編集部イチオシ

海外マクドナルド、ハッピーミールボックスの世界

誰もが知ってるマクドナルドの、誰も知らないハッピーミール(海外のハッピーセット)の箱のおはなし。DC、マーベル、パワーレンジャー、トランスフォーマーなどなど、90~0年代の貴重な(?)記録。地球規模にまたがる巨大な雑語りです。
28
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
三回転半 @Type_NOR

@reonahobby007 これ日本のファンにも人気ありますよね。私も昔代理購入を請け負ったんですけど、ガチのボリュームとプレイバリューにびびりました…

2020-07-15 20:48:28
レオナホビー @reonahobby007

@Type_NOR 今はそうでもないですが、ハリウッド映画版デザイン(胸にマークある)が結構貴重でして… 自分が日本版だの海外版だのを意識したきっかけになった作品で、お気に入りのシリーズであります。

2020-07-15 20:50:30
三回転半 @Type_NOR

ちなみにこのミールトイ、それはそれは当時売れた様子。最近発売されたハッピーミール40周年企画でもレッドレンジャーが堂々の復刻。 まさに殿堂入りですね。 pic.twitter.com/bMXUg3pr6G

2020-07-15 20:39:57
拡大
三回転半 @Type_NOR

これは私も前々から(オモチャも)欲しかった、2000年のパワーレンジャー・ライトスピードレスキュー!いかす!! pic.twitter.com/3zc981Wix4

2020-07-15 20:47:14
拡大
三回転半 @Type_NOR

裏面がこちら。戦隊ヒーローがゴリゴリのアメコミマッチョ体形で描かれているイラストってなんか新鮮ですね。(日本でもバトルフィーバーとかありましたけど) pic.twitter.com/8ixq3VeLYH

2020-07-15 20:50:45
拡大
三回転半 @Type_NOR

以前にもこれ欲しいトークをした事があるんですけど、一目見てお分かりいただけるのではないでしょうかこの欲しくなる感が!いつか揃えてやるからな!覚えてろ!! pic.twitter.com/jnOaCQXVcD

2020-07-15 20:52:53
拡大
犬魔王(玩具垢) @inu_Gangu

@Type_NOR すげぇ!グランドライナーの中に99ビークルが格納されたりロボの中にフィギュアが入ったり!

2020-07-15 20:54:33
三回転半 @Type_NOR

こちらは2003年のパワーレンジャー・ダイノサンダー。アートワークのキマりっぷりが素晴らしいですな。正直バッグはボックスに比べてしょぼいビジュアルの物が多いんですけど、これはリキ入ってます。女児展開はディズニープリンセス。 pic.twitter.com/nUkibtrNzk

2020-07-15 21:03:10
拡大
拡大
三回転半 @Type_NOR

すまねぇ、ダイノサンダーのトイはこっちの画像でありました(汗) pic.twitter.com/iTMR7iJqcK

2020-07-15 21:08:34
拡大
三回転半 @Type_NOR

私ホントにパワーレンジャー知識も戦隊知識も無い(本放送のチェンジマンで止まっている)んですけど、これは色んなレンジャーが混ざってる?んでしょうか。 pic.twitter.com/i1agv0vUIz

2020-07-15 21:06:19
拡大
桃源矜持EF @akuusan

@Type_NOR パワレンは毎回ちゃんと全とっかえな点は日本同様なんですが ガワだけ新キャラ(日本にいないぞ!?)とか急にレジェンド出たりな日本に近いけど独自な感じですね ちなみにwitchの方も日本のアニメに影響を受けたDisneyの意欲作でコミックはかなり日本的な絵で話題になった作品ですね

2020-07-15 21:17:29
三回転半 @Type_NOR

と、いうわけで今日はここまで!明日の地獄合宿第三獄までしばし待たれよ!アディ押忍!!←流行らせたい

2020-07-15 21:10:43
三回転半 @Type_NOR

で、メシ食ってビール飲んだらめんどくさくなったのだが、頭上に紫色でブヨブヨしたマックの神が現れ、荘厳に「お前サボったらシェイクのストローの幅、一生半分な」と宣われたのである。肺活量、絶対の危機! と、いうわけで、今日も勝手に始まります。ハッピーミール地獄合宿、やるぞ!!

2020-07-16 20:11:18
三回転半 @Type_NOR

こちらは95年のスパイダーマン。意外と古いね。90年代前半、しかもバッグでこれだけ綺麗なブツは貴重!! pic.twitter.com/UDZGKWI1yk

2020-07-16 20:14:40
拡大
拡大
三回転半 @Type_NOR

底には謎のクモの巣が描かれているのですが、これはバッグを切り抜いて「クモの巣の罠」のプレイセットに出来る様子。オモチャと絡めて遊べるわけですね。ボックス(箱)ではよくありますが、バッグにこういう立体的なギミックが仕込まれているのは珍しいです。 pic.twitter.com/0vPxxOkELN

2020-07-16 20:23:23
拡大
拡大
三回転半 @Type_NOR

オモチャはアクションフィギュア+おもしろビークルという、イイ方向の定番。 pic.twitter.com/C2ju2FOIc0

2020-07-16 20:25:17
拡大
三回転半 @Type_NOR

ピーター・パーカーの胴体の分割線が気になりますが、これは腕を回すと胴体が回転してスパイディー(の頭)にチェンジするというギミック。なぜか顔の半分だけがマスクされてるんだよね。 search.yahoo.co.jp/video/search?e…

2020-07-16 20:30:10
三回転半 @Type_NOR

さてこちらはグっと後、2009年のスパイダーマン・アニメイテッド。表面なのになぜかBサイド感の漂うデザイン!最近感が凄いんだけどもう10年以上前なのね!! pic.twitter.com/OloSEHqrVU

2020-07-16 20:35:52
拡大
三回転半 @Type_NOR

オモチャは昔のような可動ありのミニフィギュアではなく、ギミック重点の非可動系。いやぁ~、この感じ、いかにも最近のマックで良く見る風ですね(笑) pic.twitter.com/tfo1VbpCPI

2020-07-16 20:39:57
拡大
三回転半 @Type_NOR

同時女児展開はリトルペットショップ。これも定番ですなぁ~。マイリトルポニー、リトルペットショップ、キティちゃんはマック女児三大将軍ですね。 (データ晒せとか言われても出て来ませんが) pic.twitter.com/awn3rwISEL

2020-07-16 20:43:58
拡大
三回転半 @Type_NOR

こちらも1995年、マーベルスーパーヒーローズ。ちょい古いやつですな。 90年代のバッグの印刷は「カッコ良さ」ではちょっと角が取れてる感じなんですが、クイズやパズルなどのアクティビティがビッチリなのでなんか得した感が高いっす。 pic.twitter.com/PEPBArsp3H

2020-07-16 20:54:05
拡大
拡大
三回転半 @Type_NOR

オモチャはこちら。ストームが面白すぎる(笑) 漬物樽で爆走している… のではなく、これはタツマキに乗ってるんでしょうかね。 pic.twitter.com/RS7YbZWZlp

2020-07-16 20:59:48
拡大
三回転半 @Type_NOR

このバッグは裏面が面白い。こちらは絵の中に隠れているスーパーヒーローを探そうゲーム。 しかしパっと見て、ヒューマントーチが見つからない!これはもしやメタルススコルポノック事件の再来か!? pic.twitter.com/H9UjUEI5pd

2020-07-16 21:05:34
拡大
三回転半 @Type_NOR

発見。しかし心霊写真だろこれ。 pic.twitter.com/kUGv4CpU43

2020-07-16 21:06:32
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ