「早生まれが学力や体力面で他の子どもに遅れを取りがちだけど、年齢が上がってもあまり解消されない」という現象を研究してみた

389
山口慎太郎 @sy_mc

経済学者で東京大学教授。専門は男女共同参画や子育て支援、教育政策などの経済・統計分析。著書に『「家族の幸せ」の経済学』(https://t.co/xVxxKMroWI)と『子育て支援の経済学』(https://t.co/VDWtMWviF8)。テニス、筋トレ、小学生の息子に教わってやるゲーム、あとチョコレートが好き。

https://t.co/GjfaY8i80A

このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
きのこ ぴとみん🐬@🏂要冷蔵☃️ @pitominpitomin

@sy_mc @moriguchiy フォロー外から失礼いたします。 こちらの論文は一般に公開されているのは、abstractだけでしょうか。 URLから見ようと思ったのですが、ヒットしなかったのと、ぜひ全文を読みたいなと思いました。

2020-07-30 09:25:25
このツイートは権利者によって削除されています。
あなたの友人 @your_friend_bot

@sy_mc グラフの背景色を透明にされているためか、この様に表示されてしまいます。 pic.twitter.com/fqQy8QuebU

2020-07-30 09:13:07
拡大
このツイートは権利者によって削除されています。
牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

@sy_mc 世間的にはよく言われる事だがデータで見るとここまでハッキリしてるのか 最大で、一年差があるのが問題だと感じる 1、2、3月生まれは、次年度にずらして入学するか発達を見て選べるようにしてはどうだろうか そうすると、皆が次年度にずらして1月生まれを狙うようになるだけなのかもしれないが

2020-07-30 09:20:27
すなが @sunaga_322

@sy_mc @sunaharay 早生まれプロジェクトで、発掘されたのが内田篤人⚽️選手です。

2020-07-30 08:29:56
ミー山 @mozzarella2121

@sy_mc 興味深く読ませていただきました。10年以上前に女子は小学校卒業ぐらいまで、男子は16歳ぐらいまで早生まれの影響があるという記事を目にしたのですが男女の差はいかがでしょう。野球やサッカーなどのメジャースポーツにも早生まれの人は少ないようですね。

2020-07-30 10:17:27
teruteru @teruskywalker

@sy_mc 少なくとも医師の家庭の多くは 子供をもうける際に 逆算して 4〜6月に生まれる様にしている様ですよ 幼稚園の頃に「勝ち癖」もつきますし 政策上の意味は 生まれながらに有利不利をつけておく方が 一部の人に都合がいいからではないでしょうか 自分の子供が相対的な勝利者になれる様に

2020-07-30 08:13:44
バスト百物語 @juunnnnnnnnau

@sy_mc 平均値はそうなんだろなあとおもいます。 最大値はどうですか? 月毎に違いはあまりないと想定しています

2020-07-30 10:45:34
みとぴ🥜(MTR)@春のシマエナガ @MTR_1659

中高くらいのときからはもうあんまり気にならないし、なんなら1年飛び級したみたいでお得だと思えるけど、小さいときの早生まれはまじで不利だと思ってる 低学年とか足の速さでカースト決まるのに勝てっこないし! だから体育や運動が嫌いになる 間違いない(n=1=わい twitter.com/sy_mc/status/1…

2020-07-30 10:45:54