新型コロナに感染してから回復するまでの、感度、感染力、PCR陽性期間、特異度の変化

このまとめでは、偽陰性の定義は、感染しているのに検査で陰性の結果がでること。偽陽性は、活動性感染症の状態ではないのに検査で陽性の結果がでることとしていますが、正確には偽陽性ではありません。
10
いいな @iina_kobe

@shu_n148 接触歴のない無症状者には接触後2日以前が混ざりますから感度は低くなります。 ↑ そもそも接触例のない無症状者に検査をする必要はありません。 仮にプロ野球などで沢山の無症状者にやる場合は検査後に陽性者が出たら即、全員再検査となるため感染は拡大しません。

2020-08-10 14:17:23
シュー @shu_n148

@iina_kobe 私は接触歴のない無症状者に検査をすると偽陰性や偽陽性が出るという話がしたいだけで、接触歴のある人に2回検査するのはよい考えだと思います。

2020-08-10 14:22:51
いいな @iina_kobe

@shu_n148 何度も言いますが、接触歴のない無症状者に検査をしても、偽陰性にはなりません。偽陽性は原理的に出ません。

2020-08-10 14:30:03
シュー @shu_n148

@iina_kobe それは用語の問題ですが、検査のタイミングがたまたま感染直後なら陰性と出るわけですから、潜伏期間が5日間で検出可能なのが3日目以降なら「感度」は5割くらいです。

2020-08-10 14:39:03
シュー @shu_n148

@iina_kobe 検査のタイミングがたまたま無症状感染10日目以降なら病原性も感染力もないのに陽性と判定される可能性があり、発症直前とみなされますから実質偽陽性です。感染力保持期間に!対してPCRは感度が良すぎて長期間出続けますから、無症状で陽性と判定されたうちの感染力のある真の陽性率は低くなります

2020-08-10 14:42:29
いいな @iina_kobe

@shu_n148 それ、どんな場合を想定してますか?そもそも10日目以降ならすでに感染力ないんちゃいます? 貴方の最大の勘違いは、真の陽性者=感染力のあるウイルス保持者 と思い込んでいるところです。RTPCRはウイルスゲノムがあるかないか?を調べるものです。感染力は細胞検査で調べましょう。

2020-08-10 15:09:10
シュー @shu_n148

@iina_kobe 先ほどから言っているように、接触歴のない無症状者への検査の話です。術前患者には既に始まっており、世田谷では希望者が受けられるようにする話が出ています。検査で知りたいことは受けた人が病原性、感染性のある活動性感染症かどうかですが、現状では絶対的に優秀なPCRで判断することになります。

2020-08-10 18:08:42
シュー @shu_n148

@iina_kobe 接触歴があれば無症状でも感染時期がわかるので、PCRの原理上偽陽性は無視できますが、接触歴がなければ陽性でも10日過ぎた回復期なのか感染直後の潜伏期なのか判断できず、安全のために感染ありと見做さざるを得ません。それは実質的には偽陽性です。

2020-08-10 18:09:48
シュー @shu_n148

@iina_kobe 鼻腔でのPCR陽性期間は喀痰より短い傾向があるようですが、それでも10日目で67%は高いですし、DP号の無症状者のPCR陽性期間の中央値は9日ですが、感染日がわかりませんから最も長いと考えられます。韓国からも似たような報告があったと思います。nejm.org/doi/full/10.10…

2020-08-10 18:13:49
シュー @shu_n148

@iina_kobe 診断のためのPCRでは、これまでは喀痰と鼻咽頭ぬぐい液を提出し、どちからが陽性なら感染していると判断していましたが、今後は、接触歴のない無症状者では唾液のみの割合が増えてきそうです。唾液PCRの陽性期間がどのくらいなのかは知りません。

2020-08-10 18:17:38
いいな @iina_kobe

@shu_n148 貴方は言葉を間違えて使ってます。貴方の言ってるのは「偽陽性」ではなく感染力のないウイルスを持つ患者」と言います。全く別の言葉です。 偽陽性とは、「新型コロナウイルスに感染してないにもかかわらず、新型コロナウイルスのゲノムが検出されること」でして、これはRTPCRの原理的にあり得ません。

2020-08-10 18:29:17
いいな @iina_kobe

@shu_n148 えっと、まだ私のブログ読んでないんですかね? これ以上読まないなら無視しますね。 デマ拡散やめてください。迷惑なので。

2020-08-10 18:33:39
シュー @shu_n148

@iina_kobe ブログの内容は概ね同意できます。感染直後のPCR陰性期を検査の立場から真陰性と呼ぶか診断として用いる立場から偽陰性と呼ぶかの違いだけです。後は接触者を90%も捕捉することは不可能だと思います。接触アプリの強制やGPSデータの利用で国民全員の行動を把握しない限り。

2020-08-10 19:09:22
シュー @shu_n148

@iina_kobe それから図ですが、私は青塗りの前の期間の陰性を偽陰性と呼んでいます。また、図の縦軸は「ウイルス量」となっていますがそれなら10日目のPCR陽性率が低すぎて合いません。縦軸は「RTPCR で検出可能なウイルス量を持つ感染者の割合」ではないでしょうか。それなら、私の図と似ていると思います。 pic.twitter.com/n3sTN00BjI

2020-08-10 19:10:22
拡大
いいな @iina_kobe

@shu_n148 いやいやいや、私の図は論文から数値を得た図なので、貴方の手書きの図と一緒にしないでください。 あと、貴方の言葉の定義が間違っております。 もう少し勉強した方がいいかと。 pic.twitter.com/FWWXbxftan

2020-08-10 19:13:56
拡大
拡大
シュー @shu_n148

@iina_kobe PCR検査の性能はこの通りでよいと考えていますし、発症直前から10日目までの検査ではこの性能がそのまま診断に役に立っていると思います。

2020-08-10 22:01:44
いいな @iina_kobe

@shu_n148 貴方の言うことが正しいと仮定しても、10日目以降なら感染力ないから見逃してもいいんだよ。何故それがわからないのかがわからない。

2020-08-10 22:03:04
シュー @shu_n148

@iina_kobe 繰り返しですが、接触歴のない無症状者に検査をして陽性が出た場合、感染から10日以上経過した回復期なのか感染直後の感染力の強い潜伏期なのか判断できないので見逃せません。

2020-08-10 22:06:34
いいな @iina_kobe

@shu_n148 ?検査受けたら陽性でも陰性でも10日間待機ですよ? もしかして、基本を知らないとか? pic.twitter.com/vCdPCbJlku

2020-08-10 22:23:02
拡大
シュー @shu_n148

@iina_kobe それは発症者や濃厚接触者の場合ですよね。私は接触歴のない無症状者への検査の話をしていると何回も説明しました。あなたの方から私に話しかけてきて説明させて、私の返答を読んでいないのでしょうか。 twitter.com/shu_n148/statu… twitter.com/shu_n148/statu…

2020-08-10 22:40:57
いいな @iina_kobe

@shu_n148 いいえ。接触歴のない無症状者でも同じですよ。10日間の自粛です。しかも陽性ならなおさら。そして、陽性者は再検査やCT検査があります。よって、貴方のいうような事は物理的に起こりえません。 デマをばら撒くのはやめましょう。

2020-08-10 22:51:32
シュー @shu_n148

@iina_kobe サッカー選手は陰性確認後自粛していますか?術前患者は陰性なら大部屋に入院して手術です。陽性なら、例え回復期の可能性が5割ほどあっても、潜伏期の感染力の高い状態と区別できないので10日間隔離です。CTで陰影がなくても同じです。

2020-08-10 23:09:40
シュー @shu_n148

@iina_kobe 主治医が回復期の偽陽性を疑った場合は、隔離入院後にPCR検査を行ない2回連続陰性が確認できれば10日より少し早く退院できる場合もありますが。

2020-08-10 23:12:29
いいな @iina_kobe

@shu_n148 以前にも書きましたが、サッカー選手は大人数で行うので、全員陰性ならok。その後症状が出たら再検査。陽性なら全員再検査。です。10人に1人は症状が出るので問題なくクラスタが追えます。 手術前の検査は陽性なら隔離は当たり前。陰性なら手術日までに症状が出なけりゃ手術ですが?

2020-08-10 23:20:16
いいな @iina_kobe

@shu_n148 回復期の偽陽性?っていう意味がわかりませんが、RTPCR陽性なら隔離です。当たり前です。 そもそも物理的に感染してない人の検体からは陽性は出ません。特異度100%なので。偽陽性なんかは100%出ません。

2020-08-10 23:23:05