西田豊明会長 @ 第25回人工知能学会全国大会

人工知能学会会長 西田 豊明 先生の第25回人工知能全国大会の開催趣旨や講演内容をまとめました.
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
Toyoaki Nishida @toyoakinishida

ミッションを達成するためにはいろいろな道があり得る.どれが良いかなどはわからないし,それを競うことも研究の醍醐味の一つ.

2011-05-29 19:08:42
Toyoaki Nishida @toyoakinishida

ミッションステートメントがいろいろな力を持ち得ることも明らかだろう.

2011-05-29 19:09:12
Toyoaki Nishida @toyoakinishida

社会に対しては,自分の活動を理解してもらうための第一歩となる.

2011-05-29 19:09:42
Toyoaki Nishida @toyoakinishida

個人にとっては,自らの活動を陽に意識し,「自分がいましていることは自分にとって{必/重}要なことだろうかと問い直すときのよりどころにもなる.

2011-05-29 19:11:55
Toyoaki Nishida @toyoakinishida

スポンサー(広い意味での支援者という意味)には,支援する意義を感じさせるだろう.「自分はこれゆえに応援しているのだ」と.

2011-05-29 19:13:06
Toyoaki Nishida @toyoakinishida

もちろん,研究者というものは自分に正直であることが重要であるから,誰からも認められなくても,旗印を掲げ,自分の信念に従って進んでいくことはとても大事なことだ.

2011-05-29 19:14:20
Toyoaki Nishida @toyoakinishida

これまでの経験では,価値ある試みはやがて認められる.

2011-05-29 19:14:51
Toyoaki Nishida @toyoakinishida

そのとき初めから旗印を掲げていたかどうかが問われる.

2011-05-29 19:15:14
Toyoaki Nishida @toyoakinishida

旗印がないと,まぐれあたりだと思われかねない.

2011-05-29 19:16:05
Toyoaki Nishida @toyoakinishida

しかし旗印があると,信念のある研究ということになる.

2011-05-29 19:16:42
Toyoaki Nishida @toyoakinishida

学会の役割は,ミッションステートメントを作り,発展させ,広げ,実行し,評価する過程を支援することであると,再定義できるのではないか?

2011-05-29 19:17:20
Toyoaki Nishida @toyoakinishida

今回のパネル討論では,ミッションステートメントさがしの出発点としたい.

2011-05-29 19:19:13
Toyoaki Nishida @toyoakinishida

まず,「東日本大震災によって提起された問題は何か?」から入り,

2011-05-29 19:19:50
Toyoaki Nishida @toyoakinishida

次に,「自分たちの持つ,もしくは,持ち得る力は何か?」,つまり,自分の力の分析を行い,

2011-05-29 19:20:33
Toyoaki Nishida @toyoakinishida

「我々が社会と共有できるミッションステートメントとしてどのようなものがあり得るか?」について考え始めたい.

2011-05-29 19:21:17
Toyoaki Nishida @toyoakinishida

「我々が社会と共有できるミッションステートメントとしてどのようなものがあり得るか?」について考え始めたい.

2011-05-29 19:21:17
Toyoaki Nishida @toyoakinishida

学会の立場はボトムアップでよいと思う.

2011-05-29 19:21:38
Toyoaki Nishida @toyoakinishida

個々のミッションステートメントを集めること,

2011-05-29 19:21:53
Toyoaki Nishida @toyoakinishida

束ねることによって大きくできそうなミッションステートメントを見つける過程を支援すること,

2011-05-29 19:22:30
Toyoaki Nishida @toyoakinishida

ミッションステートメントを相互に批判しあって,よりよいものにすること,

2011-05-29 19:23:08
Toyoaki Nishida @toyoakinishida

ミッションステートメント実現の道を皆で探ること,

2011-05-29 19:23:22
Toyoaki Nishida @toyoakinishida

等々できることはたくさんある.

2011-05-29 19:24:59
Toyoaki Nishida @toyoakinishida

しばらくたって,誰(あるいはどのようなグループ)がどのようなミッションステートメントでどこまで達成したか,何が現在のチャレンジか,何が求められているか,といったことが誰でもわかるようになると素晴らしい.

2011-05-29 19:26:25
Toyoaki Nishida @toyoakinishida

若干の補足:ミッションステートメント,言うはやさしいが実行は難しい.

2011-05-29 21:01:05
Toyoaki Nishida @toyoakinishida

新しいものを作るのは難しい.短くなければ意味はないし,すでにあるものと同じであったり包含されていても新しいものとはみなされない.

2011-05-29 21:02:24
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ