【流言は】大丈夫、あなたがいま知った情報は、すでに大抵の人が知っていますよ【智者にとどまる】

まとめました、よろしくお願いします。
15

はじめに。

新型コロナウィルスの蔓延に伴い、「デマ」や「根拠があやふやな情報(流言)」も蔓延しています。
つい先日も、このようなことがありました。
「コロナデマを熊本副知事が拡散 真偽確認せずLINEで」

https://www.asahi.com/articles/ASN4H0V7KN4GTLVB019.html

新型コロナウィルスは多くの人の命を危機に陥らせますが、デマや流言も社会不安を増大させ、多くの人を危険にさらします。
「新型コロナ、福井で発生したデマLINE「感染者はこの人!これ回して!」」

https://news.careerconnection.jp/?p=91459

現在、新型コロナウィルス対策として「ロックダウン(都市封鎖)」が有効であると言われています。
それならば、デマや流言対策として「情報のロックダウン」も有効ではないでしょうか?
その辺りを語ってみました。

皆さんはどう思われますか?


キム @Kim_Kaphwan11

【社会】 うーん、デマも巧妙になっています・・・やっかいですね。 「コロナデマを熊本副知事が拡散 真偽確認せずLINEで」asahi.com/articles/ASN4H…

2020-04-18 23:47:17
リンク 朝日新聞デジタル コロナデマを熊本副知事が拡散 真偽確認せずLINEで:朝日新聞デジタル 熊本県の田嶋徹副知事は14日夜、新型コロナウイルスに関するデマ情報を、無料通信アプリLINEを通じて県幹部と友人ら約10人に広めていたことを明らかにした。感染拡大防止に向けて重要な情報と判断したとい… 54 users 558
キム @Kim_Kaphwan11

新型コロナウィルスの蔓延に伴い、「デマ」や「根拠があやふやな情報(流言)」も蔓延しています。 災害時には、このようなデマや流言がどうしても飛び交ってしまいます。 「東日本大震災」など、過去の災害でも発生していました。 ↓ www3.nhk.or.jp/news/special/s…

2020-04-18 23:47:18
リンク NHK NEWS WEB “災害デマ”はなぜ拡散するのか 「善意」が被害を拡大させる|災害列島 命を守る情報サイト|NHK NEWS WEB 災害時に必ず流れるデマや根拠のないうわさ。なぜ拡散するのか。理解するためのキーワードは、「不安」、「怒り」そして「善意」です。 4 users 346
キム @Kim_Kaphwan11

デマの発生要因は「不安」「怒り」「善意」であると言われています。 この中でも、特に「善意」が曲者ですね。 デマを「作る人」には悪意があると思いますが、デマを「拡散する人」は善意であろうと思います。 ちょうど熊本県副知事のように・・・。

2020-04-18 23:47:18
キム @Kim_Kaphwan11

デマや流言の背景には「社会不安」があると思いますが、デマや流言を拡散することによって、さらに社会不安が増大してしましいます。 このようなデマもありました。 「新型コロナ、福井で発生したデマLINE「感染者はこの人!これ回して!」」news.careerconnection.jp/?p=91459

2020-04-18 23:47:19
リンク キャリコネニュース 新型コロナ、福井で発生したデマLINE「感染者はこの人!これ回して!」 事実無根の噂や相関図も 新型コロナでデマLINE発生 新型コロナウイルス感染拡大で緊急事態宣言が発令され、対象となった都府県でも独自の対策が始まりました。 "当たり前ではない状況"が続く中、僕が住む福井県の福井新聞では4月10日、「広がるコロナ風評被害に悲痛な声。福井県内でデマ、営業自粛の店も」という記事がでました。 「どこどこのお店に感染者が出た」などのデマ情報が流れているというのです。事実と異なる感染者の相関図が添えられ、標的となったお店には苦情の電話や無言電話もくるようになっているというのですが、実は僕の妻の元にもそんな嘘 3
キム @Kim_Kaphwan11

これは直接人を危険にさらしてしまう悪質なデマですね。 この情報を拡散した人に悪意はなかったと思いたいですが、「善意」が人を傷つけることもあります。 これは憶えておいた方が良いですね・・・。

2020-04-18 23:47:19
キム @Kim_Kaphwan11

さて、このようにデマや流言によって「加害者」になってしまわないためにはどうすれば良いか? 一つヒントになる言葉があります。 『流言は智者にとどまる』news.yahoo.co.jp/byline/ishidos…

2020-04-18 23:47:19
リンク Yahoo!ニュース 個人 【北海道地震】災害デマのパターンは決まっている 止めるために知っておきたいこと(石戸諭) - Yahoo!ニュース 災害現場、発生時から飛び交うデマやうわさの取材してきた。専門家が指摘するよう、災害時のデマ、うわさはパターン化されている。デマをゼロにするのは難しい。不安や善意から拡散に加担しないよう基本をまとめた。 43 users 470
キム @Kim_Kaphwan11

「あやふやなうわさは智者は広げない」という意味です。 先程の記事にある通り、災害時に発生するデマ、流言はだいたいパターン化されています。 まずはこれらの構造を知るところからだと思います。

2020-04-18 23:47:20
キム @Kim_Kaphwan11

では、どのような情報が「あやふやなうわさ」にあたるのでしょうか? 私は2018年に先程の記事を元にまとめを作っています。 そのまとめから抜粋すると、以下の画像のような情報になります。togetter.com/li/1264513 pic.twitter.com/l2cuiXhnIu

2020-04-18 23:47:20
拡大
拡大
まとめ 【災害デマ】流言は智者にとどまる【ダメ絶対】 まとめました、よろしくお願いします。 ツイートを使わせていただいた皆さまに感謝いたします。 2495 pv 12
キム @Kim_Kaphwan11

つまり「出所のはっきりしない情報」ですね。 まずはここに気を付ける必要があります。 しかし、年々デマも巧妙になっています。 最初に紹介した熊本県副知事のケースでも「日本赤十字社医療センターの医師」を騙ったそうで、見抜くのはなかなか大変かもしれません。

2020-04-18 23:47:21
キム @Kim_Kaphwan11

この状況は新型コロナウィルスの現状に似ていますね。 新型コロナウィルスも、現在誰が感染者かはっきりとわからない状況です。 コロナウイルス対策にならって、デマ、流言に対する対策も「もう一歩」踏み出す必要があるかもしれません。

2020-04-18 23:47:21
キム @Kim_Kaphwan11

そこで、私がお勧めしたいのが「情報のロックダウン」です。 コロナウイルス対策でもロックダウン(都市封鎖)が有効と言われています。 不要不急の外出を控えて「感染経路を断つ」わけですね。forbesjapan.com/articles/detai…

2020-04-18 23:47:21
リンク Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) それでも私は東京エリアのロックダウンを主張したい。タイミングはどこか? 東京はロックダウンすべきだ、とすでに述べた。これに対して「ロックダウンすると経済的損失が大きすぎる」という意見がある。それは事実で、ロックダウンには多大な副作用が存在する。経済活動の巨大な縮小であり、これは経済リスクのみならず、人々の健康リ 34 users 875
キム @Kim_Kaphwan11

「情報のロックダウン」も「情報の伝達を断つ」ことを意味します。 つまり、一見正しそうな情報も含めて「一切の情報を拡散しない」ことです。 『それで良いのか?』と思われるかもしれませんが、これで十分です。

2020-04-18 23:47:22
キム @Kim_Kaphwan11

まとめにもありますが、『デマやうわさで一番助かるのは、拡散ではなく止めること、これに尽きる』です。 デマの指摘や訂正は専門家や知識のある人が行ってくれます。 私を含め、一般人は「止める」ことに専念すれば良いと思います。

2020-04-18 23:47:22
キム @Kim_Kaphwan11

『そうすると必要な情報が伝わらなくなるのでは?』と思うかもしれません。 しかし、実際のロックダウンでもずっと閉じ籠っている訳ではありません。 2週間から1ヶ月程度続けて段階的に解除し、感染者が増加すれば再度ロックダウンを発令するようです。 ↓ mainichi.jp/articles/20200…

2020-04-18 23:47:23
リンク 毎日新聞 欧州「ロックダウン」 オーストリア、チェコなど段階的緩和 感染再拡大のリスクも - 毎日新聞 新型コロナウイルスの世界的流行の中心となった欧州で、新規の感染者数が減少傾向にあるオーストリアなどの小国では店舗の閉鎖や外出制限の緩和へと焦点が移りつつある。しかし経済正常化へのプロセスと感染再拡大のリスクは紙一重で、「時期尚早」との見方もある。動き始めた出口戦略に注目が集まる。 26
キム @Kim_Kaphwan11

情報の場合はウイルス感染よりもはるかに「足が速い」ので、ロックダウンの期間は「1日」でよいと思います。 つまり「今日知った情報は、明日まで寝かせる」です。 SNSが発達した現代、大抵のデマは1日あれば検証されてしまいます。

2020-04-18 23:47:23
キム @Kim_Kaphwan11

今日知った情報は、1日置いて明日再度検索し、確証が得られれば拡散すれば良いと思います。 もし確証が得られなかったら、再度「1日寝かせる」。 これを繰り返せば良いと思います。

2020-04-18 23:47:23