【与党自民】@tomatomapen さんの問いに応える、民主党政権の考察と政権再交替の課題【非自民野党】

「なぜ民主党政権は酷かったのか」について、当時を知らない世代に感情論以外の解説や「自民が非協力的だったから」などの擁護論以外を紹介していく必要があるなと。 民主党政権というのは「政治史の中の失政の記録」として紡がれる段階かもしんないんだけど、その当時の当事者が現役非自民野党だったりするので、安倍政権への批判からどうしても非自民野党に擁護と期待の気持ちが出てしまうのもわかる。 現状で、「安倍自民を消極的に支持せざるを得ない人々は、なぜ非自民野党を積極的に支持しないのか」について、改めて振り返ってみた。
93
まる @tomatomapen

民主党時代は酷かった!自民党の方がまし。 という意見よく見るのですが… 私自身その頃学生で政治に興味がなかったので、どのように酷かったのかよくわかりません。 なぜ「民主党は酷かった」と思うのかよかったら教えていただけますか。それを参考に自分でもその頃の出来事を勉強しようと思います。

2020-01-10 13:50:17

この問いは非常に興味深いので、「民主党政権は何がいけなかったのか?」について改めて振り返ってみる。

加藤AZUKI @azukiglg

@tomatomapen 民主党は「官僚を追い出して政治主導で政治を行う」を掲げて政権運営をしたんですけど、その結果として「官僚(スペシャリスト)なら分かっていることを、まったく分かっていない政治家(アマチュア)が【ゼロベース(民主党政権当時繰り返されたスローガン)】弄った」というのが多発してました。

2020-01-12 19:04:33
加藤AZUKI @azukiglg

民主党政権では「自民党のやってきたことを全てゼロベースで見直す」と掲げて実際そのようにしようとしたわけなんですけど、「できあがってみたものは、劣化自民党政策」で、それをまともに運用できるようにしようとパッチを当てて修正していったら、自民党時代のものと大差なくなった」 @tomatomapen

2020-01-12 19:06:09
加藤AZUKI @azukiglg

官僚を追い出してしまった(重用しなかった)ことで、本来手足として使うべき官僚を「使いこなせなくなった」とか、「官僚からのレクチャーを軽視した」とかも問題視されてたかと思います。結局、アマチュアリズムを是とした結果、無駄や遠回りが増えた。普天間基地返還見直しとかもそれ @tomatomapen

2020-01-12 19:07:48
加藤AZUKI @azukiglg

尖閣問題(尖閣諸島国有化)とかも、これも民主党政権時代。 僕は該当地ではないんですけど、「地方自治体への中央政権からの圧力」とかも、民主党政権時代に問題になってたと記憶してます。 例えば、「豪雪地帯の排雪問題」とかの類とか。 @tomatomapen

2020-01-12 19:09:07
加藤AZUKI @azukiglg

対自民党の「報復政策」が多かった、というのもあるかも。 民主党に入れて政権交代を実現させた人達が【溜飲を下げていた】のは2010年の初頭くらいまでかな、と。 震災は2011年ですが、その前の2010年の参院選で民主党は大敗しているので。これは震災の影響とは無関係ですね。 @tomatomapen

2020-01-12 19:10:26
加藤AZUKI @azukiglg

既に挙げている方々がいらっしゃったかと思いますが、円高を放置した(80円台までいってた)ことで、貿易方面の産業はダメージを受けてたと思います。輸入のメリットばかりがが強調されてたけど。 @tomatomapen

2020-01-12 19:12:22
加藤AZUKI @azukiglg

また、「東日本大震災があったせい」という指摘については、是であり非でもありますね。実質的に操業停止したり、消費が落ち込んだりという影響が皆無だったとは言いませんが、それは1995年の阪神淡路大震災や、中越地震などとも比較する必要があるような。 @tomatomapen

2020-01-12 19:15:03
加藤AZUKI @azukiglg

これは1985-2013までの日経株価のチャートですが、阪神淡路大震災のあった1995年は、言うほど大崩れしていません。 @tomatomapen pic.twitter.com/MMdTXwBK8M

2020-01-12 19:16:00
拡大
加藤AZUKI @azukiglg

阪神淡路大震災のときと東日本大震災のときの大きな違いは、被災規模(面積)、原発事故などが挙げられるでしょうが、より大きいのは「被災地救済のために社会が動いていたかどうか」だと思うのです。 @tomatomapen

2020-01-12 19:16:53
加藤AZUKI @azukiglg

この場合の被災地救済というのは、「日本全国が寄付やボランティアをしたか」とかそういうことではなく、「被災地以外の地域の経済活動」と「被災地の消費需要」とかです。端的には電力。 @tomatomapen

2020-01-12 19:17:41
加藤AZUKI @azukiglg

東日本大震災は民主党政権の、というか菅直人政権のときに起きましたが、法令に基づかない要請としての原発停止要請、反原発運動などによる「被災していない原発の順次停止」も、民主党政権の失政に含まれるのでは、とは思います。 @tomatomapen

2020-01-12 19:18:32
加藤AZUKI @azukiglg

実際、被災して重大事故を起こしたのは福島第一原発ですが、未被災の日本各地の原発を順次止めてしまったことで、経済活動の基盤を支える電力が不安定化、電気代の高騰、発電コストの高騰などが連鎖的に起きました。 @tomatomapen

2020-01-12 19:19:46
加藤AZUKI @azukiglg

これらは、工業へのダメージ(製造コストの上昇、完成品には痕跡が残らないが、絶対に必要な電力のコスト上昇)」を引き起こしていて、東日本大震災で停止しなかった未被災原発を人為的に止めてしまったことで起きた人災であると断言できます。 @tomatomapen

2020-01-12 19:20:51
加藤AZUKI @azukiglg

阪神淡路大震災や中越地震などではこうした原発のヒステリックな停止要請は出されていませんでしたし、この点について言えば間違いなく、「日本の市場競争力を自ら削いでしまう停止要請を行った、民主党菅直人政権の自爆的失政」と断言してよいと思いますし、これに自民は関わってません @tomatomapen

2020-01-12 19:22:17
加藤AZUKI @azukiglg

また、宮崎での口蹄疫発生とその対応なども、批判の対象として挙げている方はいらしたのでは、と思います。 これは、当時まだ新人だった江藤拓大臣が野党議員として奔走していましたけども、当時の民主党の担当大臣(赤松広隆議員)の不手際に対する批判は多かったと記憶してます。 @tomatomapen

2020-01-12 19:25:33
加藤AZUKI @azukiglg

この辺りは、批判のための俗称として「赤松口蹄疫」という言葉でまとめられたものがそこかしこにあるので、そちらをご覧になったほうがより詳しいかとは思います。 dic.nicovideo.jp/a/%E8%B5%A4%E6… @tomatomapen

2020-01-12 19:26:44
加藤AZUKI @azukiglg

民主党政権以前も自民党に対する批判は「政治家の腐敗」として挙げられることが多かったんですが、民主党政権に対する批判は、一言で言うなら「アマチュアすぎる」というものに収斂できるのでは、とは思います。 @tomatomapen

2020-01-12 19:27:53
加藤AZUKI @azukiglg

所謂政治家の不祥事の類などでも、民主党議員の不祥事は「議員宿舎で不倫」「タクシー運転手に暴力」「麻薬使用」などなど、道義的道徳的なもの、社会的にアウトな刑事事件などが記憶に残っています。もちろん、「前原議員の違法献金事件」とか、政治家らしい不祥事もありましたが。 @tomatomapen

2020-01-12 19:29:38
加藤AZUKI @azukiglg

これは政策への取り組みでも同じで、「プロフェッショナルならやらない」ことを、「アマチュアなのでやってしまう」というような失策が目に付くことは多かったと思います。故・松本龍議員による「テレビカメラが回っている場所での報道への恫喝」なども記憶にあるところです。 @tomatomapen

2020-01-12 19:30:56
加藤AZUKI @azukiglg

また、政党運営でも民主党はうまく回せていなかったと思えるところがありました。 これは、「党としての方針を決める」「政策を決定する上での意思を統一する」など、党のガバナンスに当たる点。 @tomatomapen

2020-01-12 19:31:56
加藤AZUKI @azukiglg

政権交代を第一目標として呉越同舟した結果、「総論では一致できるが、方法論・各論では意見が合わない」というケースが多々ありました。 これを、「51:49なら49は51に隷属しろ」方式で強いていった結果、党を割ることになり党勢を失ってました。 @tomatomapen

2020-01-12 19:33:36
加藤AZUKI @azukiglg

自民党は議席を減らして野に下った後も大きく党を割るということはなかったので、この辺りは選挙制度や有権者の支持、野党の妨害が云々という話ではなく、民主党に「党運営/統治のノウハウがあまりなかった」ということなのかな、とは思っています。 @tomatomapen

2020-01-12 19:34:34
加藤AZUKI @azukiglg

民主党は、自民党を離党した人々、阪神淡路大震災の頃の村山政権で閣僚を経験した人々などもいたわけですから、決して「政権運営の経験がまったくなかった」わけではありませんが、選んだ政策の多くは「素人臭い迷走」「自民党案への回帰」の繰り返しだった、という。 @tomatomapen

2020-01-12 19:36:12
1 ・・ 5 次へ