2020/1/16の話題ツイートまとめ

32
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
漫画『虚構推理』公式@20巻通常版&特装版11/16発売 @kyokousuiri_R

怪異の知恵の神になった女の子が、一目惚れした年上男子に猛アタックする話① TVアニメ化決定!『虚構推理』 pic.twitter.com/1tfYbxXnAy

2019-01-24 22:38:32
拡大
拡大
拡大
かずき(っ◝💋◜c) @kazuki8kki28

ONE PIECEの絶対王者感と鬼滅の刃の追い上げすげえな! ていうか2012年のONE PIECEが強すぎる pic.twitter.com/9sOWs2RhJG

2020-01-15 12:44:44
SOW@ @sow_LIBRA11

「ナデシコ」「アニメ」の検索結果が徐々に変わりつつある昨今、平成も遠くなりにけりw pic.twitter.com/JzmFnMyfor

2020-01-15 11:36:50
拡大
拡大
さめ72 @SAMEX_1u2y

桜井の謎ポーズの正解は「FE17作を2進数で数えた時の指」でした わかるか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/1DBKk4yKSV

2020-01-16 23:10:46
拡大
ゆしこ @duopome

これはフリーモードだけど、記憶喪失になった主人公の田舎町探索ゲー(らしい) これ個人制作って凄いな… pic.twitter.com/JVNbtzeEoa

2020-01-15 22:54:45
マッちゃん @mattunn0120

最近の無駄な規制や制限見てて思うんやけど、映司のこの台詞やっぱり核心つきすぎてるよな pic.twitter.com/43xTUyt1Ky

2020-01-15 18:16:14
拡大
ぷに @_AilingPuni

オタクの原初のジャンルってかなり作風に影響が出ると思うから例えば私なんかはD灰とか復活なんですけど今まさにこうしている間に「原初のジャンルが鬼滅」という未来のオタクが爆誕しているわけじゃん?恐ろしくない?鬼滅育ち世代 鬼滅で育ったオタクが10年20年後何生み出すか楽しみでしかない

2020-01-15 11:28:49
宇崎うそ @U_s0

100日後に死ぬワニ このままいくとあつまれどうぶつの森の発売日に死ぬらしい かわいそう

2020-01-15 19:10:05
小森雨太 @comori_uta

ポケGOやってる親子が居て、お子さんが「あとちょっと!」「もっかい!!」「パパもっと頑張って!!!💢」ってレイドに勝てない様子でぐずってる所に「手伝いましょうか?」「1年近く前に辞めちゃったけど、」「アプリとポケモンは残ってます」って颯爽と加勢したおじ様見掛けて惚れるかと思ったな…

2020-01-15 20:16:53
小森雨太 @comori_uta

「あぁ、やっぱり知らないポケモンだなぁ」「すみません、このポケモン、タイプだけ教えて貰っていいですか?」って微笑みながら育成バチバチに終わってる初代から金銀ポケモンメインの手持ち繰り出していくおじ様、だいぶ破壊力やばかったが?????

2020-01-15 20:19:50
小森雨太 @comori_uta

「知らないポケモンだなぁ」「タイプわっかんないや」「おじさん、もうトレーナーは引退しちゃってね」って言いながら現役トレーナーより強い引退トレーナーとかオタクに刺さるやつでしかないだろ??????

2020-01-15 20:24:21
オスマン帝国買うて @4niruddha

WSJデジタル版の有料購読を解約しようとしたら、サイトから解約窓口が見つからない。すったもんだした挙句、分かったことは世界最高レベルで解約が難しいダークパターンだったということ。ネット業界に身を置いて長いが、ここまで酷いものは記憶にない。解約手続きと共に記録に残しておく(続く)

2020-01-10 21:39:05
オスマン帝国買うて @4niruddha

承前)解約窓口が見つからず、メールでカスタマーサポートに連絡し、何度かやり取りしたところ、セキュリティの都合で解約できないから、お前の国の担当に電話してくれと言われる。オンラインで購読したものが、ここまで解約出来ないのかと怪しんだのがこの頃(続く)

2020-01-10 21:39:45
オスマン帝国買うて @4niruddha

承前)しかたなく電話で連絡するも平日の9時から17時半までしか受けてなく繋がらない。既にかなり解約手続きに時間をかけていたので、ネットで評判を調べると最悪な評判だと判明(続く)

2020-01-10 21:40:12
オスマン帝国買うて @4niruddha

承前)ネットでカリフォルニア州法では、オンラインで契約したものはオンラインで解約できなければならない法があるらしく、この地獄のWSJ解約もカリフォルニア住人であればオンラインで可能と知り、私はうっかりアカウントの請求書の住所を書き間違えてしまう。ここからが凄い(続く) pic.twitter.com/HV8Qo0ciyB

2020-01-10 21:41:41
拡大
オスマン帝国買うて @4niruddha

承前)確かに今まで存在していなかったサブスクリプションのキャンセルフォームが出現したのである。「ルパンを追っていたら、とんでもないものを見つけてしまった、どうしよう?」という銭形警部の気持ちが痛いほど分かった。私がうっかり住所の入力を間違えたばかりに。(続く) pic.twitter.com/MhDhXDcgtZ

2020-01-10 21:42:26
拡大
オスマン帝国買うて @4niruddha

承前)ここからは怒涛のダークパターンが続く、”NO THANKS”は割りとキツめの断り方だとは思うが、全く通用しない。これくらいのハートの強さがあれば人生は生き易いだろう(続く) pic.twitter.com/obaHUATIQP

2020-01-10 21:43:15
拡大
拡大
拡大
オスマン帝国買うて @4niruddha

承前)容赦なく断り続けていたら、今度は割引きや低料金プランへの案内が続く。違う、そうじゃない。どうしようもない亭主に愛想を尽かした妻の離婚の決意は変わらない。それと似た感情を抱いた。私は独身で男だが。(続く) pic.twitter.com/rIMBU0xGJP

2020-01-10 21:44:11
拡大
拡大
拡大
オスマン帝国買うて @4niruddha

承前)ようやく本当に解約しますか?画面が出てくる。しかし、ここで最悪のボタンの位置の逆転。ここまで断ってきた男が決意を変える訳がない。私の決意が侮辱されたと感じると共に、浅薄な意図が伺えるUIを作らされたエンジニア、デザイナーの無念を感じる(続く) pic.twitter.com/rvENW6DFGX

2020-01-10 21:44:50
拡大
オスマン帝国買うて @4niruddha

承前)そして、遂に解約できるのであった。いわゆるダークパターンの中で言えば「Obstruction」と呼ばれるものだが、私がうっかり住所を間違えた結果、前段のメールでのやり取り、電話への誘導が、そのダークパターンであることを強く印象付けるものであった。(完)

2020-01-10 21:45:32
サシシ @sashishi_EN

弊社、毎年1月15日に女性社員達に鏡餅を調理させてそれを皆で食するという昭和臭が凄い行事があって、それが凄く嫌なんだけど上司に声を上げる勇気もないので、ここ数年は『死ぬほど餅が好きで餅にうるさいので他の人に料理させたくない人』というキャラ設定でおれがその仕事を独占してる。

2020-01-15 17:12:33
サシシ @sashishi_EN

オッサンがオッサンのために安倍川餅を作る光景。弊社は今日も平和だ。

2020-01-15 17:13:37
Canna🎩咲く場所は自分で決める @Canna74792996

@sashishi_EN めっちゃいい人ですね 人間的な思い遣りに溢れてるし、その環境で波風立てずに講じた策が素晴らしい そのような昭和的な環境で真っ向から上司に挑むのも難しいから、まずはスムーズに現状の行動を変えてるわけですね 本当に素晴らしいけど、無理はしないでくださいね

2020-01-16 03:12:59
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ