/suikyosen/stat…

2020-01-01 08:52:33
りんりん @lynnlynn1

昭和天皇の映像で捏造した文言喋らせるとどれほど社会に影響力あるかという話で いいこと喋ってるからいいだろとかいうものではない twitter.com/suikyosen/stat…

2020-01-01 08:29:40
和田 圭三 @benjamin0172

話を聞いて(紅白は見ないので)ジェレミー・ベンサムを思い出しました。 twitter.com/suikyosen/stat…

2020-01-01 08:24:59
伊丹和弘@朝日新聞社でSDGsを担当してますが、それ以外の話が多めです @itami_k

キング牧師の「I have a dream!」などの演説が、CMで宣伝主の都合の良いようにつまみ食いされるのはたまに見られる光景だけど、AIによる故人再現は言ってもないことを言わせられるのだから、問題はさらに根深い。 twitter.com/suikyosen/stat…

2020-01-01 04:48:14
はしもとゆき @xxyukkeyxx

ああ、こんなことを言っていたのか。2年くらい前にお邪魔したシンポジウムでテーマの一つとして挙がっていた『偉人アンドロイドの人権について』で危惧されていたことだ。故人の意志を捻じ曲げること、言いたくなかったことを言わせること、偉人の顔をしているから無邪気に信じてしまう人がいること。 twitter.com/suikyosen/stat…

2019-12-31 23:25:10