Dürer & 測距儀 開眼02a4 イメージの箱庭世界から変形へ

Dürer & 測距儀 開眼02a3 親亀 子亀 孫亀 https://togetter.com/li/1501206
0
前へ 1 ・・ 4 5
timekagura @timekagura

サイコロ 立方体の1面だけを 側面図として抽出すれば xy 2次元座標に 描ける この1面だけで思考して流布してしまったのが アインシュタイン氏の特殊相対性理論という欠陥商品 でも、アインシュタイン氏の提唱 その本質は生きている

2020-05-03 05:35:45
timekagura @timekagura

3次元座標に サイコロを描けば 立体設計図となる 設計図ってのは、対象を動かない静止画に貶(おとし)める 動きってのは、対象と背景の関係 列車と線路レールの関係

2020-05-03 05:36:06
timekagura @timekagura

でも、四ツ谷駅から市ヶ谷駅や飯田橋駅へ進む 中央線オレンジと 総武線イエローが ほぼ同じ速度で進むと互いに相対速度0 でも、光(ひかり)さんは どうなんだろう 頭の中では 自分の乗っている列車内を 光は床から天井に 真っすぐ進むと思ってる

2020-05-03 05:36:21
timekagura @timekagura

でも、光行差で 地球という名の列車速度で 斜めにしないと 望遠鏡を斜めにしないと 夜空の お星さまが見えない この思い込みは 俺の過去ログ 読んでる方は すでに 認めてもらったとする

2020-05-03 05:36:41
timekagura @timekagura

疑うべきは 走っている速度によって 列車に乗ってるヒトが思い込んでいる列車形状が 変形していることかもしれない でも、列車を構成する各原子と 列車内の観察者のヒトを構成する各原子の 相対速度0とした場合 列車形状は 変形しない

2020-05-03 05:37:04
timekagura @timekagura

サイコロは 立方体のハズの思い込みは デカルト座標を使ってたからに過ぎない 人称とか 時制によって サイコロの原形が 変形されたに過ぎない

2020-05-03 05:37:41
timekagura @timekagura

動きの世界で 列車速度の違いにより 傾けなきゃならない角度の違いが発生する望遠鏡 動きの世界で 光の動きを現(あらわ)すには 単数形の 人称とか 時制じゃなく 複数形の 人称とか 時制で変形する 動詞の形 その手法が 単純トリック

2020-05-03 05:38:04
timekagura @timekagura

俺は単純トリックが公知になるまで 暇じゃないんで アフォーダンスという哲学分野を 詳細に検討できんのだが 包囲光が 近いかな

2020-05-03 05:38:21
timekagura @timekagura

アフォーダンス(affordance)とは、環境が動物に対して与える「意味」のことである。 アメリカの知覚心理学者ジェームズ・J・ギブソンによる造語

2020-05-03 05:39:15
リンク Wikipedia アフォーダンス アフォーダンス(affordance)とは、環境が動物に対して与える「意味」のことである。アメリカの知覚心理学者ジェームズ・J・ギブソンによる造語であり、生態光学、生態心理学の基底的概念である。「与える、提供する」という意味の英語 afford から造られた。 アフォーダンスは、動物(有機体)に対する「刺激」という従来の知覚心理学の概念とは異なり、環境に実在する動物(有機体)がその生活する環境を探索することによって獲得することができる意味/価値であると定義される。 アフォーダンスの概念の起源はゲシュタルト 147 users 147
timekagura @timekagura

サイコロの部分しか 見た経験ないのに 経験を積み重ねて いつの間にか 3次元座標空間に サイコロを立方体として描けるし 建築設計図の三面図で 6方向から 数字が6つ描ける

2020-05-03 05:42:32
timekagura @timekagura

座標なしで 頭の中で サイコロを軽くイメージする 見てる方向意識すれば 遠近法ぽい変形した形に 数字が最大3つ 同時に見える気分 このとき 日常世界と違って サイコロだけイメージしてる

2020-05-03 05:42:59
timekagura @timekagura

サイコロの周辺に比較対象物が見えない これが純粋イメージ 日常のサイコロは 机の上にあったり 机の肌理(きめ)を背景にして 背景イメージに包まれている サイコロだけ抽出してイメージしたのが 純粋イメージ

2020-05-03 05:43:20
timekagura @timekagura

観察者である立ち位置も 不明確 サイコロと 観察者と 机 この3つの静止画から 3つの動きが 互いにバラバラのときの 相対性を描くのが 電磁現象世界の相対性

2020-05-03 05:43:37
timekagura @timekagura

当然 サイコロ表面を反射した光が カメラアイに届くまでの経過時間という まずは設計上の物理現実 光の速度のこと 忘れてる イメージ入手と現場時刻の違い

2020-05-03 05:43:55
timekagura @timekagura

では、本格的に 写真詳細を分析演習して 観察対象と カメラアイの立ち位置 等々の 登場人物の配置図を Wimbledonセンターコートに描き 舞台建設しよう 主人公は 俺でも貴殿でもない 光(ひかり)

2020-05-03 05:44:24
まとめ Dürer & 測距儀 開眼02a5 光基準の世界 Dürer & 測距儀 開眼02a4 イメージの箱庭世界から変形へ https://togetter.com/li/1502442 883 pv 4
前へ 1 ・・ 4 5