日本住血吸虫がTwitterでトレンド入り、日本で起きた最悪の地方病とは?

これが原因で多くの水生生物がいなくなりました
179
トナカイ【鹿肉食べました】 @tonakaimaster

日本住血吸虫 116年前に山梨のとある集落で流行った感染症。 多くの犠牲を出して1996年に終息宣言。 日本では撲滅するも、世界ではいまだに流行。 コロナもだが、感染症は恐ろしい。 pic.twitter.com/Q8FepOE7Va

2020-07-01 21:27:29
拡大
拡大
拡大
拡大
ぬめりけ @pokute55

きさらぎ駅と同じく2chの書き込みで、ある地方の言い伝えと称し「ある河に入ると(男女関係なく)気に入られた人間は神の子を孕まされてしまう。神の子は孕んでも産むことができない為その人は死んでしまう」って話があったけど、アレこの日本住血吸虫inミヤイリガイだったのかな… #何だこれミステリー

2020-07-01 20:51:11
ろう🦊🦝へんないきものチャンネル㊗オリ曲出来たよ♪ @youko_rou

日本住血吸虫のお話は山梨の人でも最近は知らない人もいたりするみたいですね。 海外ではまだまだ撲滅出来ていない風土病ですが、日本では国と県民が一丸になったことでようやく終息した恐るべき病気だったりします。。。 ぜひ知っておいてもらいたい話です #何だコレミステリー twitter.com/zero777ceo/sta…

2020-07-01 20:44:37
アキ @aki_autumn_win

興味深い読み物や事件wiki 八丈小島のマレー糸状虫 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB… 地方病(日本住血吸虫) ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0… 三毛別羆事件 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89… 東海村JCO臨界事故 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1… デーモン・コア ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87… ドナー隊 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89…

2020-07-01 21:19:55
秋月日向守@軍装愛好家歴20年目 @akizukihyuuga

日本住血吸虫っていう名前だけど、日本で初めて発見されたから『日本』という名前付いてるだけ、実はこの病は大陸から東南アジアに広く分布しているから、あちらに行く人は簡単に川に入ったりしないでね。 #何だコレミステリー

2020-07-01 20:46:35
リョウ @Ryoh_inuDAISUKI

「三毛別羆事件」「八甲田雪中行軍遭難事件」「地方病(日本住血吸虫症)」 ウィキペディア三大読み物は時間があるなら絶対読んで損はないので宜しくお願いします

2020-07-01 21:35:58
いちご @51yrev_yrreb

日本住血吸虫。山梨県立博物館の奥にちょっとだけ展示があって、興味を持ちました。数年前は山梨の昭和町風土伝承館 杉浦醫院へ行って見学と説明を受けました。 私は山梨がもっと好きになったし、たくさん遊びに行って、野菜も果物も買っています。この取り組みを堂々と誇って欲しいです。 pic.twitter.com/eZrEdrPzEU

2020-07-01 21:17:05
拡大
拡大
拡大
極東爆音愛好会第弐師団長 @kyokuto_bakuon

日本住血吸虫の発見者、命名者である桂田富士郎医師は石川県出身。石川県民にも広く知って頂きたい郷土の偉人の一人です。#日本住血吸虫 pic.twitter.com/xGY3n4qBpM

2020-07-01 21:05:58
拡大
井上リサ @JPN_LISA

「日本住血吸虫」がトレンド入りしている!テレビでやったのか? ヒャッハーーー!今夜もミヤイリガイ殺貝機動班が熱いぜ!! pic.twitter.com/1S25eFknEv

2020-07-01 21:18:26
拡大
ktgohan @ktgohan

日本住血吸虫症がどんだけヤバい病気かというと、日本のみならず中国大陸でも蔓延していた深刻な寄生虫症だったもんで、第二次世界大戦後でなおかつ日中国交回復前(つまり日華間の国交が有効だった頃)だというのに日中両政府が水面下で情報交換していた程度にはヤバいものだったそうで…

2020-07-01 21:39:47
io302 @io302

『日本住血吸虫』と同じように『日本』がつく有名な寄生虫には『日本海裂頭条虫(サナダムシ)』があります。 サーモン生食で容易に感染します。排便後ヒモがヒラヒラしてたら、ソレです。 たいていの報告は主訴が『お尻からヒモが出ている』です twitter.com/io302/status/1…

2020-07-01 22:09:03
io302 @io302

『日本海裂頭条虫は1986年に発見された寄生虫』 『日本近海やロシア東部沖で水揚げされたサケから見つかって』 『63度ほどの温度で4-5分調理するか、特定の条件下で凍らせれば寄生虫や幼虫は死ぬ』 最近日本海裂頭条虫(サナダ虫)の子増えてるけど、全国的なもの? cnn.co.jp/fringe/3509487…

2020-03-04 17:23:01
のろいちゃん👻怪談朗読Vtuber @noroichanco

怪談以外の呟き普段はあんまりしないけど… 日本住血吸虫についてもっと詳しく知りたい方はへんないきものチャンネルさんの動画がオススメだよ!! 【ゆっくり解説】115年続いた地方病「日本住血吸虫」の恐怖 youtu.be/efL6wObfXTU @YouTubeより

2020-07-01 20:58:09
拡大
すぽんちゅ @Iwatekko6969

「Wikipedia三大文学頁」と呼ばれた記事一覧 「三毛別羆事件」(殿堂入り) 「日本住血吸虫」(殿堂入り) 「ディアトロフ峠」 「八甲田山雪中行軍遭難事故」 「デーモン・コア」 「JOC東海村臨界事故」 「福岡大ワンゲル部遭難事故」 「ゴイアニア被曝事故」 多分、いい加減にした方がいい。

2020-07-01 22:33:35
彩花 @ayaka_9595

#何だコレミステリー 日本住血吸虫のWikipediaみてて、うわぁ。。と思ってたところだったけど最後笑ったwwwいや真面目な話なんだろうけどwwwのぐそてwww pic.twitter.com/QWpLZhdb4Q

2020-07-01 20:52:19
拡大
ひよこ🐣 @bottidemo_ii

日本住血吸虫の話、世界なんだこれミステリーではいろいろ省略されてたからWikipediaを読んでほしい 読み応えがあって小説を読んだような気になるし、この病気の根絶のために協力した人達の努力に胸が締め付けられる思い ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0…

2020-07-01 21:06:28
Piper🐾🐺🐾8.17ZOZO🏎🏍 @Piper_k

マ・ジか!?😱😱😱 千葉県も日本住血吸虫の有病地域だったのか! しかもまだ宮入貝いるんじゃん。 てかさ、宿主が野糞すると再流行する恐れがって もうさ、令和なんだし西暦2000年なんだから、トイレでしょうよ🤣 pic.twitter.com/4HIAhOMvAJ

2020-07-01 21:25:38
拡大
K・HIRAYAMA @HIRAYAMAYUUKAIN

日本住血吸虫病がトレンド入りを果たしているようだが、罹患者に関する最古の記録は、武田信玄の重臣小幡豊後守昌盛(『甲陽軍鑑』の編者小幡景憲の父)が晩年病に冒され、それが「積聚之張満」(病気による腹水で腹が膨れ上がるという意味)だったとあるのがそれ。確か出典は『小幡景憲記』です。

2020-07-01 22:51:30
猪戸バレット @GUYtpj9nV7d9pa2

日本住血吸虫症の撲滅ポスター こ、怖すぎです... pic.twitter.com/KfkseRvQB0

2020-06-27 02:14:25
拡大
Shin-ya Wesley @Keresaspa

濃厚な内容でwikipedia文学の雄とも言われる「地方病(日本住血吸虫症)」の展示(というかミヤイリガイ」)を見てきたのよ。 実物すごく小さかった。 「こいつが、こんなちっぽけなやつらが……(ゴクリ」 ってなったわ。 富士湧水の里水族館:morinonakano-suizokukan.com ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0… pic.twitter.com/myCVzqX18Y

2020-06-26 21:23:04
拡大
ENNE🍅企画開催中 @ppp_lover31

#何だコレミステリー にて日本住血吸虫がでてきましたが都道府県擬人化漫画うちのトコでは4巻ではそれによる地方病との闘いを漫画で読めます 県民性あるあるネタ漫画もありますので楽しめますよ pic.twitter.com/otix2AuF9s

2020-07-01 21:43:32
拡大
くらむ @clam_bkt

マレー糸状虫症、きさらぎ駅ときて日本住血吸虫かい インターネッツピープルの人気者スペシャルかい

2020-07-01 20:35:41
妄想春夏冬 @kagegura

日本住血吸虫症がトレンドあるけれども、その話でしたら漫画『うちのトコでは』の4巻に読み切りの話がありますので、気になる方がいましたらお読み下さいませ~~ pic.twitter.com/xfZabDbvIf

2020-07-01 21:38:49
拡大