おやす民たちの○曜日の議論

メリケンからの@gen4ro氏のつぶやきにいろんな人がつっこんだ記録+おまけ。うまくオチましたw (漏れがあったら追加希望)
1
砂川 玄志郎 (Genshiro A. Sunagawa) @gen4ro

明日からしばらく神戸を離れるのだが、留守番用に強力な助っ人を雇った。たぶん戦闘力は僕の5倍くらいある。

2011-06-09 10:29:29
砂川 玄志郎 (Genshiro A. Sunagawa) @gen4ro

フライトは明日だけど今夜はなんとしても寝ないつもり(徹夜モンハン?)。ヒコーキの中で意識失いたいから。

2011-06-09 11:08:28
砂川 玄志郎 (Genshiro A. Sunagawa) @gen4ro

そして、今夜はぜーーーーーーーーーーーーーーったいに徹夜する。それは明日のフライト時間を主観的に早送りしたいから。リバウンドスリープに期待。

2011-06-09 21:25:54
砂川 玄志郎 (Genshiro A. Sunagawa) @gen4ro

@makihiyo 実は、、、sleep debtは成田に着くまでにほぼ返済してしまったようです \(;∀;)/いえーい

2011-06-10 10:23:04
砂川 玄志郎 (Genshiro A. Sunagawa) @gen4ro

地球に帰ってきた。やっぱり地球はいい。

2011-06-11 00:51:47
砂川 玄志郎 (Genshiro A. Sunagawa) @gen4ro

フライトの前半はガクブルでねれず。後半は急患で寝れずという・・・。まあ、後半はヒコーキに乗ってることを忘れてたけど。

2011-06-11 00:53:09
砂川 玄志郎 (Genshiro A. Sunagawa) @gen4ro

今日は朝8時から夕方5時まで大学院生用の教育コース。その名も「Basics of Sleep」。テキストは250ページにも及ぶが、内容が濃い。Basicといいながらも引用文献は新しいものばかり。

2011-06-11 20:38:58
砂川 玄志郎 (Genshiro A. Sunagawa) @gen4ro

SLEEP2011初日終了。テキストの半分くらいを8時間で網羅。実際にテキストを書いた人が話すのでわかりやすかった。さらに自分のラボの最新結果も混じるのでBasicsとはかけ離れた内容もありエキサイティングでした。

2011-06-12 07:29:52
砂川 玄志郎 (Genshiro A. Sunagawa) @gen4ro

昨日のSLEEP2011でメラトニンについて質問したらmelatoninが通じなくてちょっとショックだった。僕のアクセントの位置が間違っていたのだ。ただしくはmelatóninで発音も[ou]になる。→ http://bit.ly/j8qrQU

2011-06-12 20:06:07
砂川 玄志郎 (Genshiro A. Sunagawa) @gen4ro

Chiara CirelliさんのGenetics of Sleepのtalkはよかった。テキストの文章も良い。睡眠関連の遺伝子改変動物のフェノタイプのまとめがいいね。かえったら仲間にみせよっと。

2011-06-12 20:22:29
砂川 玄志郎 (Genshiro A. Sunagawa) @gen4ro

CirelliさんはFFI(fatal familial insomnia)についても解説されていた。CJDと同じプリオンタンパクのcodon 178の点変異で、さらにcodon 129の変異の仕方でどちらになるか決まる。AR疾患。

2011-06-12 21:25:02
砂川 玄志郎 (Genshiro A. Sunagawa) @gen4ro

KildhuffさんのSleep Neurologyもよかった。さりげに自ラボのオレキシン受容体発現神経のHaloによる抑制実験のムービーを流していた。ChR2の結果と比べると考えさせられる動画だった。だから流したんだろうけどw 今夜のレセプションで話ができるとよいが。

2011-06-12 21:50:41
すいしぇ/Susaki EA @suishess

@gen4ro これ是非みたい!>睡眠関連の遺伝子改変動物のフェノタイプのまとめ

2011-06-12 23:10:42
Takeshi Sakurai @takesaku517

@gen4ro それは1R?それとも2Rですか?どうやって発現させているんだろう?

2011-06-12 23:18:02
砂川 玄志郎 (Genshiro A. Sunagawa) @gen4ro

@takeshisakurai 詳しい話はなかったのですがin pressとかいてあったので、近いうちに世には出るのだとはおもいます。

2011-06-13 02:43:50
砂川 玄志郎 (Genshiro A. Sunagawa) @gen4ro

では会場へ向かう。今日の午後もアツい内容だ。とくに初っ端のシンポジウム、Network State OScillationsは神経細胞と周期的な発火についての話でなぜかJames Kruger氏がチェアだ。楽しみ。

2011-06-13 02:49:59
Takeshi Sakurai @takesaku517

@gen4ro それは受容体発現細胞じゃなくてオレキシンニューロンそのものですね。たぶん。その論文この前見ました。JNSにin pressのやつですよね?

2011-06-13 07:15:12
砂川 玄志郎 (Genshiro A. Sunagawa) @gen4ro

SLEEP2011 2日目終了。 MEA上でマウスのcortexを分散培養してSWAを再現しようとしている発表があった。まだやり始めたところっぽいけど、徐波の再構成につながるのだろうか、、、

2011-06-13 07:35:36
砂川 玄志郎 (Genshiro A. Sunagawa) @gen4ro

今まで知らなかったのだが、大脳スライスの長期培養でneuronal columnごとにupとdown stateが確認できるそうで、演者は大脳皮質のdefaultはSWAをだしている、とのコメント。むむむ。

2011-06-13 07:38:11
丹羽康貴 @kyotowalker0404

将来が楽しみな研究ですね。RT @gen4ro: SLEEP2011 2日目終了。 MEA上でマウスのcortexを分散培養してSWAを再現しようとしている発表があった。まだやり始めたところっぽいけど、徐波の再構成につながるのだろうか、、、

2011-06-13 07:40:02
砂川 玄志郎 (Genshiro A. Sunagawa) @gen4ro

@takeshisakurai 論文は見つけられなかったのですが・・・、とりあえずなんとか本人に聞いてみたいとおもいます。

2011-06-13 07:45:40
すいしぇ/Susaki EA @suishess

ははあ、考えることはみんな一緒ですな。RT @gen4ro: SLEEP2011 2日目終了。 MEA上でマウスのcortexを分散培養してSWAを再現しようとしている発表があった。まだやり始めたところっぽいけど、徐波の再構成につながるのだろうか、、、

2011-06-13 08:55:56
すいしぇ/Susaki EA @suishess

発生中はSWAですしねえ。 RT @gen4ro: 今まで知らなかったのだが、大脳スライスの長期培養でneuronal columnごとにupとdown stateが確認できるそうで、演者は大脳皮質のdefaultはSWAをだしている、とのコメント。むむむ。

2011-06-13 08:56:58
すいしぇ/Susaki EA @suishess

たぶん何も入力が無い状態でのlocal networkの基本活動はSWAになるのでは? @gen4ro

2011-06-13 08:57:42
Takeshi Sakurai @takesaku517

@gen4ro 論文はin pressなんで、まだ見られないでしょう。

2011-06-13 09:01:22
1 ・・ 6 次へ