新型コロナウイルス感染症の後遺症と、発症とウイルス排出の相関の有無について(2020.7.25作成) #風疹 #ノロウイルス #新型コロナウイルス

4
内田 @uchida_kawasaki

コロナの遺伝物質量、症状の有無で大差なし 韓国研究 afpbb.com/articles/-/329… @afpbbcomから

2020-08-08 02:02:18
リンク www.afpbb.com コロナの遺伝物質量、症状の有無で大差なし 韓国研究 【8月7日 AFP】新型コロナウイルスに感染した人の鼻、喉、肺にあるウイルスの遺伝物質の量は、症状がある人とない人の間であまり差がないことが分かったとする論文が、医学誌「JAMAインターナル・メディシン(JAMA Internal Medicine)」電子版に6日発表された。 4 users 20
内田 @uchida_kawasaki

無症状でも発症者と「同量のウイルスを保持」=韓国研究 - BBCニュース bbc.com/japanese/53689…

2020-08-09 18:11:36
リンク BBCニュース 無症状でも発症者と「同量のウイルスを保持」=韓国研究 - BBCニュース 韓国では3月初めから広範囲で新型ウイルスの検査を行っており、陽性かつ無症状だった患者も特定・隔離してきた。そのため、無症状病原体保持者に関するデータを豊富に持っている。 7 users 57
内田 @uchida_kawasaki

Clinical Course and Molecular Viral Shedding Among Asymptomatic and Symptomatic Patients With SARS-CoV-2 Infection in a Community Treatment Center in the Republic of Korea | Infectious Diseases | JAMA Internal Medicine | JAMA Network jamanetwork.com/journals/jamai…

2020-08-08 01:45:56
内田 @uchida_kawasaki

韓国の地域治療センターにおけるSARS-CoV-2感染症の無症候性および症候性患者間の臨床経過と分子ウイルス排泄 twitter.com/uchida_kawasak…

2020-08-08 01:46:16
influenzer @influenzer3

●無症状患者のウイルス量の動態 →RT-PCRでのウイルス量で見る限り、有症状者よりウイルス量ややや少なく、ウイルス排出期間も短い傾向という結果。 ただし大きなな差があるわけではないと。 著者らは症状の有無に関わらず、隔離対象とすべきと論じています。 jamanetwork.com/journals/jamai…

2020-08-09 20:25:25
influenzer @influenzer3

---- ・韓国での検討。2020年3月6日から3月26日の期間に、SARS-CoV-2に罹患した無症状を含む303人を対象に後ろ向き検討を行った。  対象者は地域治療センターに隔離されていた。

2020-08-09 20:25:25
influenzer @influenzer3

・疫学的データ、検査データ等を収集分析した。症状については担当医療従事者が判定。隔離解除は上気道検体および下気道検体からのRT-PCRの結果に基づいて決定した。 ・PCRは隔離後8, 9, 15, 16日目に実施。医師の判断により一部は10, 17, 18, 19日後にも実施した。結果はサイクル閾値(Ct値)で評価。

2020-08-09 20:25:26
influenzer @influenzer3

(結果) ・303例の年齢の中央値は25歳(IQR 22-36)で、201例(66.3%)は女性だった。併存疾患は12例(3.9%、高血圧10例、癌1例、喘息1例)で認めたのみだった。 ・303例中193例(63..7%)は隔離時に症状があった。

2020-08-09 20:25:26
influenzer @influenzer3

・無症状の110例(36.3%)のうち、21例(19.1%)は隔離中に発症した。これらの患者のウイルス検出から症状出現までの中央値は15日(IQR 13-20)だった。 ・PCR陽性から14日後および21日後までの陰性化率は、有症状者および無症状者でそれぞれ(33.7%, 75.2%)、( 29.6%, 69.9%)だった。

2020-08-09 20:25:26
influenzer @influenzer3

最初の陰性化までの中央値は無症状者が17日、有症状者(経過中発症含)が19.5日だった(p=0.07)。 ・診断から隔離解除までのCt値によるウイルス量の検討では、env領域のRT-PCRで無症状者のほうが有症状者よりも減少速度が有意に遅かった(p=0.005)。 -----

2020-08-09 20:25:27
influenzer @influenzer3

・PCR陰性化までKM曲線  有意差はギリギリありませんが(p=0.07)、無症状患者のほうが早く陰転化する傾向はあります。 pic.twitter.com/iitg1nTsAV

2020-08-09 20:25:27
拡大
influenzer @influenzer3

・下気道検体のenv領域のRT-PCRによるCt値の変化  青が無症状、オレンジが有症状。  診断時で有症状がCt値が低い(ウイルス量多)ですが、時間経過でのCt値の変化を見ると無症状例の変化が遅いです。  ただし他の2領域部分でのRT-PCRでは二群間に差はありません。

2020-08-09 20:25:27
influenzer @influenzer3

これは理論的にはおかしいので、下気道から排出された壊れたウイルスのRNA断片を検出しているのかもしれません。 pic.twitter.com/0hkeeFGm2C

2020-08-09 20:25:27
拡大
まとめ PCRデマが発生した理由は、単純にPCR検査の仕組みが解っていなかったから カットオフで陽性陰性判断するんじゃなくて遺伝子があるか無いかで判断するっていう話。 4686 pv 68 5