Early Bird @ 41isyoichiさんの英語講座(2020年1月23日分)腕を組んで/with

まとめました。
1
Early Bird @41isyoichi

盲点かも⚠️ (1)The man was standing alone, folding his arms. (2)The man was standing alone, with his arms folded. 「腕を組みながら」を(1)のように英訳する学習者は多いが(2)とすべき。(1)は The man was standing alone. He folded his arms. の意、腕を fold する瞬間を述べる。

2020-01-23 16:29:33
Early Bird @41isyoichi

(2)は The man was standing alone. His arms were folded. の意、腕を fold した後の状態を述べる。

2020-01-23 16:29:34
Early Bird @41isyoichi

「腕を組んで」と同じく「脚を組んで」も *with one's legs folded と言えそうだが、脚を組んだ格好から with one's legs crossed の表現が使われる。 ちなみに、両手をそれぞれ腰に置いてひじを張り、そっくり返ったような格好のことを with arms akimbo と言い、挑戦的な態度を表すのに用いられる。 pic.twitter.com/8nrYXoUHwL

2020-01-23 17:08:01
拡大
拡大
Early Bird @41isyoichi

[THREAD] (1)With his mouth full he appeared at the door. (1)は「彼は口に物を頬張ったまま戸口に現れた」の意。この例における With his mouth full のような with がまとめるフレーズは、原因や理由も表すが、やはり付帯状況を表すことが多い。 →

2020-01-23 19:11:56
Early Bird @41isyoichi

→ その場合、with がまとめるフレーズは文頭、文中、文尾のいずれにも置けるけれども、文頭に置く場合、次の(2)のように否定文では使えない点に注意したい⚠️ (2)*With his mouth full he didn't appear at the door.

2020-01-23 19:11:57