【暫定版】九九式(短)小銃の脚について

注文した本の着き次第追記する可能性大なり
3
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

うをー とうとう見つけた九九式小銃及び同短小銃の仮制式の書類! しかも九九式小銃は『歩』の字を消して『小』、九九式短小銃は『騎』の字を消して『短小』と書き込んである! うをー たまらん! しかも騎銃としての審査で反動の軽減装置として銃口に制退器だと うをー うをー C01004909300

2020-02-27 16:43:01
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

そして九九式の脚は見ての通り曲がりやすそうだけど、違うんだ。地形に合わせて曲げて使うって書いてある! いや、すごい快感 なんというか、つっかえがとれた感じ pic.twitter.com/GOrbCwux3H

2020-02-27 16:45:31
拡大
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

同じ書類に軽機関銃も載ってる これが、これがほしかった…

2020-02-27 16:46:52
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

ん?まって 最初の要求じゃ保弾板と弾倉の両用式が要求されとるんだけどなんだそりゃ

2020-02-27 16:50:30
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

うをー 九九式軽機関銃 『本銃は十一年式軽機関銃三脚架に本銃に適合すべき緩衝託架を交換装着し使用し得らる』 とかある やっぱり三脚に載せるつもりあったんだ じゃないとあんな出っ張り要らんもんなぁ! うをー

2020-02-27 16:58:02
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

しかも脚の高さに関して、『地形に応じ折り曲げ使用するものとす』ってある! pic.twitter.com/gcOyhRNN83

2020-02-27 21:53:29
拡大
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

陛下からの貸与品である小銃の脚を折り曲げる発想は禁断のものだと思ってた… twitter.com/C11katao/statu…

2020-02-27 22:12:57
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

見よ、九二式実包(無起縁)は九九式(短)小銃に装填可能なのだ 3.共通弾薬表 jacar.archives.go.jp/das/image-j/C1… pic.twitter.com/qEewoXu9Gk

2020-02-28 01:08:45
拡大
拡大
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

そもそも射表あるんで当然ではある(なお射表の中身を見つけてない) pic.twitter.com/7mWX4cKtPt

2020-02-28 01:09:47
拡大
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

昨日興奮のあまりお話ししてない小銃の脚の話をしようかなと 昨日見つけた九九式小銃他の仮制式の書類に出てきた九九式小銃の概要(同じ書類に他には九九式短小銃、九九式軽機関銃等、かなり多くの火器が載ってた) その中の脚の高さに注目すると 〇米三一八 但し地形に応じ折り曲げ使用するものとす pic.twitter.com/trJSk07Cnr

2020-02-28 08:02:29
拡大
拡大
拡大
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

最初の開発のための要件として脚の書き方は『最近制式せる軽脚を附するものとす』 とあるし、実際その頃三八式の方の改正で脚を附けている だから概ね同じものであろうという前提でお話を進めてゆきたい そもそも小銃に脚は必要だろうか、という話をし始めるとたぶんみんな止まらなくなるのて省略する pic.twitter.com/3oUpI5chzd

2020-02-28 08:02:49
拡大
拡大
拡大
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

小銃の脚は何が求められるかと言えば銃の高さを保持することが出来るイメージがある ただ、もうひとつ大切な役割は統制射撃のときにおいて銃の位置を脚でもって示すという使い方である 命令補足で聞いたことある人も居そうだな、このTL 私のTLの人にはそこそこ活用した人が多いのではないかな pic.twitter.com/szVhJr4qLP

2020-02-28 08:12:48
拡大
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

さておき わざわざ折り曲げてまで高さを変えるという発想をするということは当時の日本陸軍では ・脚の高さは可変にしたいという思惑はある のだと思う。その可変にするやり方には当時の日本陸軍の軽機関銃めいて角度を変えるものや軽機関銃三脚の高低照準器めいてネジのものとか自転車のサドル(続

2020-02-28 08:22:37
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

めいた変え方も想定できる しかし、筒状のものだとかさばるというのはあるだろう また角度を変えて高さを変えるものは扇状の部品が必要になり、これまた恐らく手間がかかる それらを解決したのが軽脚だったのだろう 伸縮するのも角度を変えるのも大変なら折り曲げてしまえばよい 実際折り畳まれた pic.twitter.com/dq2HroT9JN

2020-02-28 08:22:39
拡大
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

軽脚をみるとかさばらないシンプルなものに見える かさばらず、畳んだ状態での取り回しは脚のない銃と概して同じというようなものを目指したのではなかろうか 残念ながら三八式の脚に関する改正はわかっているがその脚そのものがどんな意図をもってそのような設計になったかを示すものは見つけてない

2020-02-28 08:25:45
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

このように曲がっている展示品を見ても何ヵ所か曲げた痕跡がある これまでこれが偶発的事故によるものだと思ってきたが、もしかしたら高さ調節のために兵が曲げたものの可能性が生じてきた そう考えると脚の高さを自在(?)に変える庫とのできるという点では案外高性能な脚ではないかと思えてくる pic.twitter.com/s4ESVVoztg

2020-02-28 08:29:19
拡大
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

まあ実際腕力で曲げて高さを変えるのは迅速ですわね なるほど…

2020-02-28 08:54:14
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

ああアアぁ! 『九九式小銃及短小銃取扱法』という本が読みたい! というか読まんでいいから脚のところだけみたい! うあー(じたばた) 開発時点では曲げて使うつもりがあったけど実教育上どうしてたか気になる!

2020-02-28 10:53:55
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

なんだと… まさか最近の本に載ってるだと… 買いだな…(死にかけ) twitter.com/C11katao/statu…

2020-02-28 10:58:29
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

C13010155700 ほほーん 『齋藤部隊』考案の寒冷地向けに針金で作った小銃用の託架は便利だという話になってるのね あの小銃の脚の研究はここからかもだ

2020-02-28 17:12:26