62式機関銃の結論および雑

6
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

長く62式機関銃について考察してきたが、結論は面白いものにはならなかった だが、銃器は科学である 科学的知見に基づいた考察こそ価値がある 故に科学的に正しい考察を心がけて来た そして銃尾機関は決して言われるような故障の原因そのものでないことと、そしてそうなると弾薬の都合に考えが至る

2020-03-20 09:42:18
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

それ自体は最初から見えていたはずである 残念であった

2020-03-20 09:43:48
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

そのうち、車載にするつもりであったと言う話をその根拠と共にお話がしたい

2020-03-20 09:52:05
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

もし仮にもっと早くに減装の仕様が固まっていれば もし仮に『小銃と軽機関銃で薬量が異なる』ことが認められていれば 恐らく少し違った62式機関銃がそこにいたのではなかろうか

2020-03-20 09:59:33
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

私は7.62mmNATOの減装自体は悪くなかった選択肢だと思っている むしろそれ以外遣りようがなかったと思っている ただ、機関銃にはなにもかもが遅すぎた 遅すぎたんだよ… pic.twitter.com/0EFEGxUM89

2020-03-20 10:21:43
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

とっくに終わったオークションなのだが、なんか62式機関銃の槓桿 幻の機関銃でもなんどか車載という条件があったことなんかが出てきた 私はこの槓桿がその車載といあ条件に合致させようとした痕跡のひとつでないかと疑っている (アルコール飲料を呑みながら言ってる) page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k43…

2020-03-20 12:15:37
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

(どういう風に結合しているのだ…) くにって曲がっているところが揺底に掛かる認識でいいかな

2020-03-20 12:24:21
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

たぶんこの槓桿、畳めるのは狭いところに据えるためで、U字型めいて曲がっているところに補助槓桿でも嵌められるようにするつもりだったんじゃないかしら まああくまでも想像の範疇だが twitter.com/C11katao/statu…

2020-03-20 12:28:10

バッファ

ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

この観兵式 良く見てほしいのは歩兵の軍旗がほぼ新品なこと この時点で新編されたばかりの連隊という凄まじくヤバイ雰囲気がする部隊だ twitter.com/C11katao/statu…

2020-03-20 10:10:08

騎兵

ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

昨晩私が入ってるデスコードで出た話題を備忘録として放擲する 騎兵というのは割りと勘違いされているけど日露戦争の頃になると『機動力が非常に大きい』ことがその存在価値で、衝撃力はそれに付随する(ここは私の解釈違いかもだ?) 特に忘れられがちなのは、『どこそこに急行してそこを確保』できる

2020-03-20 13:42:23
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

こと 特に日露戦争では日本の騎兵はこの土地を確保するための火力の原泉がHigh-Powerな兵器だったことだ 繋駕の保式機関砲というのはその象徴だ 今の時代機関銃などありふれたものだが、当時はそうでない 機動力がありかつ火力があるだけでも十分脅威だ それを活用する方法を適切に研究していたのも

2020-03-20 13:42:24
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

大きなアドバンテージだったであろう さて、歩兵の一個中隊は概ね150名である 当時の小銃は概ね1分間に10発程度撃てる 機関銃は概ね(弾の再装填など含み低めに見積もり)分間200発程度撃てる しかし小銃は戦闘にあたり有効範囲に散布できる弾丸は5分の1程度になる 一方三脚などに据えられた機関銃は

2020-03-20 13:42:24
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

有効範囲に散布できる弾丸はほぼ変わらない この時歩兵一個中隊相当の火力を発揮するには機関銃は何挺であるか 2挺あれば十分お釣りが来る。なんなら故障排除なんかに時間を費やすことを考えても十分である これほどの火力源が高い機動力をもって移動しているのだから恐ろしい限りだ

2020-03-20 13:42:25
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

ということを眠気に朦朧としながら話してた覚えがある

2020-03-20 13:42:28
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

機関銃というものの火力がどれ程だったかというのも見えたかなと そしてこの火力源から放たれるそれを乗り越えられる兵器が登場するのはまだまだ先のこと (ゆーて二十年ぐらいか?)

2020-03-20 13:54:08
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

そもそもあの時期は『無煙火薬を用いることによって有効な射程が延びた小銃』というものをどのように活用すべきかかたまりきってない時代で、その当時の理論のひとつに 『馬が全力で走れる以上の距離から中隊火力を集中できれば騎兵の襲撃は破摧できる』 というのがあって、これが当時の陸軍に魅力的

2020-03-20 14:18:41
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

だったのだ でもこの理論、敵騎兵が必ず襲撃をするわけでもない とか 地形的にそれが可能とは限らない と言うことがあるんだけど、まあ理論の話だから (目そらし)

2020-03-20 14:18:41
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

日露戦争は日露双方共にかなり騎兵を有効に活用できていたように見える そして先程いった『中隊火力を集中できれば』というのは小銃でもできていることだった だから機関銃が頑張ってるところでは騎兵が役に立たないというのは敵が待ち構えている正面においてはという意味で、それを報告したものを

2020-03-20 14:27:02
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

何を今さらと嗤ったのもそこにある 機関銃は当時クソみたいに重たいんだから騎兵はその機関銃がないところを衝くべきと言うはなし (当たり前)

2020-03-20 14:27:02
ウォルフガング・ゴッテンベルク【残余二万文字】 @C11katao

機関銃ごときで騎兵が不要になると言うなら方は、マキシムやホチキスというような当時の機関銃を持って騎兵のように長駆偵察などが出来る方のでしょうなぁ! (アルコール飲料が脳まで回ってる)

2020-03-20 14:40:39