#検察庁法改正案に抗議します 法律家の議論。

検察庁法改正について
22
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
甲野太郎 @technophobiajp

念のため内閣官房のサイトにある例の法案と新旧対照表を確認したが、どう考えても政治的に余計な制度設計がされている。

2020-05-10 14:51:51
甲野太郎 @technophobiajp

法案を読む限り、国家公務員の定年引上げ(今後の年金支給開始時期に波及する恐れがあるので、それ自体の問題は別に存在する。)に伴い検察官の退官年齢を上げる点は、そういう制度設計になるとは思うが、63歳に達した検察官の処遇に関して政治的な介入が容易になる改正である点が問題ということか。

2020-05-10 15:33:53
甲野太郎 @technophobiajp

内閣官房のサイトにある「概要」と「要綱」のPDFファイルには、検察庁法の改正は所定の規定の整備をする旨の記載しかなく、今回問題になる63歳に達した検察官の処遇に関する具体的な記載がないので、何らかの意図があったと疑われても反論できないだろうな。 cas.go.jp/jp/houan/201.h…

2020-05-10 15:51:09
古家野 彰平 @shoheikoyanolaw

@nodahayato いてほしい人に長くポジションにいてもらえる手段を政権に与えることって、結構違うと思うんですよね。 特にピラミッドのてっぺん近くの検事長以上の場合、ポストに座れる順番変わり得ますし、結果的に検事総長になる人変わるかも。

2020-05-10 15:42:14
野田隼人 Atty. NODA Hayato J.D. @nodahayato

@shoheikoyanolaw なれるかなれないか,なったとしていつまでいるかについては,現行法でも内閣がやる気になれば操作できることになっているわけで,やはり質的な差異ではないのでは?

2020-05-10 15:47:16
古家野 彰平 @shoheikoyanolaw

@nodahayato それが「その気になればできる」というところを当然視しない、問題視しない人なら、質的な差異はあると受け取ることになりそうです。

2020-05-10 15:53:08
野田隼人 Atty. NODA Hayato J.D. @nodahayato

@shoheikoyanolaw そのような見方からは,黒川問題は起きていてこれに対する有効な対抗手段がないのだから,まだ延長事由を政令で規定することになる改正法の方がマシということにるのでは?

2020-05-10 15:56:28
👁️π遊亭Oἰδίπoυς👁️🔪 @02q8qzdn

しかし、役職定年って、検事正とかやった検察官を現場にもどすんだろか?イメージがつかめてない。。。

2020-05-10 16:09:51
古家野 彰平 @shoheikoyanolaw

@nodahayato 黒川さんを検事総長にしないのがまずは一番の対抗手段じゃないのかしら。稲田さんが延長された定年以降も退任しないシナリオを残すのなら次善の策はとり得ず、政治的な問題とし続けるのがいいのでは。

2020-05-10 16:10:08
とーしょくぱみゅぱみゅ @to_pamyu

法定通山勾留理由開寺副住職(私度僧) アイコンは(C) SQUARE ENIX

とーしょくぱみゅぱみゅ @to_pamyu

@kmuramatsu 検事正だった人が現場に戻ってきたら、本人も含めて全員がやりづらくてしょうがないでしょうね。 飲み会の席次とかでもめそうです。

2020-05-10 16:11:48
とーしょくぱみゅぱみゅ @to_pamyu

@kmuramatsu なるほど。 でも裁判官と違って決済がありますから、どうなるのか。 気まずそうで楽しいそうなので、改正に賛成しようかな。

2020-05-10 16:14:40
古家野 彰平 @shoheikoyanolaw

@nodahayato あと、ならぬものはならぬというのをどれだけ大事と思うかですかね。

2020-05-10 16:17:28
弁護士 大山定伸 @oyamalaw

S51大阪市生野区生まれ。大阪市立巽小学校卒。愛媛県愛光学園中学・高校卒(36期)。早稲田大学法学部卒。早稲田大学大学院法務研究科修了。大阪市在住。大阪弁護士会所属。クラウド法律事務所所属。

https://t.co/vvO9JyZ0AG

弁護士 大山定伸 @oyamalaw

検事の定年を65歳にするのってのは理解できるんだけど,実際に65歳というか定年まで検察庁に残れる,または残っている検察官って何%くらいいるの?

2020-05-10 17:41:49
野田隼人 Atty. NODA Hayato J.D. @nodahayato

@shoheikoyanolaw 日本の法制度は明文化されていない気概のようなものに頼りすぎていて悪意をもった解釈者に抗し得ないことが明らかになりつつあるので,明文化した上でギチギチ詰めていく方が良いかと考えています。

2020-05-10 18:19:09
野田隼人 Atty. NODA Hayato J.D. @nodahayato

@stockpilebooks 実質的に国家公務員法の延長規定と同種ですが,その適用について疑義を生じたことから法案を加筆したものですね。政府としては解釈上の紛れを解消しただけで中身を変えたとは思っていないと思います。

2020-05-10 18:20:22
shoya @sho_ya

不躾ながら申し上げますと,本件の問題点はそこではありません。先生のご指摘は的を射ていません。 問題は,新・国公法81条の7,新検察庁法22条です。下記のpdfの13頁以下と95頁以下です。 尚,先生ご指摘のとおり,黒川検事長の定年延長問題と,本改正法の問題は別です。 cas.go.jp/jp/houan/20031… twitter.com/takehiroohya/s…

2020-05-10 18:21:13
Takehiro OHYA @takehiroohya

いやまあ理由はいろいろあったんだけど従来は定年が一般公務員60歳に対して検察官63歳だったところ前者を65歳に伸ばすんだから後者もそれなりに引き上げないとまずいだろ常識的に考えて(頭痛)。

2020-05-10 11:35:52
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

仰せの通り。法律家ならば、「一般職公務員に適用される規定のこの部分について人事院を内閣と読み替えることになっているのが問題」とか「役職定年の63歳まで在職してヒラ検事になると給与は3割カット。検事正以上の役職に留まると、そこ、どうなんの」とか、気がつくはず。その上で議論しないと。 twitter.com/tarareba722/st…

2020-05-10 18:23:25
たられば @tarareba722

今回の「検察官定年延長に反対」のうちのかなりの部分が「今やるなよ」だし、「検察官の定年を65歳に延長するのはまあいいけど、その定年期限について内閣がある程度以上決定権を持つ改正部分はまずいんじゃね」という、わりと(現政権寄りという意味でなく)保守的な考えを持つ人だと思うのだけど。

2020-05-10 16:41:12
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

てな感じで議論するのが、法律家っちゅうもんよ。 煽られた素人さんやら社会部の記者やらと同じレベルの議論だと、都合がいいとは思ってもらえても、尊敬はされまいよ。

2020-05-10 18:26:18
弁護士 中村憲昭 @nakanori930

札幌/弁護士24年目/弁理士/猟師/個人+中小企業/労使ともども/刑事・少年/非行事実なし・嫌疑無し不起訴いくつか/ コンサポ/嫌いなもの:供述の変遷 011-272-1266。blog.goo.ne.jp/nakamuralawoff…

nakanorilawoffice.com

弁護士 中村憲昭 @nakanori930

検察官なんて3人集まれば出世と出身校の話しかしないんだから、人事を内閣が掌握することはやっぱり影響が大きそうな気がする。最初憤っていても、法律を変えてぎりぎり詰めてゆけば抵抗出来るのはいかばかりか。法曹の仲間として一定の信頼はしているんだけど。

2020-05-10 18:32:18
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

ですね。 「アベを擁護するのか!」とか(この法律は一般職の国家公務員全員、自衛官にも警察官にも適用)、「黒川を検事総長にしてはならない!」とか(法律施行時に定年年齢を超えているので無関係)、「権力の犬が定年延長をエサになびく」とか(もともと人事権は法務大臣にある)。 恥ずかしい。 twitter.com/cyan1971/statu…

2020-05-10 18:34:12
💙💛 Cyan1971 💙💛 @cyan1971

法律家の皆様におかれましては、是非とも冷静かつ専門家としての議論をお願いしたいものです。 twitter.com/tamai1961/stat…

2020-05-10 18:27:26
shoya @sho_ya

誤記がございました。黒川検事長の件は「定年延長」ではなく「勤務延長」です。山中先生のサイトをご確認ください。 yamanaka-bengoshi.jp/wp-content/upl… 尚,検察官の定年を延長すること自体には,少なくとも私は異論はありません。問題は時の政権が検察庁人事に今より広範に介入するという点にあります。

2020-05-10 18:34:38
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ