編集部イチオシ

コーヒー日記

毎日飲んだコーヒーを淡々と。時にはアートや民芸品、時には食べ合わせのスィーツと共に。
4
前へ 1 2 ・・ 28 次へ
yanz @yanzontheroad

今夜のコーヒーは、実家にて辻本珈琲のエチオピア浅煎りをバート・ドリッパーで淹れる。 油温は計れなかったので高め、浅煎りの割によく膨らむ。エチオピアらしい爽やかな酸味がいいね。 pic.twitter.com/EIau7AiBdY

2020-12-31 20:54:03
拡大
yanz @yanzontheroad

コーヒー焙煎豆の密度測定 #2 辻本珈琲のボリビア プマプンク農園(ティピカ)FW 浅煎り。 重量 29.98g、体積74ml 密度0.41g/ml *hiku 11.0、上面の水平を出す(あまり揺すらない) pic.twitter.com/30Fcg5LczJ

2020-12-31 13:10:00
拡大
拡大
yanz @yanzontheroad

今朝のコーヒーは、辻本珈琲のボリビア プマプンク農園(ティピカ)FW 浅煎りをバートドリッパー(直)で淹れる。 爽やかな柑橘系の酸味が口いっぱいに広がる。そのベースに軽いコクが環境音的に感じる。 pic.twitter.com/rwDG342b6Q

2020-12-31 11:25:39
拡大
yanz @yanzontheroad

@haruyama_h どうも( ^o^)ノ 円錐頂点まで8本の直線で落ちるのが速いです。体感でV60より速いです。その分、スッキリした味わいになり、抽出が安定します。また、取説には効率が上がるとありましたが、理屈がわからないので確認要ですね。 本来はガラスカバーが周りを覆いますが、保温のためだけなので外してます。

2020-12-31 10:47:58
yanz @yanzontheroad

@kafei_mi @dj_retirement 言葉足らずでしたね。 通常は抽出量から体積ではなく重量を決めます(私も)。 粉に湯を浸漬させて成分抽出する原理から、重量ではなく体積の方が抽出には直接影響しているはず。 焙煎度、豆によらず密度が同じなら重量でもよいことになりホッと胸を撫で下ろすことができます(笑)

2020-12-30 23:23:35
yanz @yanzontheroad

@dj_retirement さんのツイートから、珈琲の焙煎豆の重量と体積の関係の実証。 これは、通常豆重量から湯量など抽出条件を決定しているが、粉砕後の体積によった方がいいはずという理屈から。 粉体積をシリンダーで測って密度を求めていく。 コスタリカ シンリミテス中煎 29.98g 73ml→密度0.41g/ml pic.twitter.com/jEzQRyynls

2020-12-30 21:14:00
拡大
yanz @yanzontheroad

バート・ドリッパーの応用編。 ガラスカバーなしでbonmacサーバーに直接設置して抽出。ただし、ハリオのサーバーは口が狭い(手が入らない!)ので不安定で使えず。 抽出は問題なくできた。あまり膨らまない中煎り豆でやったら最後の方は滞留してたけど、味はスッキリしててうまく抽出できた。 pic.twitter.com/PALondpRoS

2020-12-30 15:57:00
拡大
拡大
拡大
拡大
yanz @yanzontheroad

今朝のコーヒーは、スギロースティングのコスタリカ シンリミテス農園 中煎りをバート・ドリッパーをガラスカバー無しで抽出。 流石にいい豆はうまいな。チョコのチェリーの味。 pic.twitter.com/b3TfFjXG0j

2020-12-30 10:46:06
拡大
yanz @yanzontheroad

ふるさと納税、第二弾!キタ! 以前名古屋東急ハンズに出されてておいしいブラジルのゲイシャを買わせてもらった辻本珈琲の豆詰め合わせ。 ボリビアとルワンダとか自分では焙煎したことないのが入ってて楽しみ。 pic.twitter.com/bx45LmtG9A

2020-12-29 11:29:16
拡大
yanz @yanzontheroad

昨晩のコーヒーは、エチオピア ゲレナ ゲイシャG3 Nat + ブラジル トミオフクダ ドライオンツリーをコーノ式で淹れる。 2日連続のごちそう。カヌレとコーヒーカステラ。 pic.twitter.com/4ILKQ36owe

2020-12-29 11:12:10
拡大
yanz @yanzontheroad

@falaiso それがね、使えません。残念ながらサーバーにうまくフィットするようには設計されてないです。 ただ、bonmacならできます。ハリオは不安定なので苦しいε≡≡ヘ( ´Д`)ノ pic.twitter.com/o1PVhsMQSY

2020-12-29 11:06:57
拡大
拡大
yanz @yanzontheroad

バート・ドリッパー made in 燕。 ドリッパーは厚さ1.5mmのステンレス製鉄板 8枚で円錐形を形成。 この小さい面積で円錐フィルタを支持。ガラスカバーは保温のため。 特徴: ・湯が最短で円錐頂点へ到達し落下→V60より早い ・ペーパーがシワ、たるみにくい ので抽出が安定 *抽出効率upの記述は疑問有 pic.twitter.com/vTda8Muva8

2020-12-28 19:48:00
拡大
拡大
拡大
拡大
yanz @yanzontheroad

今日のコーヒーは、コスタリカ ラ・カンデリージャ Fwを ふるさと納税でもらった 「バート・ドリッパー」で淹れる。 器は柳宗理のもの。なんでもない曲線が艶めかしい。 pic.twitter.com/jm2Yh7QJfz

2020-12-28 15:04:28
拡大
yanz @yanzontheroad

今夜のコーヒーは、インドネシア マンデリン G1をコーノ式にて。 今夜は大盤振る舞い。 ”ちょっと大きなショート・ケーキ”ってちょっと名前に自己矛盾あるけどおいしければ不問(笑) pic.twitter.com/urkiHOf99v

2020-12-27 22:02:12
拡大
yanz @yanzontheroad

今朝のコーヒーは、エチオピア ゲレナ ゲイシャG3 Nat をコーノ式で淹れる。 Marimekko(なぜか、MADE IN ENGLAND)とARABIAのムーミンマグでいただく。 pic.twitter.com/XXzzMRMWGO

2020-12-27 11:26:22
拡大
yanz @yanzontheroad

今夜のコーヒーは、コスタリカ ラ・カンデリージャ Fwをコーノ式にて。 コーヒーくるみカステラを食べながらコーヒーを飲みつつ、素焼きくるみを頬張るという、さすがにかぶり過ぎだろ。 pic.twitter.com/D8crSbQ1bl

2020-12-27 01:13:00
拡大
yanz @yanzontheroad

昨晩のコーヒーは、インドネシア マンデリン G1をコーノ式にて。 飽きずにくるみで定常運転! pic.twitter.com/EFizl9hztI

2020-12-25 08:29:26
拡大
yanz @yanzontheroad

@dj_retirement @falaiso @sankichi_coffee グラインダーで粉砕した後に焙煎による中空膨張の影響がどのくらい残ってるかですね。ゼロではないはずですが。。。( ̄ー ̄)ニヤリ

2020-12-25 08:25:14
yanz @yanzontheroad

@dj_retirement @falaiso @sankichi_coffee そうか、受け皿でもですね。 なら淹れる量が決まってるなら受け皿に線引きはありですね。 それにしても、重量と体積の関係がそれほど差があるとは思えないというのが本音ですが、一度きちんと見ておきたいのは確かですね(๑´•.̫ • `๑)

2020-12-24 19:33:05
yanz @yanzontheroad

@dj_retirement @falaiso @sankichi_coffee あっ、豆の状態でグラインダの投入部で目分量で量を測ってるんですね。 それはあくまでも重さの代替えとして、重量お測る手間を省略するためですか? それは違うかな?( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

2020-12-24 18:19:40
yanz @yanzontheroad

@dj_retirement @falaiso @sankichi_coffee 量が測れればその方が理にかなってますね! 量ってどうやって測ってるんですか? 挽いたあとにシリンダーに入れて測ってるとか?まさか!(笑) なんとか量を測れたとして、量を測ってその量に合わせて湯量を調整するという超絶技法ですか?

2020-12-24 17:22:29
yanz @yanzontheroad

今夜のコーヒーは、エチオピア ゲレナ ゲイシャG3 Nat をコーノ式にて。 行ったことあるCafeが数軒、掲載されてたけど、店の佇まいやファサード、椅子や什器などのインテリアなどを見てると脳内快楽物質が分泌される。 pic.twitter.com/ADmkxla7bc

2020-12-21 22:25:43
拡大
拡大
yanz @yanzontheroad

今夜のコーヒーは、コスタリカ ラ・カンデリージャ Fwをコーノ式にて。 パンケーキと一緒に。 pic.twitter.com/7VPe0wwMpU

2020-12-20 23:26:00
拡大
yanz @yanzontheroad

夕方のコーヒー?は、玄米焙煎コーヒー。といっても、玄米なのでコーヒーの味はしなくて、カフェインもゼロ。平たくいうと、香ばしい味の玄米茶(๑´•.̫ • `๑) pic.twitter.com/cBwEV2eD4M

2020-12-20 23:02:46
拡大
yanz @yanzontheroad

今朝のコーヒーは、エチオピア ゲレナ ゲイシャG3 Nat + インドネシア マンデリン G1 + コスタリカ ラ・カンデリージャ Fw をコーノ式にて。 Heliosの新譜"Domicile"を聴きながらフィンランドのtonfisk(トンフィスク)、Tea & Coffee Cupでいただく。 pic.twitter.com/uvytqxro1F

2020-12-20 10:47:50
拡大
前へ 1 2 ・・ 28 次へ