「午前0時の小説ラジオ(仮)」

「午前0時の小説ラジオ(仮)」
1
高橋源一郎 @takagengen

しばらく、「小説ラジオ」は、お休みしている。理由は、いくつかある。第一の理由は、「恋する原発」というとんでもない書き下ろし小説を書いているので、それが終わるまで、気持ちに余裕がないからだ。その他もろもろあるのだが、それは略。でも、ぼちぼち再開の準備はしたい。

2011-07-02 23:13:40
高橋源一郎 @takagengen

というわけで、今夜0時から、「午前0時の小説ラジオ(仮)」をやります。テーマは内緒。では、後ほど。

2011-07-02 23:14:38
高橋源一郎 @takagengen

「午前0時の小説ラジオ(仮)」・タイトルをつけなきゃならない。とりあえず、「おれは、がんばらない」ということでスタート。

2011-07-03 00:00:05
高橋源一郎 @takagengen

「小説ラジオ(仮)」1・今年小学校1年生になったれんちゃんが、週末、へんなものを学校から持ち帰った。4種類の紙というかシートだ。それを見て、気の短い奥さんは憤激し、おれは困惑した。そして、そんなものを押しつけられた、現場の先生に心から同情したのである。

2011-07-03 00:02:12
高橋源一郎 @takagengen

「小説ラジオ(仮)」2・それは、簡単にいうと、子どもたちに節電させようというシートなのだが、中身がなかなか強烈だ。おそらく、全国の公立校で、同じようなものが一斉に配られていると思う。読んで卒倒しないように(笑)。

2011-07-03 00:04:47
高橋源一郎 @takagengen

「小説ラジオ(仮)」3・ここからは、シートの中身の説明が、長く続くので、我慢してください。まずは「東京都教育委員会」制作の2種類。タイトルは「「がんばろう日本」節電アクション月間」への協力のお願い。7・8・9月の三カ月、子どもたちを「節電アクション」に参加させろというお願いだ。

2011-07-03 00:08:37
高橋源一郎 @takagengen

「小説ラジオ(仮)」4・その内容は「10日を区切りとして、3カ月間にわたり9つの期間で、節電のための行動の計画を立て(1日・11日・21日)、行動を振り返り(10日・20日・30日又は31日)ながら、節電に取り組んでいきます」ということだ。そのためのチェックシートが2枚目になる。

2011-07-03 00:11:16
高橋源一郎 @takagengen

「小説ラジオ(仮)」5・で、そのチェックシート(小学生用)には、まず「私の目標」を書かなければならない。節電のためにできる10個のこと(冷房の設定温度を高めにするとか)が、どの程度できたかを、「がんばれた(◎)」「まあまあがんばれた(〇)」「もう少しだった(△)」に分け……

2011-07-03 00:14:30
高橋源一郎 @takagengen

「小説ラジオ(仮)」6・…10日ごとにすべて記入しなければならない。そして、最後に◎や〇の数を「数えてみましょう!」となるのである。もちろん、毎月の反省や、「どうして節電するのか、あなたの考え」を書いてみたり、もっと節電のやり方がないかも考えなきゃならない。

2011-07-03 00:17:35
高橋源一郎 @takagengen

「小説ラジオ(仮)」7・とりあえず、おれの感想は後にして、まだ2種類、紙が残っている。これは、なんと「経済産業省 資源エネルギー庁」制作の「こども節電学習テキスト(低学年用)」と「なつやすみ せつでん チャレンジシート」という実行書なのだ。

2011-07-03 00:20:11
高橋源一郎 @takagengen

「小説ラジオ(仮)」8・テキストは7頁もある大作で、いえにどれだけ電気をつかうものがあるか、ていでんがおこったらどんなたいへんか、だからみんなで節電しなければならないということが、延々と書いてある。そして、真打ちが、最後の「せつでん チャレンジシート」ということになる。

2011-07-03 00:23:24
高橋源一郎 @takagengen

「小説ラジオ(仮)」9・チャレンジシートも、さっきのチェックシートと似たりよったりで、さまざまな「せつでんメニュー」を提示するのだが、こちらは「保護者」に「子どもたちと一緒に節電メニュー」を作り、それができた日には、全部書き上げるよう指令している。

2011-07-03 00:26:11
高橋源一郎 @takagengen

「小説ラジオ(仮)」10・そしてさいごに「せつでん ミニさくびんを かいて おくろう」という項目がある。「わがやの せつでんを やってみた かんそうを 100もじていどで かい」た感想文を、クラス単位、学校単位で送ると、感謝状が来るのだそうだ。

2011-07-03 00:28:22
高橋源一郎 @takagengen

「小説ラジオ(仮)」11・この4種類の紙を受け取ったおれの感想は、「あんたたちに、生活指導される筋合いなんかねえよ」というものだ。

2011-07-03 00:30:50
高橋源一郎 @takagengen

「小説ラジオ(仮)」12・だいたい、おれの家の節電基準は、このへんてこな「節電シート」の基準よりぜんぜん厳しい。しかも、3月11日以前からそう! だいたい、明るいと落ち着かないから(笑)、部屋でも読書灯しかつけないし、エアコンの風はなんか気持ち悪いから、基本つけたくないし。

2011-07-03 00:33:09
高橋源一郎 @takagengen

「小説ラジオ(仮)」13・エアコンつけなくて暑くて汗かくのが健康にいいぞと子どもたちにはいってある。汗かいたらシャワーの水かけてOKだ。節電だけじゃない。ごはんを食べる時には「お百姓さんが苦労して作ったものだから、残しちゃダメ」と、両親からいわれたのと同じことをいってるし。

2011-07-03 00:35:55
高橋源一郎 @takagengen

「小説ラジオ(仮)」14・だからといって、おれの家の基準が正しいなどといってるわけじゃない。どの家にもその家の基準があり、方針があり、事情があるんだ。みんなに一様に「チェックシート」を配って、チェックなんかすることないんんだよ。余計なお世話だ。

2011-07-03 00:38:44
高橋源一郎 @takagengen

「小説ラジオ(仮)」15・この変な発想は、「国のいうことを黙って聞け」ということらしい。たとえば、大凶作があって、米の生産が3分の1になったら「節米アクション月間」を採用され、「どれだけみなさんのおうちでは、おこめをたべないようにしたかチェックしてください」となるってことじゃん。

2011-07-03 00:42:46
高橋源一郎 @takagengen

「小説ラジオ(仮)」16・なにかを節約し、なにかを倹約し、でも、なにかは、貧しくても潤沢に使う。それは、その家や個人の才覚でやることで、いちいち国が口出しすることじゃない。ってゆーか、そんなことに、うちの子どもを勝手に、巻き込まないでほしい。

2011-07-03 00:45:09
高橋源一郎 @takagengen

「小説ラジオ(仮)」17・ちなみに、このシートには「子供たちが、単に行動するだけでなく、節電について考える場面を設定しています。子供たちが深く考えられるよう、アドバイスお願いします」。いいねえ、「深く考える」のは。でも、どんなアドバイスが必要なのか、情報はなに一つ書かれていない。

2011-07-03 00:49:08
高橋源一郎 @takagengen

「小説ラジオ(仮)」18・おれは目を皿のようにして、この4枚の指令書のどこかに、今回の事態についての説明がないか探してみた。おそらく、唯一の説明が「エネルギー庁」版の、以下の箇所だ。

2011-07-03 00:51:06
高橋源一郎 @takagengen

「小説ラジオ(仮)」19・「へいせい23ねん 3がつ11にちの おおきなじしんで 「でんき」をつくる ところが たくさん こわれました。このままでは みんなが つかう 「でんき」が たりなくなって しまいます。「でんき」を たいせつにつかう せつでんが いま だいじなのです。」

2011-07-03 00:52:51
高橋源一郎 @takagengen

「小説ラジオ(仮)」20・子どもに「深く考え」させたいなら、ほんとうに電力が(どのくらい)足りないのか、なぜこんなことになってしまったのか、を考えてもらうしかあるまい。変なシートに◎や〇をつけるのが「考える」ことに繋がるとは、おれには思えないのだ。

2011-07-03 00:55:05
高橋源一郎 @takagengen

「小説ラジオ(仮)」21・ほんとうのところ、なにが正しいのか、おれにもわからない。なのに、子どもにアドバイスなんかできるわけないじゃん。なので、おれは先月から、独学で、勉強をはじめた。笑わないでほしいが、原子力工学とエネルギー論だ。エアコンつけずにね。

2011-07-03 00:58:24
高橋源一郎 @takagengen

「小説ラジオ(仮)」22・どちらもひどいが、とりわけ「エネルギー庁」の「節電学習テキスト」、自分たちが当事者であると一言も書かないまま、「ていでんがおこったらどうなるの?」と(子どもごころに)恐怖をあおるような書き方だ。うちのれんちゃんに、変なことを吹き込まないでくれ。

2011-07-03 01:01:56