
「観光地ってのは、物語が必要なんです」現代においてその役割を神や英雄ではなく、アニメ作品が担っている
-
Count_Down_000
- 108887
- 1799
- 640
- 1370

「アニメで町おこしなどけしからん!」と言ってる人の「僕の考えた正しい町おこし」の内容が、「農業体験」「乳搾り」「オーガニックな体験」で、あたたたた・・・とw pic.twitter.com/wo0nXwIVkv
2020-02-28 00:32:23

@sow_LIBRA11 そんなのありきたりすぎますよ。 結局、自分の好きなアニメの背景デザインの元となった風景を見る方が楽しいじゃないですか。
2020-02-28 08:37:54
こっからは私の自説でしかないですがね、観光地ってのは、物語が必要なんです。様々な名所、名物をまとめる物が必要なんです。古においては、それは神様であったり偉人だったりしたわけですよ。それらが持つ神話や伝説が、それを果たしたのです。 pic.twitter.com/GUiLbgqzPc
2020-02-28 00:43:07


だから、ただの温泉に、それが真偽があやふやでも、「信玄の隠し湯」とか「弘法大師の湯」とか、物語が加えられるんですよ。そこに人は引き寄せられるのです。 pic.twitter.com/1scB7idoay
2020-02-28 00:44:48


@sow_LIBRA11 ここをあの人が500年前本当に歩いたんだ……と思わせられる、それがストーリーですよね。
2020-03-04 09:09:04
@kaorilavender ここらへん、骨董品なんかにも同じ魅力がありますよね。「これが、あの・・・!」という、積み重ねが深みを生むんですよ。
2020-03-04 09:30:05
@sow_LIBRA11 とても正しいと思います 松島で観光業務してましたが、やってくるお客様の多くが、そういった「物語りの追体験」を望まれてました 「松尾芭蕉の着いた船着場」「伊達政宗がお茶を飲んだ茶室」 変わったとこでは「アインシュタイン博士が来訪した宿」 観光地は物語りなんです
2020-02-28 01:24:54
現代において、神や英雄ではなく、その役割をアニメ作品が担っているに過ぎません。これをただ「美少女キャラをコンパニオン代わり」にしているとこには人は集まりません。そこに物語はないからです。実際、失敗したところもたくさんありますからね。
2020-02-28 00:48:32
@sow_LIBRA11 モヤモヤと考えていたことが全て文章化されていてスッキリしました!w 仰る通り、どこかに行けば似たようなことが出来ることではなく、「どうしてもその土地に行かないと出来ないこと」「そこに行くこと自体に意味があるもの」が無いと、人を惹きつけられないですよね。
2020-02-28 08:01:41
ラブライブ騒動でモヤモヤしていた事を言語化してくれた。 聖地巡礼好き、歴史好きな自分からしてみれば、そこに自分が浸れる物語があるなら寂れた地方都市だろうが記念碑一つの原っぱだろうが行ってカネを落とす事に躊躇は無い。 それがアニメやゲームキャラだろうが戦国武将だろうが同じだもんな。 twitter.com/sow_LIBRA11/st…
2020-02-28 08:26:32
「乳搾り」「農業体験」「オーガニック」? なるほど、それは確かに素晴らしいでしょう。ですが、それを「したい」と最初のきっかけを作る「物語」が必要なのです。さらに言えば「そこでなければダメ」な理由にもなるのです。
2020-02-28 00:50:50
10年以上前に読んだ書籍だか論文だかで日本におけ旅行スタイルは古来、追体験だという説をふと思い出した。 つまり、和歌に詠まれた情景を見に行くのが始まりだと。その名残として、今でもガイドブックに大量の写真が掲載され、観光客はその写真に映った場所を観にいくのだと。 twitter.com/sow_LIBRA11/st…
2020-02-29 00:34:51
一連のツイートを見て「この世界の片隅に」は正に呉という地に来たいと思わせる魅力的な「物語」なのだなぁと納得 twitter.com/sow_LIBRA11/st…
2020-02-29 07:36:15
@itisikizousen 一連を拝読してなるほどと思いました。 自分などは「ここをすずさんが歩いたかもしれない」とか思いながら、いろんな道をうろうろしています(※お邪魔して失礼… 呉に行く、というか「すずさんたちに会いに行く」感覚です(苦笑
2020-02-29 12:40:22
作家のはしくれでございます。「戦うパン屋と機械じかけの看板娘」(HJ文庫)全10巻。「剣と魔法の税金対策」(ガガガ文庫)全6巻「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE(ストーリー担当)」ガンダムエースにて連載中です!


