イタリアのクルーズ船対応について

感染研のクルーズ船のデータを見て考えたことです 乗務員の感染が右肩上がりです。彼らを介して乗客にうつしたのでしょう。イタリアが12時間で解放し、陸上でケアしたのは合理的だったんですね。日本はノウハウがない中、無邪気に飛び込んだのが分かります niid.go.jp/niid/ja/diseas…
2020-02-20 10:05:00
検疫は中世のイタリアで始まった。オスマントルコからペストが来るのを防ぐためだ。クルーズ船は19世紀に英国の会社は地中海で始めた。ポアロの映画の世界だ。PUBMEDを調べると多数の船内艦船が報告されている。地中海にノウハウが蓄積されいる。イタリアは形だけ停留し、下船させた。これが手慣れただ
2020-02-13 10:27:21(その後)イタリアで新型コロナウイルスの感染爆発(経路不明)
イタリア訪問者を介してヨーロッパに拡散
CDCについて

米国CDCが新型コロナウイルス診断キットの出荷を開始しました。 FDAによって承認されていませんが、緊急時使用許可の特例として許可されました。日本と凄い違いですね。 cdc.gov/media/releases…
2020-02-08 17:41:49
大西睦子さんから 米国でも渡航歴のない人に、初の新型コロナウイルスの感染が見つかりました。これまでCDCのPCRのテストはうまくいっていないようですし、準備不足のようです。 Some coronavirus test kits shipped to states are not working as expected, the CDC says cnn.com/2020/02/13/hea…
2020-02-28 09:23:07
そんな中、今日のニュースで、CDCのコロナウイルスの検査がうまくいくようになったみたいです。 すでに米国各地の40のラボは、テストの使用を開始する権限を与えられており、来週までに、93のラボすべてがテストを開始できるはずです、とのことです。 npr.org/sections/healt…
2020-02-28 09:26:37(実態は?)ある会社員の話。
保険会社から3270ドル(約36万円)の血も凍る請求が舞い込んでしまったのです。「血をとって綿棒口に突っ込んだだけなのになんでだ…」。息も絶え絶えにMiami Heraldに窮状を訴えて保険会社に取材してもらって初めて「本人負担は1400ドル(約15万5000円)」とわかりましたが、「補償を受けるには過去3年分の医療記録を提出して既往症がないことを証明しなければならない」とかの厳しい条件付き。最後まで息が抜けません。さらに36万円というのは検査代だけで、よくよく聞くと、診察代や手当ての請求書(複数形)は病院側が準備中で、そっちの額はまだ決まってないのだといいます。
全米100の医療機関に配った検査キットがまったく使いものにならなくて、3つの州でしかまだ使いこなせていない(2020-02-20 politico調べ)
新型コロナの早期診断早期治療について

✴️そもそも総研2 PCR検査基準は重症化してからに合理性はある? 上医師「言語道断 特に、高齢者は早期診断早期治療が鉄則」 ウイルスが人の敵なら 敵が少ない間の治療が効果的、自身の免疫力+薬で闘う … #COVID19 、インフルエンザ、風邪の判断は難しい為 検査は休む動機になる #モーニングショー pic.twitter.com/i5ciq1ruie
2020-02-27 11:54:52PCR陽性⇨新型コロナに効く薬を⇨ありません 問題

@mihatsuikutoshi 検査を行うかどうかの大原則は「その検査結果によって治療法を変更しうるかどうか」なのですが、そういう意味では COVID-19 には特異的な治療法がないため医学的に PCR 検査をするメリットはほぼありません。
2020-02-27 19:03:13
おいおい、PCRを早期にやれば重症化が防げる、ってどこから導かれた理論なんだ?治療方法さえ模索中なんだけどねえ→【モーニングショー】新型肺炎PCR検査におけるバックファイア効果とダニング・クルーガー効果。 | 五本木クリニック gohongi-clinic.com/k_blog/3978/ @kuwamitsuosamuより
2020-02-28 08:58:34
武漢でもPCRは重症度判定には使われていない
日本よりはるかに多い症例を治療してきた武漢での診断フローチャート。PCR検査はどこでしょう。フローの一番下、最後にあります。
重症度判定は血中酸素飽和度、全血球算定、CRP、発熱、そしてCTで行います。結果、軽症と判定されるとPCR検査されずに在宅ケアとなります。

Lancetに、中国武漢の経験に基づいたプライリケアレベルでのCOVID-19対応フローチャートが掲載されています。昼休みに日本語に訳してみました。好きに使ってください。 ※arbidolはインフルエンザ治療薬にしました ※nemonoxacinはフルオロキノロンにしました thelancet.com/journals/lanre… pic.twitter.com/DhM9alSBuR
2020-02-14 12:32:21
ダイアモンドプリンセスについて

スウェーデンから。クルーズ船を検疫したせいで、患者を増やしてしまったという推計です。安倍総理は政治は結果責任と言います。どうするのでしょうか? academic.oup.com/jtm/advance-ar…
2020-03-02 12:30:17