榊一郎(@ichiro_sakaki)さんによる創作の話題「情景描写が苦手な人への書き方」

榊さん 「そもそも、情景描写は何のタメにしているのか。  勿論、主人公が(あるいは視点人物が)そこに居るという事を  示す為の情報な訳ですが、  「情景描写がどうにも苦手」という人は、どうもこれを、 続きを読む
44
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

「その時彼は驚いた。彼は大のチョコレート好きだ。だからこそそこはまるで天国に見えたのだ。全ての機械が、数え切れない程の機械の群れが、全て、本当に全て、チョコレートを作る駄目だけに稼働しているのだ! 素晴らしい。ベルトコンベアはチョコの原料を運び、 #sousaku

2011-06-22 23:53:49
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

クレーンは溶けたチョコを鋳型に流し込み、巨大なポンプは溶けたチョコレートを送り出し、あるいはチョコを溶かす巨大な鍋に火を送る。そう。本当に此処では全てがチョコレートの為に存在する。ありとあらゆる機械が!」 #sousaku

2011-06-22 23:55:13
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

まあこんな感じで描写する事になる訳ですが。ここでポイントなのは、情景の構成パーツをただ並べているのではなくて、先に「好意的に見ますよ」「チョコレート工場ですよ」という基本コンセプトを読者に提示した上で、要素を並べているので、自然と読者は #sousaku

2011-06-22 23:56:31
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

言葉と言葉の隙間、文章と文章の隙間を補った想像を脳裏に浮かべてくれます。逆に否定的に描きたい場合は、これの逆をやりゃいいわけで、 #sousaku

2011-06-22 23:57:09
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

「僕は工場というのが嫌いだ。あの非人間的な、巨大な機械の群れ。叔父さんが、優しかった叔父さんが死んだのも工場でだ。巨大な歯車に挟まれて死んだ。人間の力では抵抗すら出来ない巨大な、無慈悲な力の具現。それが今、僕の眼の前に並んでいる。悪夢だ。気が遠くなる。 #sousaku

2011-06-22 23:58:34
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

ベルトコンベアは是非を問う事も無くただ黙々と回り続け、炉は触れるもの全てを焼き滅ぼす熱をたたえ、クレーンはぶつかれば一撃で死をもたらす程の威嚇に満ちる。人が造り出したものでありながら、そこには人間性など欠片も無い。僕はただその、機械の群れに圧倒されていた。 #sousaku

2011-06-22 23:59:57
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

――とまあこんな風になる訳ですよ。つまり、そのシーンが工場に対して肯定的に描かれるべきか、否定的に描かれるべきかで、使う言葉や並べる順番は変わってくる訳ですが。 #sousaku

2011-06-23 00:01:14
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

人物描写の場合は、割と皆、無意識の内にこれやってる事多いんですよね。女の子の描写なら、基本的に、いかに魅力的に彼女を見て貰うか(読者に)で、彼女を褒める描写にする訳ですし、醜悪な敵の怪物であるならば、そういう目的の下に言葉を選ぶ。 #sousaku

2011-06-23 00:02:13
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

ついつい情景については中立というかニュートラルな見方をしちゃうとは思うんですが、一歩引いて考えて見るに、そのシーンは何のタメに存在するのかを理解すれば、読者の思考や感情をどっちに誘導すべきか、見えてこないでしょうか。その場合に積むべき描写はやはりそれぞれ。 #sousaku

2011-06-23 00:03:17
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

ついでに言うとこれは私のやり方ですが(別に唯一絶対の正解ではないという意味ね、念の為)、最初に読者を誘導する為の明確な一語を示す、というのもあります。 #sousaku

2011-06-23 00:04:01
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

我々は「言葉」というブロックを相手に渡していって、相手の頭の中で、こっちの頭の中に在る情景と同じ物を組み立てて欲しい訳ですが。当たり前ですが、そのブロックが「何を造る為のものなのか」ガイドラインというか、設計図というか、そういうのが無いと、渡された方も困る。 #sousaku

2011-06-23 00:05:20
@fushigino

@ichiro_sakaki 全く同じ情景なのに、感じるものが ごっそり変わって感じるのは、歴史ドラマみたいですね。戦国武将も、武田側から見た織田との戦、織田側から見た武田との戦、第三者から見れば〝同じ〟なのに、それぞれからは違う。どの見方をするかで作者の個性が出そうです。

2011-06-23 00:05:33
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

よく分からない大量の部品だけ渡されて「さあ組み立てろ」と言われれば途方に暮れます。しかし、「飛行機造れ」「車造れ」なら、渡された部品が何処にどう使うべきか、想像がつきますわな。(といいつついきなり車にジェットエンジン積んでドラッグレーサー!とかやったりしてw) #sousaku

2011-06-23 00:06:57
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

つまり、少女の描写をする場合「そこに一人の少女が立っていた。とてもとても美しい少女だ」と書かれていれば、以後は、渡された箇条書き的な描写ですら、「美しい少女を組み立てる為のものだな」と理解して貰えるので、そのように組み立てて貰えます。 #sousaku

2011-06-23 00:08:29
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

極端な言い方をすれば「まるで人形の様な少女だった」だけでは、人形の無機的な部分に着目した描写か、それとも人形の様に整っている事への描写かわからんでしょ? 実際にはどっちにも使いますが。なので、先に示しておいて、読者が理解しやすくする、という方法がありまする。 #sousaku

2011-06-23 00:09:48
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

とにかく。繰り返しますが、普通の小説、特にフォーマット的な縛り(ぶっちゃけ枚数、行数、文字数)のきついラノベでは特に、意味の無いシーンを重ねている余裕は無いので、その辺、意識して書いてみると、「ただ情景の構成要素を箇条書き的に並べる」よりは愉しく、効率的に #sousaku

2011-06-23 00:14:15
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

書けたりするんでないかい? という話です。いやまあ、私自身も実際に締めきりに追われている時は箇条書き的に書き殴って先に進む場合もありまするが。(その場合は後から修正する) #sousaku

2011-06-23 00:14:57
@fushigino

『一族 根絶やしにしたい』と 互いに思っていたとして、でも、どちらにとっても自分達は正義だと思っていて、それを大河ドラマで順に視ると、やはりどちらにも感情移入するし、味方な気分になるので。@ichiro_sakaki ああ、なるほど、歴史の両面ね。面白いですね。

2011-06-23 00:16:05
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

@fushigino ある意味、正義って人それぞれだよなあ、とよく思いますわな、あれみてると。

2011-06-23 00:18:02
@fushigino

それに似た伏線で、強調して『蜜柑を買った』とは書かずに、後になって読者が『うーわ、あれだよ、あの時の蜜柑だよ』と思うような小道具の出し方も、書くの好きですw だから、情景描写は楽しい。@ichiro_sakaki 高度な方法ですなw しくじると大変な事になったりもしますがw

2011-06-23 00:22:37
@fushigino

これは、先程のチョコ工場で考えても、何があったとしても少年にとっては〝チョコはチョコ〟なのか、それとも〝悲劇の機械〟が頭から離れないのか、これも作者それぞれの価値が出そうです。@ichiro_sakaki ある意味、正義って人それぞれだよなあ、とよく思いますわな、あれみてると。

2011-06-23 00:26:08
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

@fushigino おお、そこに話を繋げますかw いや、その通りなんですがw  #sousaku

2011-06-23 00:28:04
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

確かに。RT @Yu_Godai: 「情景の構成要素を箇条書き的に並べる」になっちゃう人は、「視点」の問題も抱えてる場合が多い印象でありまする。小説の文章は『たとえ三人称であろうとも』<ここ重要 主人公あるいは視点人物の目をカメラとして書くものである、ということをわかってないと

2011-06-23 00:28:56
榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki

@Yu_Godai とりあえずまったくおっしゃる通りなのでそのままりついーとしましたw #sousaku

2011-06-23 00:33:31