パタン・ランゲージについての自分用まとめ

クリストファー・アレグザンダーのパタン・ランゲージについての自分の連投とそれをきっかけとした複数の人のやりとりをまとめました。
4

自分の整理

こま @koma_koma_d

アレグザンダーに興味があるならとりあえずこれを読みましょう、薄いしいろんな時期の著作に言及あるので。 amazon.co.jp/dp/4395320465

2020-02-19 23:47:25
こま @koma_koma_d

パタン・ランゲージについて知りたいなら1979年の『時を超えた建設の道』からの『パタン・ランゲージ』、『オレゴン大学の実験』だし、アレグザンダーの到達点やきょんさんが話すような「美しさ」に特に興味があるなら2003,4年の『ザ・ネイチャー・オブ・オーダー』なんでしょう。最後のは未読だけど。

2020-02-19 23:54:32
時を超えた建設の道

クリストファー アレグザンダー

パタン・ランゲージ―環境設計の手引

クリストファー・アレグザンダー

オレゴン大学の実験 (SD選書)

クリストファー・アレグザンダー

こま @koma_koma_d

そういえば、江渡さんの『パターン・Wiki・XP』もアレグザンダーの思想を知るには手に取りやすい。プログラマ向けだし。 amazon.co.jp/dp/4774138975

2020-02-21 13:13:15
こま @koma_koma_d

ちなみに『ザ・ネイチャー・オブ・オーダー』は原書4巻本のうちの1冊目しか邦訳がない(し、2013年に出てそれきりなので、たぶん2巻目以降は出ないんじゃないか。中埜先生訳しているのかな?)。本家amazonでは4巻組セットがお安くやっておりますのでどなたか。 twitter.com/koma_koma_d/st…

2020-02-20 00:01:39
こま @koma_koma_d

The Nature of Order: An Essay on the Art of Building and the Nature of the Universe (4 Volume Set) amazon.com/dp/0972652906/… @amazonさんから 誰か

2020-02-18 12:47:02
こま @koma_koma_d

(門外漢ですが)建築の世界の中でのアレグザンダーの位置付けについては、こういうことなんだと理解しています。政治学におけるアーレントみたいな感じかなぁ。 twitter.com/koma_koma_d/st…

2020-02-20 00:10:11
こま @koma_koma_d

この友人は意匠系で、「構造系の人はあまり知らないんじゃないかな」と言っていたので、構造系の友人にも聞いてみた。「ちゃんとは知らないけど、国家公務員試験のテキストの端っこに名前が出ていたからパターン・ランゲージというものは知っている」との返答で、業界での位置づけが何となくわかった。

2018-11-24 23:17:57
こま @koma_koma_d

パターンといえばアレグザンダーだ、というのは間違いではないのだが、それをソフトウェアのコミュニティに持ち込んだ人同士で「(デザイン・)パターンとは何か」がまるで一致をしていないということは抑えておいた方がいいと思う。抑えずにソフトウェアの人がアレグザンダー読んでもたぶん混乱する。

2020-02-20 00:19:09
こま @koma_koma_d

『組織パターン』のJ. CoplienはGoFのデザイン・パターンも『Fearless Change』におけるパターンもアレグザンダーの意味でのパターンとしては不十分だと言っていたようだし。ケント・ベックについてはちょっとわからない。 twitter.com/koma_koma_d/st… twitter.com/koma_koma_d/st…

2020-02-20 00:21:35
こま @koma_koma_d

Coplienさんのパターンランゲージの話もっと知りたいなぁ。GoFのデザインパターンはパターンじゃない、Fearless Changeじゃダメ、パターンは物だ、あたりの話すごく今関心がある。 #omoiyarifm

2018-12-21 09:42:11
こま @koma_koma_d

Coplienさんのパターンランゲージの話もっと知りたいなぁ。GoFのデザインパターンはパターンじゃない、Fearless Changeじゃダメ、パターンは物だ、あたりの話すごく今関心がある。 #omoiyarifm

2018-12-21 09:42:11
こま @koma_koma_d

メモ。出典(原ソースがす口頭な上に二次情報ですが)は #omoiyarifm 40回「うれしい!たのしい!大好き!」32分〜39分ごろ。スクラム・パターン研修におけるCoplienさんの発言。 twitter.com/koma_koma_d/st…

2020-02-20 01:14:45
こま @koma_koma_d

貼っとく twitter.com/koma_koma_d/st…

2020-02-20 00:28:00
こま @koma_koma_d

ソフトウェアで「パターン」というとデザインパターンが有名なんだけど、『組織パターン』とかの方が源流のパターンランゲージの考え方には近いんだよなー。デザインパターンはかなり脱色されている。 #facilinterview

2018-12-18 21:27:06
こま @koma_koma_d

パターンは"もの"で、それを組み合わせて設計するものなのに、Fearless Changeのパターンはそこに至る"動き"でしかない、と。 twitter.com/koma_koma_d/st…

2020-02-20 01:17:00
こま @koma_koma_d

@kdmsnr スクラムパターン研修でのコプリエンさんの話を @kawaguti さんがこのポッドキャストの38分くらいで話していた聴きました。「パターンは"もの"で、置くことによって働くものなのに、Fearless Changeのパターンはそこに至る"動き"になっている」と。 lean-agile.fm/episode/40?utm… #omoiyarifm

2020-02-20 01:00:52
こま @koma_koma_d

Coplienさんは、『組織パターン』でも「美的あるいは文化的価値の反映」をパターンの特徴の一つに掲げている。 twitter.com/koma_koma_d/st…

2020-02-20 11:54:32
こま @koma_koma_d

『組織パターン』の定義(「短い、それゆえに必然的に不完全な定義」とある) "繰り返し発生する構造的な形で、あるコンテキストにおける問題を解決するもの。なんらかの全体の全体性あるいはシステムに寄与し、美的あるいは文化的な価値を反映する。"

2018-12-18 21:31:54
こま @koma_koma_d

「現実の問題からは少し遠回り」というのは同感。長坂氏の本もアレグザンダー本人の本もソフトウェア業界にとっては「遠回り」。かつてその遠回りをしたことで大きな成果を生んだ先人は確かにいたが、遠回りしないといけないわけでも、それしか遠回りの道がないわけでもない。 twitter.com/kondoyuko/stat… twitter.com/kondoyuko/stat…

2020-02-20 01:53:50
近藤佑子 @kondoyuko

@koma_koma_d 難しいのもあるし、現実の問題からは少し遠回りだなあと思ってじっくり読めないんですよね。。。みなさん熱心ですごいです。 理論以外でいうと、設計を身につけるアプローチが良くも悪くも違って、例えば初期は手で図面を模写したり、名建築を鑑賞したり、アートに近いからできることかなと。

2020-02-20 01:18:46
近藤佑子 @kondoyuko

@koma_koma_d 難しいのもあるし、現実の問題からは少し遠回りだなあと思ってじっくり読めないんですよね。。。みなさん熱心ですごいです。 理論以外でいうと、設計を身につけるアプローチが良くも悪くも違って、例えば初期は手で図面を模写したり、名建築を鑑賞したり、アートに近いからできることかなと。

2020-02-20 01:18:46
こま @koma_koma_d

建築家の難波和彦氏によるアレグザンダー主要著作の追跡、批評はこちら(まだ読んでない……) kai-workshop.com/archives/073.h… twitter.com/koma_koma_d/st…

2020-02-20 02:11:40

アレグザンダー祭り

リンク objectclub.jp - 第15弾アレグザンダー祭り 9 users 3