「表現に説得力が失われてしまった例」ドット絵のゲームキャラを3D化すると逆に迫力が落ちてしまうのはなぜなのか?

141
しゃー @hmym16123058

わかりみが深い 若干絵が荒くても、そこは脳が勝手にいいかんじにかっこよく見えるように脳内変換してくれてたってのもありそう twitter.com/Luzwell/status…

2020-05-13 01:30:04
R As Well @Luzwell

昔のゲームの方が想像力を刺激されて良かったとはあんまり思わないけど、表現の省略が幅を生んでいた部分もあるかなと思う。ポケモンでも、静止画の方は「特徴や躍動感を強調した象徴的な姿勢」で静止させ続けることができるけど、最新の3Dモデルでそれをやると変になるので棒立ちで逆に迫力が落ちる。 pic.twitter.com/Khb2ss68Lb

2020-05-12 11:53:25
あべこ🎀💙🐈@ひよこぐみ @abe910003

シビルドン、ボーマンダ、ナットレイなどなど、3D化して置物感増したポケモンは上げ始めるときりがないよなぁ twitter.com/Luzwell/status…

2020-05-13 00:52:10
くろうさ @96nekousa_ff14

主題とは関係ないんだけれど ポケモンと3Dモデルってところからゲームキューブのポケモンコロシアムってタイトル思い出した その時は2Dのポケモン達が動くのをドキドキしながら見た気がしたけれど、エフェクトの派手な2Dキャラの方がカッコいいポケモンとかはいたなぁ マグマラシとか twitter.com/Luzwell/status…

2020-05-13 00:51:59
微風ノ鈴@愚存 @soyokazerin

これはそういう面もあると思う。まぁ、ポケモンのドット絵が凄かった(というか凄くなった)って部分もあるけど。第一世代とか、普通に棒立ちポケモンも多かったし、他のゲームでも棒立ちキャラは結構ある。 …それはそうと、このポケモン知らんけどマジでドット絵の出来良いな… twitter.com/Luzwell/status…

2020-05-13 00:05:38
べル @bellbelline

僕は初代スタジアムの頃から思っていたんですが トレーナーの指示待ちで、呼吸だけして突っ立ってるポケモンバトルをみて、 臨場感が感じられなかったのと同じ話なのだと思います。 2Dの方が、指示受けるまで時間そのものが止まってる感覚がして、良かったのです。 twitter.com/Luzwell/status…

2020-05-12 23:34:47