62式機関銃考4 各種故障の検証

14

『衝撃を与えると安全装置が解け暴発する』

ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

あっ! 62MGの安全装置十一年式とかあの辺と変わらん! むしろ解けにくい(レバーを小さくしてある) すると衝撃で解けるというのはあれか?十一年式で起きた事故事例そのものでは!?

2020-01-07 11:59:49
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

引き金と逆鉤しか押さえてないので、『突っ込み』でも安全装置できる もし『突っ込み』の状態であるのに気がつかず安全装置すると、逆鉤に活塞が留まっておらず、円筒と薬室の間に引っ掛かった弾だけで保持されたヤバイ状況になる これで衝撃を与えると、引っ掛かった弾が動いて引っ掛かりがとれて、

2020-01-07 12:09:21
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

円筒の前進を阻害するものがなくなり前進してしまうのでその弾を薬室に押込み発射してしまう しかも何より怖いのはその状態のまま活塞が後退してくると、安全装置で動かない逆鉤に激突して逆鉤を痛めてしまい、結果として『引金を離しても射撃が止まらない』現象を起こしやすい個体になる可能性がある

2020-01-07 12:09:22
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

十一年式よりその突っ込みが起こってるか確認しにくい銃なのがさらに面倒を増している原因では?

2020-01-07 12:11:19
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

槓桿引いてから移動すればもしかしたら危険は減ったかも?

2020-01-07 12:11:49
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

根拠(節穴の目) 逆鉤を観察してたときに思った しかし逆鉤バネ小さいからどこかへいってしまったら見つからなそう pic.twitter.com/ukKBPryaeQ

2020-01-07 12:16:15
拡大
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

当方の所感だけど、排莢口が側面にある銃の方が下面の銃より故障排除しやすそうよね

2020-01-07 12:19:21
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

しかし私は62式検証ニキになってるけど別にあの銃自体が好きなわけではない

2020-01-07 12:30:00

総合的に検証する練習

ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

このサイトの話を元に検証したいよ(なお私はアホなので間違っている可能性がある) jp.quora.com/%EF%BC%96%EF%B…

2020-01-07 12:32:45
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

第一 部品点数に関しては旧軍の軽機関銃とかを見る限り極端に多いわけではないように見える ただし詳細図面を見たことがないので不明 第二 部品の公差に関しては検証不能 (製造図面が必要なため) 第三 安全装置に関しては十一年式とか同様に引金と逆鉤のみを押さえるものであること付図よりがわかる pic.twitter.com/W4cmPP5krS

2020-01-07 12:48:34
拡大
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

これにより、突っ込みの状態であるのに気がつかず安全装置をすることが可能であり、もしその状態のまま安全装置をすると衝撃で弾が発射される可能性がある またこれで逆鉤を傷めると、引金を離しても射撃が止まらない現象を起こしやすい個体になる可能性がある また逆鉤の位置がかなり後方のため

2020-01-07 12:48:34
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

活塞が後退しきらず前進することがあり得る (前の方にあっても起こり得るけど。日本陸軍では『単発不能』とか言ってた)

2020-01-07 12:49:38
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

次の点、銃身の脱落であるが、これは昨日理解した範囲において提把と銃身の交換用のレバーを共用した構造であるためであると思われる なぜそうしたのかは不明だ pic.twitter.com/Zqgw6ZAm0z

2020-01-07 12:51:32
拡大
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

あだ名などに関しては検証不能のため取り上げる価値を認めない というかこういう話は兵隊の言葉は構造に関係する分析の他は雑音である 次の排莢に関しては下面より排莢する銃の宿命である (蹴子の構造がどうなってるのかわからん) pic.twitter.com/uAk3gKlPnw

2020-01-07 12:54:55
拡大
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

取り上げるか迷ったがこの項目はすべてが誤りである 取り上げるべきではなかったね(目障り) pic.twitter.com/Vdy0ijuyvf

2020-01-07 12:57:28
拡大
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

命中精度に関しては複数の意見があり、それらに関しては検証不能(そればっかりだな) 作動性の悪化の原因は銃身だけでなく、瓦斯喞筒が多大な貢献(?)をしており、あの径を絞っているのが悪い (あたったり擦ったりすると後退不良の原因となる) さらに瓦斯喞筒の強度不足 (絞っているところが弱い) pic.twitter.com/gUnhswEwcg

2020-01-07 13:02:26
拡大
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

結果として瓦斯喞筒が撓み活塞と摩擦(あるいは衝突)しやすくなる 円筒の挙動も原因のひとつであろうが、これは現在目下研究中である

2020-01-07 13:03:56
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

ただしその挙動は射手を疲労させる原因となったことは推測できる 銃身の側の問題については異論はない ただし活塞の挙動については検証の余地がある また振動の原因もそこで検証することとする(なお未定) pic.twitter.com/vRAnfjacKZ

2020-01-07 13:08:53
拡大

雑感

ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

規制子分角の不適切による復座バネの損耗と62式の単発には関連があるのかどうかが今の私の考えの焦点である

2020-01-07 16:47:15