産経社説 PCR検査 全力で強化し感染を防げ 不十分な態勢に猛省が必要だ

これは良い社説
0
リンク 産経ニュース 【主張】PCR検査 全力で強化し感染を防げ 不十分な態勢に猛省が必要だ 新型コロナウイルスの感染が拡大している。政府は7都府県を対象に緊急事態宣言を発し、それに含まれなかった愛知県など複数の道県、政令市が独自に宣言を行っている。感染… 1 user 62

一部抜粋

 PCR検査には限界があり、偽陽性、偽陰性という誤った結果がどうしても出る。だからPCR検査を広く行わなくてもいいという意見が一部にあったが今となってはおかしな議論だ。

 本当は陽性なのに「偽陰性」の判定が出た人は外出してしまうが、検査なしでも外出する。ならば、医療崩壊をさせぬよう医師が必要と判断した人を対象に検査を進め、少しでも多くの陽性者を見つけるほうが感染の広がりを防げるのが道理である。

 政府や自治体はクラスター(感染者集団)や重症者を見つけるためにPCR検査を活用したが、それ以上の拡充には熱心でなかった。クラスター対策と並んで検査態勢も強化すべきだったのではないか。今の感染状況には検査態勢の不十分さも反映しているはずだ。猛省が必要である。

https://www.sankei.com/column/news/200414/clm2004140001-n1.html

上 昌広 @KamiMasahiro

産経社説です。もう一歩踏み込んで、医系技官の閉じた世界を批判しないと問題は解決しません。首尾一貫、安倍総理が何を言おうが、自分たちがやりたいようにやってきた人たちです。 pic.twitter.com/iJ5skgdtSo

2020-04-14 08:55:36
拡大
Kawashima Takashi @pstgtom

産経さんが私と同種の主張を始めた。保健所長が「病院があふれるのがいやで…厳しめにやった」というケースまであったらしい。医療崩壊を防ぎながら速やかな検査能力の強化をすべき。 【主張】PCR検査 全力で強化し感染を防げ 不十分な態勢に猛省が必要だ sankei.com/column/news/20… @Sankei_news

2020-04-14 08:48:12
kurakukento @kurakukento1

正論である。安倍政権のこれまでの新型コロナウイルス対応が明らかに失敗だと断言したに等しい。産経にしては極めて珍しいが、ジャーナリズムとしてはまともな主張だ。>【主張】PCR検査 全力で強化し感染を防げ 不十分な態勢に猛省が必要だ sankei.com/column/news/20… @Sankei_newsさんから

2020-04-14 08:46:47
李東潤/りーとん @1minute_history

引用「「偽陰性」の判定が出た人は外出してしまうが、検査なしでも外出する。ならば、医療崩壊をさせぬよう(略)少しでも多くの陽性者を見つけるほうが感染の広がりを防げるのが道理である。」 【主張】PCR検査 全力で強化し感染を防げ 不十分な態勢に猛省が必要だ sankei.com/column/news/20…

2020-04-14 07:11:25

検査の状況

まとめ 忽那医師「医療崩壊始まっている」「もっと検査を増やさねば」50施設拒否の感染者も 忽那賢志〈くつな・さとし〉 国立国際医療研究センター国際感染症対策室医長。2004年、山口大医学部卒業。新興再興感染症や海外渡航後の感染症などを専門とする。 3473 pv 12 1 user 19
まとめ 高山義浩氏「都内の病院で、新型コロナを疑っても検査せずに帰宅させているケースが増えている」 ヤバすぎ 高山氏も緊急事態宣言は出すべきとの考え 4055 pv 8 1 user 4
まとめ EARL「クラスター接触者が検査されない事例がある」 これは本格的に検査できてないな 共産党田村議員の見解を裏付ける 1622 pv 1
まとめ 【悲報】東京の検査陽性率 上昇を続ける 大阪みたいに毎日の検査数を報告してほしいですね。陽性確認と検査件数の報告日にずれがあって検証が難しい。 情報元→ https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/ 7422 pv 9 49

COVID-19関連まとめ

まとめ 医療従事者に続々と「赤紙」が届く 赤紙=召集令状 12622 pv 41 11 users 558
まとめ 【悲報】安倍首相と星野源のコラボ動画が不評 何だこの動画・・・ 5247 pv 17 2