日本語教師のためのタイ語入門

2007年8月18日(土)、タイ国日本語教育研究会の月例会で発表した「日本人日本語教師のためのタイ語入門」の内容を加筆修正したものです。
17
前へ 1 ・・ 3 4
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

文レベルでも「限定語は非限定語の後ろに置く」と考える 「私」がすることの中から一つ限定して「勉強する」を選択。 「勉強する」対象から一つ限定して「日本語」を選択。 「日本語を勉強する」所から1つ限定して「大学」。 「大学」の場所を限定して「バンコク」 で、できるのが、(下を参照)

2019-12-23 17:29:17
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

で、できるのが 「私 勉強する 日本語 で 大学 内 バンコク」 という語順のタイ語文になり、 日本語では 「私はバンコクの大学で日本語を勉強する」という文である。

2019-12-23 17:29:17
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

日本人 #日本語教師 のための #タイ語 入門 036 ☑️文法 ●原則2「付属語は自立語の前に置く」の例 以下の日本語はタイ語ではどんな語順になるか考えてみよう! 学校で  →  食べない →  食べたい →  食べなければならない → 答えは返信を見てください。

2019-12-24 20:44:12
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

学校で  → で+学校 食べない → ない+食べる 食べたい → たい+食べる 食べなければならない → (義務)+食べる 例外もあります。 <もう>食べた → 食べる+(完了) 食べられる → 食べる+(可能)

2019-12-24 20:44:12
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

日本人 #日本語教師 のための #タイ語 入門 037 ☑️文法 ●[動詞+補語]の結びつきが強い<その1> ・動詞と補語の間に何も挿入できない ・タイ語の[動詞+補語]は、日本語で「NをV」または「NにV」になる 食べる+ごはん       見る+映画 歩く+道 入る+部屋  行く+デパート

2019-12-25 20:34:38
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

つまり、 食べる+ごはん→ごはんを食べる 見る+映画→映画を見る 歩く+道→道を歩く 入る+部屋→部屋に入る 行く+デパート→デパートに行く タイ語では、いちいち助詞が何か気にせずに、動詞と補語を並べるだけでいいので、簡単!

2019-12-25 20:34:38
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

日本人 #日本語教師 のための #タイ語 入門 038 ☑️文法 ●[動詞+補語]の結びつきが強い<その2> 日本語では、 ・私はこの学校で日本語を教える。 ・私は日本語をこの学校で教える。 のように、名詞句を移動することができます。 タイ語は[動詞+補語]の結びつきが強いので、できません。

2019-12-26 13:13:27
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

上の2文はタイ語では同じ文になります。 タイ語の語順では、 私 教える 日本語 で 学校 この になります。

2019-12-26 13:13:28
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

日本人 #日本語教師 のための #タイ語 入門 039 ☑️文法 ●主題化したい時は文頭にもってくる この感覚は日本語と酷似 日:私がこの学校で日本語を教える。 泰:私 教える 日本語 で 学校 この ↓ 日:この学校では私が日本語を教える。 泰:(で) 学校 この 私 教える 日本語 下に続く

2019-12-27 13:31:55
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

日:私がこの学校で日本語を教える。 泰:私 教える 日本語 で 学校 この ↓ 日:日本語は私がこの学校で教える。 泰:日本語 私 教える で 学校 この

2019-12-27 13:31:56
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

日本人 #日本語教師 のための #タイ語 入門 040 ☑️文法 ●主題と主語 日本語の  私が日本語を教える。 と  私は日本語を教える。 は、 タイ語では  私 教える 日本語 となり、上の2文はタイ語では区別できない。 深層構造では φ 私 教える 日本語 私 φ 教える 日本語 と分析できる。

2019-12-28 12:12:07
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

よって、タイ語の基本語順は 主題+主語+動詞+補語 と表せる。 [主題]は[主語+動詞+補語]によって限定され、 [主語]は[動詞]によって限定され、 [動詞]は[補語]によって限定されています。 そうすると 文の規則は 「限定語を非限定語の後に置く」 と纏めればいいことになる。 pic.twitter.com/N83qavLHsq

2019-12-28 12:12:10
拡大
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

日本人 #日本語教師 のための #タイ語 入門 041 ☑️文法 ●動詞と補語の関係はゆるい。常識を使え!<例1> タイ語で <行く チェンマイ> は、「チェンマイに行く」 では、 <行く 飛行機> は、どんな意味か? 「飛行機に行く」??? 違います!

2019-12-29 21:02:01
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

<行く 飛行機>は 「飛行機で行く」 という意味になります。 「行く」の必須補語として「場所」が思いつきますが、特に口語では、場所以外の成分が補語となることがあります。 「で」という語を省略しても、常識で意味がわかるからそうなるのかも。

2019-12-29 21:02:02
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

ちなみに「飛行機でチェンマイに行く」は 1.<座る 飛行機 行く チェンマイ> 「飛行機に乗って,チェンマイに行く」の意 または、 2.<行く チェンマイ で 飛行機> となります。 1がタイ語として自然で、2はちょっと翻訳調という印象があります。

2019-12-29 21:02:03
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

日本人 #日本語教師 のための #タイ語 入門 042 ☑️文法 ●動詞と補語の関係はゆるい。常識を使え!<例2> タイ語で <食べる ご飯> は、「ご飯を食べる」 では、 <食べる 手> は、どんな意味か? 「手を食べる」??? じゃ、<食べる 箸> は 「箸を食べる」??? いや、違います!

2019-12-30 11:23:06
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

<食べる 手>は「手で食べる」 <食べる 箸>は「箸で食べる」 という意味です。 常識的に手や箸を食べることはありませんよね。 動詞との意味関係で、上のように手段として解釈できます。 ちなみに 「手でご飯を食べる」は、 <使う 手 食べる ご飯> <食べる ご飯 で 手> となります。

2019-12-30 11:23:06
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

日本人 #日本語教師 のための #タイ語 入門 043 ☑️文法 ●タイ語は、上昇イントネーションでyes/no疑問文が作れない(角田1991:15) これ、タイ語の特徴です。意外と盲点です。 日:行く↗️ 日:行きます↗️ 泰:*pai↗️ タイ語では疑問を表す語を文末に付けなければなりません。 pai rɯ́ˀplào

2019-12-31 10:46:34
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

角田(角田1991:15)によると 「一般疑問文は、世界の言語の殆ど全てで、平叙文のイントネーションを変えることによって作れる。」 「タイ語では、単に平叙文のイントネーションを変えるだけでは、一般疑問文を作れない。この点では、タイ語は世界的に見ても、非常に珍しい。」とある。

2019-12-31 10:46:35
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

参考文献 角田太作(1991)『世界の言語と日本語 言語類型論から見た日本語』くろしお出版

2019-12-31 10:46:36
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

日本人 #日本語教師 のための #タイ語 入門 044 ☑️文法 ●日本語と似ている点 1⃣主題化(039回参照のこと) 2⃣省略…会話で起こる。日本語の感覚とほぼ同じ 括弧内は日本語でもタイ語でも省略可 例1 A:昨日、(Bさんは)何したの? B:(私は)うちでテレビを見てた。

2020-01-01 11:22:56
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

坂本(1989: 69)は、言わなくてもわかることを省略するのは、義務的であり、「省略するのとしないのとでは意味が同じではありません」と述べています。 日本語の例でB1とB2では意味が違うのと同じことだと述べています。 A:わかりましたか。 B1:はい、わかりました。 B2:はい、私はわかりました。

2020-01-01 11:22:57
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

日本人 #日本語教師 のための #タイ語 入門 045(完) ☑️文法 文法編の最後です。 「タイ語の文法に関する参考文献」を紹介します。 scrapbox.io/barajun/%E3%82… 私のタイ語文法のバイブルはこれです。 坂本恭章(1989)『タイ語入門』大学書林 人によっては、読みにくいと思います 言語好きには良書

2020-01-02 11:02:25
前へ 1 ・・ 3 4