行方不明の日銀対特会売現先残100兆〜300兆ほど

桂木理論によれば、生保などが保有する長期の借換債分の日銀対特会売現先が、日銀に残っていることになるのだが…
1
…(?)␗🍥 @raycy

@kenjikatsu @impact_free_mk2 対日銀買現先はやってないんだから、 その他の財源(公債発行に伴う経過利子受け入れ等) のほうが大骨 年度中に対日銀買現先やってれば、年度末残高がなくとも、年度中の増減の表示があるでしょう。 平成28年度中は個人国債での運用。mof.go jpは、図を改定すべきだ… もしくは 金利上昇を想定? pic.twitter.com/pUB4SN6Rbu

2020-03-26 17:35:42
拡大
拡大
カントリー・ゼントルマンこと、桂木健次 @kenjikatsu

@raycy @impact_free_mk2 日銀の対政府取引の「(k)国債整理基金に対する長期国債の売現先残高」があるから、相対する特会側は「対(市中介在の)日銀」の売り戻し(日銀側では買い戻し)借換債を発行している以上、その発行枠(買い現先)を仕訳的には置く。

2020-03-26 20:14:40
…(?)␗🍥 @raycy

@kenjikatsu @genkuroki 償還ですが、満期到来債の券面回収·残高ゼロ化と引き換えに、 ·民間への償還金の払いは政府預金が減って、民間銀行等が日銀にもつ当座預金口座の残高が増える。 ·日銀への償還は、政府預金が減って お終い。これを政府から日銀への償還と言う。boj.or.jp/research/brp/r… 如何? twitter.com/raycy/status/1… pic.twitter.com/VVzmaxsoaA

2020-05-08 09:58:02
…(?)␗ @raycy

"具体的な支払方法は,国債の保有形態によって異なるが,振替国債の場合は,振替機関である日本銀行が国(財務省)から一括して元利金を受領したうえで,日本銀行が,国債振替決済制度の参加者の日銀当預へ入金し,顧客に対しては 各参加者から支払いが行われる。" 9章3節 twitter.com/raycy/status/1… pic.twitter.com/zgjuAdovP3

2020-04-14 21:28:03
拡大
カントリー・ゼントルマンこと、桂木健次 @kenjikatsu

@raycy @genkuroki 買戻し借換債が日銀借方に届いた時点で(市中銀が立替)発行された通貨が政府預金(特会公債金)として計上、間おかず日銀当座預金に政府預金から償還振込み、政府預金が減る、ということで了解。

2020-05-08 10:21:28
…(?)␗🍥 @raycy

@kenjikatsu @genkuroki まったく了解できませんなあ…

2020-05-08 10:26:30
カントリー・ゼントルマンこと、桂木健次 @kenjikatsu

@raycy @hototogisu2016 「表面利回り」とは、その証券に満期まで年2回に年率利払いされる利付のことで、借換国債であれば特会国債整理基金の自己負担として同会計(歳入歳出)に組み込まれる。⊖云々の金利というのは、その証券の市場値で、これが借換債では買い手の負担になる(⊖であれば却って利得)。

2020-05-22 10:43:38
カントリー・ゼントルマンこと、桂木健次 @kenjikatsu

@raycy @hototogisu2016 なお、借換債(日銀戻し債)として長期債を発行するのは、生保とか長期に保有して高利回りを運用意向のところ。日銀には、その分が「貸方)売現先」として残る。

2020-05-22 11:03:51
カントリー・ゼントルマンこと、桂木健次 @kenjikatsu

@raycy @hototogisu2016 何の話をしている? 借換債買った市中銀行は金利を払って年2回の利払い受ける借換債を得る。すぐに日銀持込み換金しても良し、長期に保有して利回りを得るも良い。ただし、後者のケースでは、日銀貸方に売現先が残る。

2020-05-22 16:01:47
…(?)␗🍥 @raycy

@kenjikatsu @hototogisu2016 生保の国債持ち高はそこそこ増えてますけど、 日銀の売現先は、対政府を除けばわずかだし、それも、2016、17、18、19年と、ほぼゼロのようですよ… pic.twitter.com/52K83r4mHn

2020-05-22 16:49:23
拡大
…(?)␗🍥 @raycy

@kenjikatsu @impact_free_mk2 借換債の発行残高600兆以上に対して、日銀の国債保有高は500兆余り。少なくとも100兆以上の借換債が日銀保有外にあるんですよ。 その分の日銀の対市中売現先が、残っているはずなのでしょう? twitter.com/raycy/status/1…

2020-05-22 19:03:45
…(?)␗ @raycy

@kenjikatsu @impact_free_mk2 それは、異次元緩和以前からですか? 財務省理財局図示であろう借換債残高615.7兆pic.twitter.com/TR5Q4RLDYA twitter.com/raycy/status/1…のうち、短期債を除いた、中長期債に引き継がれた分は、とどれぐらいなのか、あるいは借換債のうち短期債の比率は…?twitter.com/raycy/status/1… twitter.com/raycy/status/1… pic.twitter.com/x9Hyew7ZX3

2020-03-17 08:57:33
…(?)␗🍥 @raycy

@kenjikatsu @impact_free_mk2 日銀の売現先は、その大宗が対政府(≒国債整理基金特会+財融特会) twitter.com/hongokucho/sta… pic.twitter.com/SbaZB3ZB5k

2020-05-23 07:26:28
本石町日記 @hongokucho

「国債整理基金特別会計向けが大宗を占める売り現先勘定による資金調達分を相殺すると…」 こういう実に正しい先生のご指摘にしびれます。 agora-web.jp/archives/15081… はあ?という説明をする人(自称プロ)もいるので。

2012-12-20 12:40:39
拡大
拡大
拡大
拡大
…(?)␗🍥 @raycy

@kenjikatsu @impact_free_mk2 7.77兆は "利息の支払額"ですね。 "平成30年度 国の財務書類 一般会計財務書類(PDF:1240KB)p4,mof.go.jp/budget/report/… 「利息の支払額」には、公債等に係る利子支払等を計上している。(p14)" pic.twitter.com/uMpMXuq70u

2020-05-23 19:05:02
拡大
拡大
…(?)␗🍥 @raycy

@kenjikatsu @hototogisu2016 "「公債」には、公債の残高(額面額)より債券発行差金を控除又は加算した額を計上している。なお、債券発行差金は、公債の発行期間にわたって償却を行い(定額法)、債券発行差金の償却分については、業務費用計算書の支払利息として計上している(p12)mof.go.jp/budget/report/… 「支払利息」には…(p13)" pic.twitter.com/KPRMRDgqh3

2020-05-23 19:18:02
拡大
拡大
拡大
カントリー・ゼントルマンこと、桂木健次 @kenjikatsu

@raycy @hototogisu2016 国債には、①額面で発行して満期到来までの利付年率払いのポピュラーな「利付国債」と、②利子に相当する金額を予め額面から割引いて発行される割引国債がある。 ②では、途中利払いは行われず、償還時に額面金額を受け取り、発行価格と額面価格との差額(償還差益)が利息に相当する。

2020-05-23 19:28:12
…(?)␗🍥 @raycy

@kenjikatsu @impact_free_mk2 一般会計から国債整理基金特会への繰り入れ 7.77兆は、"利息の支払額"ですね 支払利息twitter.com/raycy/status/1…は調達コストっぽい…"「支払利息」には、借入金及び公債等の資金調達に関して発生した利息等を計上している。" twitter.com/raycy/status/1… pic.twitter.com/YQBve0otrX

2020-05-23 19:45:04
拡大
拡大
拡大
…(?)␗🍥 @raycy

@kenjikatsu @impact_free_mk2 差引twitter.com/raycy/status/1…が何かな…とは思っていたが… 差金… 関係あるかな…

2020-05-23 19:56:37
…(?)␗ @raycy

@kenjikatsu @impact_free_mk2 発行根拠法による法的な意味での借換債の残高です。 根拠法の網が、二重にかかってますけれども… 年度   29 30 差引? 建設   190 187 194 特例   355 376 377 減税特例 0.2 0.2 0.2 年金特例 1.6 2.3 2.3 復興   3.7 4.4 4.4 計 550.5 569.9 577.9 twitter.com/raycy/status/1…

2020-05-23 05:42:48
…(?)␗🍥 @raycy

@kenjikatsu @impact_free_mk2 差金は、残高に積みあがってる感じだな… twitter.com/raycy/status/1…

2020-05-23 20:05:21
…(?)␗ @raycy

@kenjikatsu 平成30年度 国の財務書類: 財務省 mof.go.jp/budget/report/… 国の財務書類(一般会計・特別会計)に、各債別の借換債の額が表になってました。 pic.twitter.com/aZw3ic28m3

2020-04-03 00:41:15
…(?)␗🍥 @raycy

@kenjikatsu @impact_free_mk2 借換債の一部、特会法47条の前倒し借換債発行収入金は、翌年度の償還資金源≒国債整理基金 として いわば来年"国債整理基金は、将来における国債の償還財源として積み立てられているもの"twitter.com/raycy/status/1…。それを "貸方「満期到来債(現先)」と相討ちwrite off" なんかされちゃ困る。

2020-05-24 05:34:53
…(?)␗ @raycy

"○国務大臣(麻生太郎君) 渡辺先生から三問頂戴しております。  一方、国債整理基金は、将来における国債の償還財源として積み立てられているものであります。  したがいまして、年金などの他の歳出の財源として取り崩すということは、将来世代への負担の先送りになる、また、財政規律について…" pic.twitter.com/ew6naGHbei

2020-05-20 16:45:15
カントリー・ゼントルマンこと、桂木健次 @kenjikatsu

@raycy @impact_free_mk2 この前倒し発行は、毎年度の特別会計予算総則であらかじめ国会の議決を経た限度額の範囲内で行われ、相応の日銀保有のうちの満期到来若しくは大臣裁可によるその期繰上の債を現先オペ(日銀「貸方)売り」⇔特会「借方)買い」)にかけておき、その日銀買戻(特会売戻)として前倒し借換債の発行とする。

2020-05-24 06:25:45
…(?)␗🍥 @raycy

"~制度調査部情報~ 2006年8月31日 全4頁 新株発行費・社債発行差金が変わる" / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http…dir.co.jp/report/researc…htn.to/5hdGsaBSgL

2020-05-24 06:27:44
…(?)␗🍥 @raycy

@kenjikatsu @hototogisu2016 「支払利息」は、借入金及び公債等の資金調達に関して発生した、債券発行差金の償却分(≒利息等) "債券発行差金の償却分については、業務費用計算書の支払利息として計上している"twitter.com/raycy/status/1…、と… "「支払利息」には、借入金及び公債等の資金調達に関して発生した利息等を計上している" twitter.com/raycy/status/1…

2020-05-24 06:41:20
…(?)␗🍥 @raycy

"例:社債発行額→額面10,000円、払込額9,500円、期間5年とした場合 ①額面で計上する方法 (借)現金預金 9,500 (貸)社債 10,000 (借)社債発行差金 500  ※決算期の処理は、   (借)社債発行差金償却 100 (貸)社債発行差金 100" kurotax.jp/k_news/settlem…

2020-05-24 06:56:48
…(?)␗🍥 @raycy

@kenjikatsu @impact_free_mk2 市中残の借換債少なくとも100兆円分に対する、日銀からの対外(対政府特会(?))売現先togetter.com/li/1520982分は、どうなってますか… twitter.com/raycy/status/1… 解せないtwitter.com/kenjikatsu/sta…で解決?

2020-05-24 07:09:19
…(?)␗🍥 @raycy

@kenjikatsu @impact_free_mk2 発行根拠・特会法46条47条借換債の残高 根拠法の網が、二重にかかってますけれども… 年度   29 30 差引? ←差金込みを計上? 借換債 うち 建設分  190 187 194 特例分  355 376 377 減税特例分0.2 0.2 0.2 年金特例分1.6 2.3 2.3 復興分  3.7 4.4 4.4 計 550.5 569.9 577.9 twitter.com/raycy/status/1…

2020-05-24 07:18:12