編集部イチオシ

細川家の(紅)茶坊主レシピ集

細川家の(紅)茶坊主です。細川家の土塀→庭の池を経てこの度人間になり、筆頭家老より(紅)茶坊主の任務を授かりました。殿に美味しい紅茶を召し上がっていただくために日夜美味しいお茶を目指しています。(という強めの幻覚を見ているオタクです) 紅茶コーディネーター資格保有者。練習ついでにレシピのご紹介がメイン。 勉強+我流なのであくまで「ご参考」程度でご覧ください。 #自称細川家の紅茶坊主れしぴ
41
黒田@年明けまで不在 @k_kinoto_roman

良いかこちとらおふざけで細川家の庭の池やってんじゃないんですよ🪓🪓🪓

2020-05-13 10:02:00
黒田@年明けまで不在 @k_kinoto_roman

わたしは細川家の池で最高にハッピーです なんてったって池ですからね 殿が育てたとか看板たっちゃいますからね下手したら

2020-05-13 13:31:53
黒田@年明けまで不在 @k_kinoto_roman

でも所詮は池なので、戦に行くこともできなければ、そこで何が起きたとか、伝聞を待つしかないのですよ……まあそれでも細川家の庭の池なんでね、これでも責任重大だと思ってますよ……(鼻擦り)

2020-05-13 13:34:45

細川家筆頭家老より、新たに役職を与えられる機会を得る。

家老の松井さん。 @Yasuyukimatui

@k_kinoto_roman ポストをいくつか準備致しました。 御精査ください。 細川家の庭師(切られない) 細川家の料理人(切られない) 細川家の侍女(耳や鼻を切られない) 細川家の茶頭(紅茶) 細川家の見張り番(櫓) 細川家の見張り番(門番) 細川家の領民 細川家の足軽 細川家の鑑識

2020-05-13 15:00:14
黒田@年明けまで不在 @k_kinoto_roman

@Yasuyukimatui せ、責任が大きい職務ばかりのような気が致しますが…!?!?(くっ……池すらままならないのに…!) 見張り番(門番)か……スキルを活かすのなら茶頭(紅茶)と言いたいところですが、私に務まるでしょうか…?

2020-05-13 15:28:55
黒田@年明けまで不在 @k_kinoto_roman

人間の職務を与えられるかもしれないというプレッシャーに波風が立ちまくる庭の池(わたし)

2020-05-13 15:29:49
家老の松井さん。 @Yasuyukimatui

@k_kinoto_roman 細川家は前職のスキル(人脈)をいかせる職場です👨‍⚕️ しかし、茶頭はプレッシャーでございましたら 茶司 茶坊主 茶室清掃員 茶室警備員 茶室・モリソン 茶室・ザッカーバーグ 茶ーロン・マスク ウーロン茶 か門番がオススメです。

2020-05-13 21:14:58
黒田@年明けまで不在 @k_kinoto_roman

@Yasuyukimatui 確かにそうでございました!そしたら……🤔横文字はやはり長いので、茶坊主で!!!!!!!!!!☕️FA!!!!!

2020-05-13 21:19:34
黒田@年明けまで不在 @k_kinoto_roman

@Yasuyukimatui 茶坊主(紅茶)……!! やりました…!!では、わたくし、茶坊主(紅茶)に昇進でございますね…!?

2020-05-13 21:32:01
家老の松井さん。 @Yasuyukimatui

@k_kinoto_roman 昇進なのか…🤔はよくわかりませんがなんか茶坊主っていい感じの距離感ですよね😇 なっちゃいましょうもう。思いきりが大切です。

2020-05-13 21:34:00
黒田@年明けまで不在 @k_kinoto_roman

@Yasuyukimatui 池…も大変良いポストでありましたが、ここは、康之様の仰るとおり、思い切りよく!!!今夜から茶坊主(紅茶)として働きます!!!よろしくお願い致します!!!

2020-05-13 21:35:11
黒田@年明けまで不在 @k_kinoto_roman

朗報。わたくし、今夜から細川家の茶坊主(紅茶)としてがんばります!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!筆頭家老である康之様(@Yasuyukimatui )に命名していただきました!!! 紅茶部門担当です。至って正気です😇 pic.twitter.com/fNn3CizefA

2020-05-13 21:39:06
拡大
黒田@年明けまで不在 @k_kinoto_roman

池から人間になった ニンゲン…ニンゲン…!

2020-05-13 21:40:08
黒田@年明けまで不在 @k_kinoto_roman

細川家の家臣とか、細川家の領民とか…こう…言い様はいくらでもあると思うんですけど、でもなんていうか……個人的には、民とかもおこがましいっていうか…………そんなに徳を積んでなくない?私??って思っちゃって……細川家の玉砂利の一つとか、土塀とか、そういうスタートでいいんですよ人生

2020-05-13 22:08:03
黒田@年明けまで不在 @k_kinoto_roman

茶坊主(紅茶部門)として、明日はドーナツとイチゴフレーバーアレンジの紅茶を用意してみましょう。確か冷凍庫にイチゴあった。乞うご期待(???)

2020-05-13 22:13:38

01.春にぴったりなイチゴのフレーバーティー

黒田@年明けまで不在 @k_kinoto_roman

細川家茶坊主(紅茶部門)として記念すべき初日にご紹介するのな、春先に余って冷凍されてた苺を使ったお手軽フレーバードティー!!気になった方はツリーをご覧ください(о´∀`о)ノ🍓 pic.twitter.com/HOkeN2qjKu

2020-05-14 12:00:04
拡大
拡大
黒田@年明けまで不在 @k_kinoto_roman

お家ですからお手軽に作れるのが最重要です。 用意するもの! 茶葉!今回はLUPICIAのアッサムを使用。大体4グラムくらい。 イチゴ!一粒か二粒で十分だ!お好みで増やせ!でも最大値三つくらいがいいと思うよ。 ポットとカップ!適当に用意しろ! お湯!沸かせ!一人分350〜400ccだ。 pic.twitter.com/bqgcE7EIg5

2020-05-14 12:05:56
拡大
拡大
拡大
黒田@年明けまで不在 @k_kinoto_roman

作り方! イチゴはヘタついたままで、一個の上半分をティーカップへ、下半分を潰してポットへ。潰すことで香りがいい感じになる。ティーカップのは見た目と味わい両方込みだ。ちなみに冷凍されてたやつ、ヘタなかったから私の写真はイマイチだ。映えを狙う人はヘタつきで入れるんだぞ! pic.twitter.com/lxlwRqqcKr

2020-05-14 12:10:56
拡大
拡大
1 ・・ 10 次へ