蘇を作ったら大ごとになったまとめ

 全国の小中学校一斉休校の余波で、煽りを食った牛乳の大量消費に何か役立つレシピはないか…と脳内検索して出てきたのが蘇でした。  自分としては普段の料理の延長くらいに思っていたのですが、それどころじゃなくなってきたので、蘇の専用まとめを作りました。
1159
前へ 1 ・・ 5 6
ミケ太郎 @bokumike

いやだって蘇作ってる人他にもたくさんいたじゃん 何で自分のが

2020-03-04 14:50:25
ミケ太郎 @bokumike

こちとら農林水産省との絡みなんて食堂にサバ食べに行ったことくらいしかないんスよ…(?)

2020-03-04 20:38:23
ミケ太郎 @bokumike

農水省には絶対お茶目な偉い人がいるに違いない…じゃなきゃ蘇ほどコスパの悪い食べ物にユーモアを見出だすわけがないんだ…

2020-03-13 15:21:44

はじめはこんな程度のノリだったのに…

ミケ太郎 @bokumike

蘇 作ったよ! 冷やして切ったら写真撮る

2020-03-01 16:03:44

 ・いまはここ数日で起きたことに対してキャパオーバーしたため、現実逃避逃避しつつ焼きうどんを食べています。明日はササミの天ぷらを食べようかな…

ミケ太郎 @bokumike

「蘇がブーム」という呟きに毎日「どうして?」って思いながら暮らしている

2020-03-06 03:42:54
ミケ太郎 @bokumike

まあ、そのうちブームも下火になると思うからそれまでの辛抱だな… 年末までにはみんな蘇のことなんて忘れてるでしょ(職場の人に蘇の話題を振られたら真顔で対応できる自信ないけど) pic.twitter.com/fFjoDsrJQi

2020-03-06 16:56:42
拡大
ミケ太郎 @bokumike

別に蘇じゃなくても、キャラメルでもプリンでもフルーチェでも何でもいいと思うんですよ…200ml×休校中の小中学生の人数×1ヶ月分の牛乳が少しでも消費できれば…微力ながら何とか貢献できないかと思ったのと、単に自分が蘇が食べたくて始めたことが発端だったんですよ…まさかこんな事になるなんて…

2020-03-06 03:34:58

昔の蘇、そして醍醐について

ミケ太郎 @bokumike

そういえば、唯一製法として残っている記述では牛乳を1/10量まで煮詰めるってあって、最初に作った時もそれを目安に考えてたけど、水分が飛んで練ってくうちに「これ以上火を通したら粉になる!」って思ってやめたんだった(案の定、くっついてた分をさらに過熱したら精蘇になってしまった)

2020-03-06 16:11:18
ミケ太郎 @bokumike

だからもしこの機に醍醐まで作ってみようという方は、乳脂肪の比率を高くした牛乳(生クリームやバターを足してみるなど)を使ってみると、もしかしたら昔の蘇に近いものが作れるのかもしれません。熟成が現代の何に当たるのか、そもそも作り方も分からない上に、醍醐が飲み物だった説までありますが…

2020-03-06 04:03:25
ミケ太郎 @bokumike

あと乳成分がきっちり決まってる現代の牛乳より、原料として使われていた昔の牛乳の方が脂肪分の比率も高かったと思うけど、自分としては普通牛乳の消費が目的だったのでそこはあまり頓着していませんでした。

2020-03-06 03:56:35
ミケ太郎 @bokumike

なので実際は3枚目の写真よりさらに煮詰めたんですが、それも今思えば乳脂肪の差かもしれない。10倍濃縮なんて不可能じゃんと思ったけど、油は揮発しないから、油脂を足せば水分が飛んでも多少のねっちょり感は残ると思うので、現代の牛乳で昔の蘇を再現するなら、……ンンン計算がめんどくさい(放棄

2020-03-06 16:16:17
ミケ太郎 @bokumike

(油は揮発しない、は言い過ぎですね。「水ほどは揮発しない」の方が正確ですね)

2020-03-06 16:30:56
ミケ太郎 @bokumike

今回作ってる蘇は昔の蘇とは似て非なるものだと思うので、令和の蘇は様々なアレンジも増えてきたことですし「シャレ蘇」みたいな名前で呼称しても良いような気がしてきた

2020-03-07 23:11:23
前へ 1 ・・ 5 6