ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。

ダイヤモンド・プリンセスに入りましたが、何者かによって1日で追い出されました。感染対策は悲惨な状態で、アフリカのそれより悪く、感染対策のプロは意思決定に全く参与できず、素人の厚労省官僚が意思決定をしています。船内から感染者が大量に発生するのは当然です。すぐに船内のみなさんを(医療者たちを含めて)助けてあげねばなりません。
5
岩田健太郎 K Iwata @georgebest1969

最新刊は「手軽で便利な文献整理 ZOTEROのすすめ」。米国感染症専門医、米国内科専門医、漢方専門医など。渡航医学や感染防御も。神大感染症内科。コメントは個人の見解。

georgebest1969.typepad.jp/blog/

岩田健太郎 K Iwata @georgebest1969

ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。 youtu.be/W3X3RSmf7ds @YouTubeさんから ダイヤモンド・プリンセスに入りましたが、何者かによって1日で追い出されました。感染対策は飛散な状態で、アフリカのそれより悪く、感

2020-02-18 21:18:48
拡大
リンク はてな匿名ダイアリー 【書き起こし】ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。 ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。https://www.youtube.com/watch?v=W3X3RSmf7ds岩田健太郎です。えー、神戸… 8 users 11
岩田健太郎 K Iwata @georgebest1969

@YouTube いくらCDCがないとはいえ、もうすこしマシかと思っていました。気を失いそうになるくらい愕然とし、20年以上の医者人生でこれくらい自分の感染リスクを強烈に感じたことはありませんアフリカのエボラ対策でも北京でSARSに立ち向かってたときもここまで恐くはありませんでしたDMAT気の毒です。

2020-02-18 21:23:00
岩田健太郎 K Iwata @georgebest1969

@YouTube ちなみに、ぼくを招聘しようと働きかけた官僚の将来が危惧されるぞ、という警告を受けました。それは筋違いです。招聘したのが悪いのではなく、勝手に追い出したどこかの偉い人が悪い厚労省や内閣はフェアな人事を

2020-02-18 23:10:04
岩田健太郎 K Iwata @georgebest1969

今日、厚労省のSBさんに言ったこと。「無症候者のPCRは検査の無駄遣いです。すぐに止めるべきです」SBさん「でも、周囲が納得しない」。周囲の納得を科学に優先させるから子宮頸がんも無視状態になったのです。そして誤ったPCR解釈を根拠にCOVID感染は更に広がる。誰も責任を取らない。

2020-02-18 23:45:47

 
クルーズ船内に入れる手配をしてくれた厚生省の人の話
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

リンク www.facebook.com 高山義浩 岩田 健太郎先生の動画(コメント欄にリンク)を拝見して、まあ、「岩田先生らしいなぁ」と思いつつ、あまり気にしていなかったんですが、しっかり炎上しているようです。... 457 users

 

 

尾辻かな子 @otsujikanako

岩田先生のYouTubeを見ました。愕然としています。今まで、野党国会議員が初動の厚労省の邪魔をしてはいけないと控えていましたが、この大変な事態について確認、改善を求めていきたいと思います。 twitter.com/georgebest1969…

2020-02-18 22:02:37
尾辻かな子 @otsujikanako

ダイアモンドプリンセス号に乗船していたDMATの看護師が新型コロナウイルスに感染。岩田先生の警告の通りになっています。 mainichi.jp/articles/20200…

2020-02-18 23:37:53
リンク 毎日新聞 感染者に医師の息子 和歌山で10代、東京で20代の2人確認 「4都県で計8人」発表 - 毎日新聞 新型コロナウイルスの感染症の関係で、18日は新たに、和歌山県で済生会有田病院(湯浅町)に勤務して感染が確認された医師の10代の息子ら3人、東京都で牧田総合病院(大田区)に勤務して感染が確認された医師の20代の息子ら3人、神奈川、愛知両県で各1人の計8人の感染が発表された。10代の感染確認は国内で初 4 users 99
本間 龍  ryu.homma @desler

DP号の新型肺炎感染者の激増は、厚労省による完全な人災だった。船には感染症専門家は一人もおらず、まるでカオス状態。神戸大学の感染症専門家・岩田健太郎氏による怒りの告発! ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。 youtu.be/W3X3RSmf7ds

2020-02-18 22:52:23
拡大
伊丹和弘@朝日新聞社でSDGsを担当してますが、それ以外の話が多めです @itami_k

船内では安全な場所と危険な場所が分けてられず、医師すら自分の安全を保てない状態。検疫官やDMATが感染するのもむべなるかな。アフリカや中国より酷い感染対策……必見の動画(続) → ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。 youtu.be/W3X3RSmf7ds

2020-02-18 23:19:09
拡大
伊丹和弘@朝日新聞社でSDGsを担当してますが、それ以外の話が多めです @itami_k

「これは日本の失敗なんだけど、それを隠すとおもっと失敗。情報公開が大事。ここでやるしかない」……かなりの覚悟をもって情報を発信したんだろうなぁ。マスコミや野党にはこれを元に対応を批判し、改善するようにもっていって欲しい。

2020-02-18 23:19:09
sekkai @sekkai

ダイアモンド・プリンセス号は厚労省の無策で感染のリスクが著しく高くなっているという、臨時検疫官として船に入るも厚労省の圧力で1日で降ろされた神戸大学感染症科教授岩田先生の告発。想像していたよりもずっと酷い状況で、専門のない学部卒だらけの厚労省の無能さが際立つ背筋が凍る内容だった。 twitter.com/georgebest1969…

2020-02-18 23:23:01
sekkai @sekkai

まとめると次のような感じ。 ①船内では感染症フリーのグリーンゾーンと感染者がいるレッドゾーンが全く区別されていない。 ②乗客乗員も感染防止のための適切な指導をされておらず、マスクをつけたりつけなかったり、手袋をはめたりはめていなかったりと完全防御できていない。

2020-02-18 23:25:26
sekkai @sekkai

③援助に来た医療従事者が搬送される陽性患者とすれ違うような信じられない動線になっており、検疫官も何も疑問に思っていない。 ④常駐する感染症のプロが不在、厚労省に状況の改善を訴えるも、省内に「個人的に岩田先生にムカついた人がおり、感染管理をするなと言われた」とのこと。

2020-02-18 23:28:06
sekkai @sekkai

ダイアモンド・プリンセス号の問題は、専門なしのたかだか学部卒である厚労省の官僚たちが国難よりも自分たちのプライドを優先して全く有効な対策を打てておらず、もはや人災と言っても過言ではないと思う。こんな愚かな人たちに公衆衛生政策を担って欲しくないです。

2020-02-18 23:31:09
窪田良 @ryokubota

これは酷すぎる、、、我が国ながら悲しくなる。 感染症の専門家でなくても医師免許を持っている身として、多くの医師が関わっていてこの状況だとすると日本の医療は崩壊しているのかもしれません。この勇気のある医師の発言を日本は真摯に受け止めて改善してほしい。 youtu.be/W3X3RSmf7ds

2020-02-18 23:23:45
拡大
一青妙‖2023年11月『旅する台湾・屏東』(ウェッジ)発売! @taehitoto

18日神戸から横浜港に停泊中のダイヤモンド・プリンセスに乗り込んだ神戸大学病院感染症内科・岩田健太郎教授のメッセージです。とても大事なことだと思うので、みなさん聞いてください <ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか> youtu.be/W3X3RSmf7ds

2020-02-18 23:54:33
拡大
橘 玲 @ak_tch

「ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。」 youtube.com/watch?v=W3X3RS… クルーズ船の対処が疑問だと何度かTweetしましたが、感染症の専門家による驚愕の告発です。船内の状況は中国・アフリカ以下で、これほどの恐怖を感じたことはないそうです。

2020-02-18 23:58:53
拡大
1 ・・ 5 次へ