2020-08-17のまとめ

不動産投資レポート 不動産クォータリー・レビュー2020年第2四半期~新型コロナで住宅市場は更に減速、ホテル・商業は厳しさを増す 渡邊 布味子 (ニッセイ基礎研究所) / https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=65164?site=nli 数学研究に関する国際比較~「忘れられた科学」から 細坪 護挙、星野 利彦(科学技術・学術政策研究所) / https://www.nistep.go.jp/activities/sti-horizon%E8%AA%8C/vol-06no-02/stih00217 基礎研レター 二極化が進む現金流通高~一万円札は急増、五円玉は減少止まらず 上野 剛志 (ニッセイ基礎研究所) / https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=65159?site=nli
0
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

訪日外国人客数の推移(12ケ月累計、前年同月比は月次ベース) pic.twitter.com/kKyCZjKc7o

2020-08-17 00:38:13
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

2020年4-6月累計の訪日外国人客数は前年同期比▲99.9%の約7千人となった

2020-08-17 00:38:13
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

宿泊旅行統計調査によると、2020年4-6月の延べ宿泊者数は前年同期比▲78.8%減少し、このうち外国人が▲98.3%、日本人が▲73.6%となった

2020-08-17 00:38:15
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

CBREによると、首都圏の大型マルチテナント型物流施設の空室率(2020年6月末)は0.6%(前期比+0.1%)となり、引き続き過去最低水準で推移している

2020-08-17 00:38:16
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

セクター別では、商業・物流等が+15.5%、住宅が+5.2%上昇した一方で、オフィスが▲4.1%下落した

2020-08-17 00:39:21
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

J-REITによる第2四半期の物件取得額(引渡しベース)は2,413億円(前年同期比▲47%)、上期累計で7,153億円(同▲20%)となった

2020-08-17 00:39:23
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

J-REIT予想分配金、国内株式の予想EPS、鉱工業生産の推移 pic.twitter.com/G6BjdyuumW

2020-08-17 00:39:24
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

ホテルや商業施設を保有するJ-REITを中心に19社(占率30%)が1口当たり分配金を下方修正した(7/31時点)。この結果、市場全体の予想分配金水準はピーク対比▲6%減少し、前年比でもマイナスに転じている

2020-08-17 00:39:25
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

数学研究に関する国際比較~「忘れられた科学」から 細坪 護挙、星野 利彦(科学技術・学術政策研究所) / nistep.go.jp/activities/sti…

2020-08-17 00:41:28
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

数学論文数の国別シェアを見ると米国、日本、ドイツ、フランスでは低下傾向が見られる一方で、中国とインドが急拡大している。

2020-08-17 00:41:29
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

各学際分野の論文数の推移を見ると、日本における諸科学と数学との学際分野の論文数は増えているが、世界は日本よりも更に論文数が伸びていることが分かる。ただし、医学や芸術及び人文学との学際分野の論文数は、世界の伸びより日本の伸びが大きい。

2020-08-17 00:41:30
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

主要国の数学研究論文数の世界シェアの推移 pic.twitter.com/7rd8Z3u8Lk

2020-08-17 00:41:30
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

数学研究の論文数のシェアは、トップから中国、米国、インドの順となっており、近年、中国、インドが急拡大している。日本は世界第9位の地位を占め、世界の数学研究論文数の約4%のシェアとなっている

2020-08-17 00:41:31
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

日本の数学学科関係学部生(青)、数学専攻修士課程大学院生(緑)、数学専攻博士課程大学院生(赤又は黄色)の卒業者数 ※の全学部/専攻の卒業者数に対する割合の推移 pic.twitter.com/oGd10vsHjw

2020-08-17 00:41:32
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

日本の男性の数学学科関係学部生(青)、数学専攻修士課程大学院生(緑)、数学専攻博士課程大学院生(赤又は黄色)の卒業者数 ※の全学部/専攻の男性卒業者に対する割合の推移 pic.twitter.com/AzJPf2rAEL

2020-08-17 00:41:33
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

日本の女性の数学学科関係学部生(青)、数学専攻修士課程大学院生(緑)、数学専攻博士課程大学院生(赤又は黄色)の卒業者数 ※の全学部/専攻の女性卒業者に対する割合の推移 pic.twitter.com/V9OZqTuzPg

2020-08-17 00:41:33
拡大
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

学生数や卒業者数といった人的資本の面では、近年は大きな変化は見られないものの、日本の場合、女性の人的資本が他分野と比較して伸び悩んでいる(2017年度 学部卒750人、修士卒113人、博士卒(満期退学)1人、博士号15人)

2020-08-17 00:41:34
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

基礎研レター 二極化が進む現金流通高~一万円札は急増、五円玉は減少止まらず 上野 剛志 (ニッセイ基礎研究所) / nli-research.co.jp/report/detail/…

2020-08-17 00:42:39
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

クレジットカードや電子マネーといったキャッシュレス支払額が個人消費に占める割合は年を追うごとに上昇している

2020-08-17 00:42:41